- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:57:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:28
盗まれたりするのが怖くて外に持ち出せないわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:00:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:35
外に持ってくのはアレかもだけど家の中どこでもできるのは環境によっては重宝するぜ
TVに先客がいたり…寝る前に寝室に持ってったり… - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:57
家の中で持ち運ぶから携帯機能はガチでありがたい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:07:29
最初はデカっておもったけど最近は慣れたからそうでもなくなってきた。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:07:42
子供は友達と持ち寄ったりするんだろうけど
大人的には持ち運び機能いらんって人も多いよね - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:07:53
上の排気口から熱風が吹き出てくるのがちょっと不安になる
ちなみにブレワイ - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:19
あくまで家の中での持ち運び用って感じ
PSPとかDSとかの代替では無い - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:59
Switchの時点で持ち運ぶには割りとデカくて外にはあんまり持ち出さなかったな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:07
家の中どこでも持って行けてゴロゴロ
知人の家や旅行先でもプレイ
携帯機はやはり良い - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:31
テレビ付けるの面倒だから基本的に携帯モードでやるんだよな、こっちは単品で遊べるし
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:23
バッテリーの減りはマジで早いから直差し用の充電ケーブルは必須だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:10
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:58
重いからLITEも買った勢なのでやっぱり重い…けどSwitchLITEや無印Switchに戻れるとも思えない…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:04
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:06
携帯機「にも」出来るっていう選択肢があることが重要だからな
別に据え置き運用100%のユーザーがいてもいい
どう扱うかは買ったやつの自由なんだから - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:44
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:45
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:52
抽選に当たった優越感が勝るからそうでもないよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:55
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:56
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:43
マリワはかなり悲惨なことになってるしバナンザは流行ってほどにはならないだろうしあまり問題はなさそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:43
2時間以上余裕で保つが…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:11
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:28:31
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:53
まあそのSwitch2も結局…って感じだしいつになったら安心して任天堂ハードを買えるようになるのやら
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:42
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:00
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:57
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:05
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:49
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:40
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:56
この中で何人Switch2をちゃんと持ってるか知りたいわ
持ってないやつばっかで話してそう - 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:35
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:51
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:19
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:00
正直携帯機というより持ち運びやすい据え置き機として扱ってる
移動中車の中とかでやる分にはSwhichの方が優れてるけど、ホテルとか友達の家に簡単に持っていけるハイスペックゲーム機っていうのが強い - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:05
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:27
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:42
横向きでやるのになんで頭に落ちてくるんだ?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:54
エルデンリングが発売するしまた人が増えたらいいな
クロスプレイは可能なのかな? - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:29
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:38
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:58
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:58
常に仰向けでやって持ち上げてるんだろ俺はそんな長時間持続するマッチョじゃないから詳しくはわからん…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:18
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:27
スマホでYoutube見るノリでSwitch2使おうとしてる?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:08
寝転がりながらで上向きでやるという発想がそもそも出てこなかったんだが…?そもそもSwitchですらそんな事しないしマジでエアプがネガキャンしてるんだな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:29
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:54
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:13
そもそも寝っ転がってまでゲームする事があまりないような
仰向けは顔面落下が怖いし
横向きは下になってる腕が痺れる
うつ伏せも首がおかしくなるしで - 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:14
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:23
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:13
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:34
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:28
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:48
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:58
PCで良いですね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:46:16
一緒に飼うと共食いするから
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:46:16
やはりSwitch2ライトの発売が望まれるな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:46:54
宗教上の理由でしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:34
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:03
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:38
俺がこのスレで分かった事は仰向けでゲームやってる人間少ないってことぐらいや
皆思ったより腕力無いんだな - 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:54
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:25
バカか?自分で答え言ってるじゃん
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:26
答え分かってるじゃん
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:28
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:07
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:28
普通に考えてスマブラブレワイFEがやりたいって言ってる人に、Swhich2は重くて充電持たないからPSPに乗り換えましょうって言わないだろ
せめて最新作が出るまでSwhichで様子見でいいんじゃないとかそれくらいでしょ - 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:38
なんだ、単なる任天堂アンチのゲハカスか、消えろ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:43
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:24
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:36
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:53
みんながみんな同じ価値観を持ってると思ってらっしゃる?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:18
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:34
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:23
pcとps5で遊べるゲームとSwitch系統でしか遊べないゲームが同じ土俵にあると思うなよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:30
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:07
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:13
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:02
家庭用のマリオとポケモンをマリオランとポケマスetcと同一だと思ってるの珍しいな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:06
もうちょっと値段高くてもいいからバッテリー性能上げて欲しかったとは思う
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:43
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:03
ポータブルゲーミングPCもだけど電力消費激しいしバッテリーデカくしたら重くなるしで携帯する高性能って現実的じゃないのよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:07
お前のスマホ、FEの風花雪月とエンゲージ出来るってマジ?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:08
エアプ過ぎて草生えるわ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:20
初期ロットでバッテリー劣化しまくったSwitchから買い替えたからバッテリーの短さが全然気にならない私のような人間もいる
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:51
もうこのスレはゲハに染まったからまともに付き合わなくて良いぞ適当にレスバ楽しんで削除で終わりだ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:06
ソシャゲのそれらと同一視してる人、僕始めて見た(動物園の珍獣を見る目)
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:19
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:37
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:43
二次創作始まったな…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:53
そういえばパタポンスイッチで出るのちょっとビビったよ俺
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:56
ゲームすらまともにしてない疑惑あるわな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:58
画力に自信のほどは?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:33
TRPGの親戚が始まるのか?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:39
日本語を操ってるだけの異星人を眺めてる気分だ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:27
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:56
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:26
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:26
なんかこの言い方
モンハンのアレに似てるけど同一人物か? - 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:45
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:48
※個人の感想です
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:54
なんか似たような言葉を繰り返して会話が成立しない辺り怪しいけどアルミホイル巻いとけ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:02:21
- 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:23
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:35
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:18
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:45
行こう ここもじきに腐海に沈む
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:15
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:07:08
スレの進行がどうあれ元が愚痴スレなんで最初から消滅させるべきスレなんだよなあここ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:03
プロゲーマーでも無ければ暇つぶしでしかないゲームに有意義かどうか見出そうとする辺り人生有意義じゃないだろw
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:36
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:13:29
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:44
なんだかんだでSwitchに戻ってきちゃいそうだよね。2限定のゲーム少な過ぎだし持ち運ぶの大変そう。
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:43:23
それはない
Switch2触った後はSwitchなんかとてもやれん - 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:10
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:46:49
Switch2なんか知らないけど手触りがいいんだよね
持ったことない奴にはわからんだろうが - 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:30
まさにこれ、いちいちテレビやモニターの前に座ってやるのだるすぎや。充電口が上にも付いたのもありがたい。
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:33
Switchの時点でLiteでもなきゃ移動中に遊ぶほどのサイズ感ではとてもなかったような(どうせスマホいじる)
たまに電車とかで遊んでる人いてすげぇとはなったけど
充電しないで遊ぶこと自体稀だったからバッテリーの持ちを気にしたことがなかった
人によっては死活問題なのかな - 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:53:43
Switchの頃からコンセプトは携帯できる据置機だからね
あくまでWiiUの後継機だし主軸は据置に置かれてるんだ - 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:10
携帯してやるときはSwhich、モニターでやる時はSwhich2で固定になった
Swhich2の画質とロード時間を体験したらSwhichに戻れなくなるのと同時に、Swhichの軽さと充電持ちを実感したらSwhich2に戻れなくなる - 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:31
トイレの扉閉めなければクソしながら無線コンだけでゲーム出来るほど狭い部屋に住んでると家の中でこれの持ち歩きできる利点活かせるやつの家ちょっとでかくね?って思う
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:58:39
そらベッドからもトイレからもリビングのテレビが見える家ならそうかもしれんが……
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:38
ここの掲示板ってハード論争禁止って書いてあるんだよなぁ…
利用規約の文字読めないのに書き込みするなよ - 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:24
価値があるから売れているのでは?否定した過ぎて現実見えてないやん
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:06
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:53:54
ニコニコは駄目って聞いたけどYouTubeも駄目なの?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:02
ニコニコとかようつべとかSwitchじゃなくても何でも見れるから別に…
お手元のスマホでも良いし - 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:35
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:05
むしろ外で2時間以上ゲームしようとするのがおかしい
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:34
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:32
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:05:18
そりゃ後継機の方がバッテリーの保ちとか重さとか改善されるだろうけどじゃあそれまで買うなって言われてもな
その間ゲームできないし一番良い最終機買えってそれは次世代ゲーム機出る直前に買えと言ってるに等しい
人生は短いんだからその時その時の欲求に従わないと後悔するぞ - 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:06:22
まぁ排熱機構としては正しいんだけどな