- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:08:55
イグルー…ネタにされまくってるけどヅダの戦闘シーンかっこいいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:05
PS2の方のガンダム戦記…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:20
復讐のレクイエム…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:09:28
とりあえずクロスボーンガンダムシリーズは全部読んでいいですよ
後はジョニー・ライデンの帰還っスね - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:12:08
ギレンの野望とかGジェネって含めていいタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:17
魔法の少尉ブラスターマリ…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:59
ジオニックフロントすげぇ…アムロ意味わかんないくらい強くて笑えるし
あっなんぼも負けると普通にムカつくから楽しくは無いでやす - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:23
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:29
3も不満点もあるけど機体のデザインはキレてるぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:47
ポケ戦は麻薬ですね
もうはまっちゃって…クリスマス近くは毎年です - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:30
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:52
こういうスレでジョニ帰の名は上がるのに虹霓の方は上がらなくて悲しいんだよね
まぁ面白いか面白くないかでいうと0083やけど… - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:27:03
ギレン暗殺計画…?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:23
アウターガンダム、ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダムを勧める
前者はMS黎明期でどのようにしてMSの基礎が生まれたのかと一年戦争時のAI搭載型ガンダムの活躍を描いたもの
後者はコロニー工事会社の青年のガンダムモドキが本家ガンダムへと進化していく物語だ
どちらもKindleで売ってるから手軽に読めるぞ - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:07
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:11
モンシア…糞ってなる以外最初本当に面白い反動で後の方の盛り下がりが際立ってると思ってんだ