糞みたいなおもちゃだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:01
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:26

    待てよ変形したらイケロボになるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:33

    公式のリプで発狂してるやついるからおもしれーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:04:29

    うんこをモチーフにするのは良いんだよガキッはうんこ大好きだからな
    問題は…ウンコスルデイズなんてメチャクチャ呼びにくい名前にしてるところだ
    ガキッ向けの題材で浸透しにくい言いにくい名前をつけてどうする…ガルシア

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:05:39

    >>4

    うんこするで〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:05:48

    >>2

    もしかしてダメモンと勘違いしているタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:37

    >>6

    もしくはカブタックと勘違いしてるのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:35

    なにっ 異世界転移系だと…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:08

    >>8

    リンクトラベラーズと相性良さそうっすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:20

    >>9

    ふぅん ウンコトラベラーズ・リンクスルデイズということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:15

    クレイモデルキットの粘土+プラモという発想はいいのになんでそれで最初に出すのがウンコなんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:32

    >>11

    なんでって…うんこに商標はないし昔から今に至るまで外れない大人気コンテンツやからやん・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:28:17

    クソ真面目に商品仕様を語ってるページで無限に笑ってるんだよね凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:59

    >>2

    こういう感じかと思ったら粘着にプラパーツ挿すおもちゃなんスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:25

    ヒャハハうんこ作りめっちゃオモロいでえ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:37

    っていうかこれ読む限りだとミキシングとかでめちゃくちゃ有用じゃないスか?
    そっちの需要も一定以上ありそうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:51

    うむ 遊び方としてはポテトヘッドと同じなんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:17:44

    >>2

    何…?ガラット…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:19:45

    学級王ヤマザキ……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:13

    明日発売らしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:20

    低年齢層向けの新規ブランドを確立したいという企業の思惑もわかる反面…「でもそのモチーフはどうなんだ…?」という思いにも駆られる…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:45:37

    ウンコスルデイズってなんだよ
    メカクシ完了……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:52:07

    サイバーうんこうまそうスね
    きたない意見って奴っス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:57:22

    ガキッ狙うならもっとポケモンの方に力入れろよバカヤロー
    ポケモンの可動フィギュアほぼ死んでるからポケプラしか生命線がないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:02:24

    >>24

    こないだSHODOポケモンを中古で買ったけど胴体に引き出し関節仕込まれてる奴がいたりやけに気合いが入ってたんだよね

    別にメジャー所出してれば売れ行きが悪くなるような事もないブランドなのになぜ死んだんやろなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:03:18

    なにやってるお前ら とっとと買いに行けよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:07:47

    >>25

    お言葉ですが序盤のはパーツがすぐ外れる、プラが脆くて細くて折れやすい、スケールが統一されていない、ンアーっ値段の割に小さすぎるからですよ

    ま、毎弾ごとに新規造形なんて尊敬するけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:16:28

    なんやうんこにパーティングラインが見えますねぇ
    もしかしてバンダイにはキッズ共に表面処理を叩き込む目的があるんじゃないっすか?まずいよ抜かされちゃうよ

スレッドは7/12 19:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。