スシソバってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:15

    ラーメンライスみたいなもんなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:28

    天ぷらそばみたいに普通にそばの上に寿司乗っけてるだけじゃねーの。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:28:49

    なんか実際食ってみるとうまいらしいよ
    ネタはチープなものがいいそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:58

    忍殺世界の安いスシは形成モノ…サカナの粉末に魚貝由来化学調味料スープを加えてペースト状にし成形したスシ・ネタ…が一般的だそう考える現実のおけるカマボコのようなモノが当てはまるのではなかろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:45

    ネオサイタマの寿司ネタは庶民は魚の練り物らしいので(つまりかまぼことかそういう)普通に合いそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:30:37

    なるほどカマボコソバ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:00

    どん兵衛喰ったあと残った汁におにぎりぶっこんで雑炊にするって喰いかたをそのままスタートからそば&米が入ってスタートかと思ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:21

    蕎麦寿司のことかと思ったが汁に入ってるから違うな
    そもそも炭水化物×炭水化物なんて書き方にならんか
    感覚的にはラーメンライスに近いんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:02

    スシ・ソバ? 巻きズシでも美味しいよね 酢飯にめんつゆが染みるとコメの甘さが際立ってなんとも美味い… ちなみにいなり寿司はあんまり合わなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:14

    >>9

    稲荷合わないのか

    蕎麦つゆとあげ合いそうなもんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:22

    >>10

    個人的にはイマイチだった おいなりさん単体の旨味と喧嘩しちゃう感じ 個人の好みによるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:46

    ネオサイタマの庶民が食べるスシは安価な粉末成形スシだけど、あくまでも魚の粉末をペースト状にして成形したものであって加熱してる訳ではないからカマボコとは違うと思う(メタ的に言えばネギトロの粉末って都市伝説の拡大解釈だし)
    それはそれとして蕎麦に寿司を入れるのは旨いよ
    蕎麦食ったあとに若干の酸味があってさっぱりした雑炊がついてくる感じで

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:09:17

    スシローとかで蕎麦あったよな
    やってみるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:26

    かっぱ寿司はラーメンの締めにシャリを入れるの推奨してたりするしな
    単に普通の白飯を取り扱ってないだけの話なんだが(だからうな丼だろうがおにぎりだろうが酢飯)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:21

    我々の世界で言う炭水化物やタンパク質に偏った寿司ではなくニンスレ世界では完全栄養食であるスシだから手っ取り早く食べれて必要な全ての栄養素を取れる食事の様なものなんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:33

    シュバヤのスシ・ソバすごい旨そうで好き
    ここから味の変化を楽しむイメージな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています