一部の国の王政復古支持者の割合

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:49

    の画像とソースを貼っとく


    Monarchism - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:11

    チェコ結構高いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:18

    イランクッソ高いな
    こりゃ今の政権崩壊後には帝政復古もあり得るかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:46:41

    >>1

    アメリカのはノートン1世の子孫と思いきやハノーヴァー家か

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:53

    >>4

    つまり独立戦争時のアメリカのロイヤリストってことかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:02:09

    >>5

    そうみたいだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:28:52

    >>2

    ハプスブルク家と書かれて居るとはいえ実際にはハプスブルク家以外にもチェコの現地貴族も候補に上がっては居るみたいだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:33

    >>3

    イラン王党派はアメリカとも通じてるし割と有り得そうなラインなんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:05:57

    >>8

    パフラヴィー朝なんてアメリカの犬(直球)みたいなもんやし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:44

    >>6

    なるほど、ありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:09

    >>1

    トルコクッソ低いな(最低レベル)

    オスマン帝国自体は人気らしいのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:33

    >>12

    オスマン帝国は「トルコ人の国」じゃないからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:38

    >>9

    他の中東の旧体制同様イスラム化前の文化推してたし、復古したらゾロアスター教徒増えるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:06

    ネパールは王政廃止の経緯考えるとそれより酷いと思われてる今の体制のヤバさが分かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:56

    >>12

    多分第一次世界大戦時終結後にメトフト6世がセーヴル条を結んだのが響いたのだろうな

    国土がやばくなるくらいだったのでケマルがいなければまずかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:56

    >>15

    現体制への不満から今でも王政復古を求めるデモがたびたび起きているそうで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:28:25

    >>15

    >>18

    ネパールってそんなにヤバいのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:48:54

    >>1

    ヨーロッパは本当にこんな高いのか?

    リベラルなのに王室支持が高い珍しい国だったオランダ

    王家のコロナ禍の振る舞いで一気に支持率が下がった

    そういった例を目にしても制度として王室がいるほうが良いと思われてるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:03

    >>20

    オランダ王室に限っていえば昨今の欧米極右の躍進やトランプのアレコレで民主主義国家の権力を1人の人間の手に委ねるのは危険すぎるとして再び支持率が伸びているらしい

スレッドは7/13 08:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。