にじさんじ甲子園2025総合スレpart126

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:12:24

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart125|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:56

    たておつ
    変な奴多いから管理頑張ってくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:01
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:05

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:59

    選手データと進捗をまとめて見たいんだけど非公式wikiが無難?
    Xとかで誰かがめっちゃきれいに見やすくまとめてたりしてる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:13

    オリ変ナックルって結局スタミナ問題は大丈夫なんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:35

    >>6

    5で間違えて消しちゃったんだけどこれ現実の国吉ってストレート投げない方がいいのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:36

    たしかにどっちのが優先とかあるんかな?
    普通に考えたら速球中心って緑なんだからストレートの強さに関係なくストレート投げやすくなりそうなもんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:37

    >>8

    どういう意味だ?オリ変な以上スタミナ消費は重いぞ

    ナックルだからってことはない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:14

    >>11

    確か全部統一されてるんだよねスタミナ消費量

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:02

    >>9

    ゲームと現実をなんちゃら

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:23

    もうすでに言われてるだろうけどでびちゃんの手的にフォークが一番適正なのかもしれない
    つまりこれは決まっていた運命

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:51

    オリ変ナックルはベースのナックルの難点である「スタミナ消費が激しい割にCPUに通じない」の後半部分だけ劇的に改善してる球種だ
    スタミナ消費に関しては若干悪化してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:23:18

    ナックルは通常変化球でも最高クラスのスタミナ消費
    オリジナル変化球はそれ以上のスタミナ消費
    ただし、オリジナル変化球はベース球種に関わらずスタミナ消費はオリジナル変化球内で一律
    なのでオリジナルナックルだからといってオリジナル変化球の中でもスタミナ消費が多いということはない
    オリジナル変化球相当にスタミナ消費が多いので消耗は大きい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:00

    いいぞいいぞいいスレになってきた
    こういう建設的な話をしよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:26:16

    ナックルは元から消費スタミナ56だからオリ変にしても大して変わらないかちょっと減ることすらある
    ゴミ過ぎるんだよね素のナックル...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:29:36

    通常ナックルよりもオリジナルナックルの消費の方が重い
    でも、オリジナルナックルとその他オリジナル変化球との間にスタミナ消費量の差はない
    だから、「オリナックルは消費が重いのでオリフォークのがいい」とか言ってたらそれは嘘
    オリナックルもオリフォークも同じ消費
    ただ、スタミナがゴリっと減るのは事実なので「オリナックルのスタミナ消費は少ない」みたいなのも勘違いしてる人

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:58

    ナックル!シェイク!アバタボール!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:22

    笹木のところで「オリナックルはスタミナ消費激しいのでオリフォークのがいい」っての実際にいたから、あそこで止まって調べてくれてよかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:39

    >>14

    馬鹿真面目にでびちゃんの手で投げれる変化球想像してみたけど

    親指無くて辛うじて肉球で代用すると考えるたらやっぱ直球とフォーク、SFFぐらいしか投げられそうにないわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:50

    本来の野球のナックルで考えるとスタミナ消費ってめっちゃ少なくなるはずなのに、なんでめっちゃ消費する球種になっちゃってるんだろうなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:53

    素のナックルがやばいって事はニュイがやったナックルボーラーグウェルってかなりあかん行為だったりした?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:59

    >>23

    不安定なボールでメンタル的に削られるんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:46

    >>14

    ×でびちゃんはフォークしか投げない

    〇でびちゃんは手的にフォークしか投げられない


    悲しきあくま……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:34:59

    >>23

    現実のナックルって指めっちゃ酷使しない?

    握力無くなって投げられなくなる再現とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:03

    スタミナっていうか握力的には厳しい球なんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:23

    >>24

    ナックル投げると割と多くCPUのカーソルが綺麗にナックルの軌道をなぞるように動いてジャストミートしてくる

    ホームランの狙い球みたいにされる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:42

    >>23

    指の平じゃなくて甲?で球を押し出す感じで投げるから普段の投げ方と違うのが原因とかじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:42

    >>24

    今やるとワンチャン敗退行為と見做されかねない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:23

    ナックルとか超スローボールとかもそうだけど、キレもブレーキも足りてない緩い球はCPU対戦だとマジでカモにされる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:27

    ナックルは肩とか肘への負担は少ないから選手寿命は長くなるけど握力の消費は激しいから一試合のスタミナと考えると消費激しいのも理解できる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:48

    握力の視点からいうと、やっぱフォークのスタミナ消費がそこそこなのはやっぱアレよな
    ほんとはもっとスタミナ消費するべき球種だよねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:55

    >>29

    >>31

    マジで敗退行為じゃん…

    でもああいう尖った選手好きだから敗退行為と言われても増えてほしいんだけどね

    ワガママだね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:06

    一応打撃普通だと超スローもナックルも打ち損じとか空振りしてくれるけど
    打たれるときはまじで丁寧にカーソルが着弾点なぞってきてかっ飛ばされるんよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:08

    願ヶ丘春甲勝ち進んだとして二遊間守備力Sは何試合目で行くかなまあ勝つかどうかなんかやってみないと分からんが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:19

    オート対戦エアプなんですけど、球速を上げるのってどのくらい効果あるんですかね
    V甲で平均160超えれば強いぞという噂を聞きつつも、ソフトの違いがありますので

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:27

    ナックルカーブも人差し指だけナックルみたいな握りで投げるからそれの再現なのか
    スタミナ消費量全変化球中2位なのよね。まぁそれでも一回り消費量違う上にナックルカーブは強めの球な訳だが。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:46

    >>9

    現実はもっと複雑だから考えてはいけない、特に変化投げる負担と直球投げる負担は全然違うらしい

    永久に変化球投げれるのは怪我の心配のないCPUだからこそ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:01

    おニュイがキャラクター性を重視する育成するタイプなのもあり、視聴者もそれある程度わかってるから、あの時は特に誰もなんも言わずに見守ってたように思う<2023勇者育成

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:11

    どうせ3番手は未来人でグウェルはほぼ投げなかったからセーフ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:40

    ナックルはあれで投球優先度もかなり高いのが終わってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:58

    なんでかてっきり育成今週末までだと勝手に思ってた
    まだ一週間は寝不足だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:03

    ということはOBでいうと抜群のキレのあるカミソリシュートの平松とかは強いのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:15

    次回作では対戦モードでの投手のスタミナ減少度合いを設定できるようにしてはどうですかねコナミさん?減り普通、減り少ない、減りゼロ、みたいに選べる感じで。
    にじ甲形式に限らず、栄冠産チームは転生ガッツリ揃えたりしないと投手足りないんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:16

    >>40

    色んな投手が口揃えて言ってるよな

    『ストレートあっての変化球』だと

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:23

    >>27

    リアルのナックルは握力の問題はあるけど、その反面肩肘の負荷は軽いボールだから連投とか登板間隔短縮可能だからこそナックルボーラーが便利だったけどその反映がゲームじゃ難しいのがね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:40

    KONAMI君は野球エアプなので…きわめて雰囲気でやっているから…
    いや現実の野球も雑なんだけどね。スプリットとフォークはほぼ自己申告制みたいなものだしスライダーなのかカットなのかもわりと言ったもん勝ちだったり

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:12

    >>41

    あとニュイは悩んでる時はリスナーの声聞いたりするけど自分がこうやりたい!って時はうるせぇ!いこう!でいけるタイプなのもあると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:32

    よく実況で

    実況「鋭いスライダーです」
    解説「カットボールですね」

    とかよくある

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:34

    肩Sみたいな超尖った能力値大好き
    やった人いないけどどれくらい走らなくなるのか見たいわ〜

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:42:38

    現実のスタミナ問題考え出すと栄冠は高校生エースに毎試合150球近く投げさせるのがザラな高野連ブチギレ案件だからな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:22

    >>49

    亜細亜ボール(ツーシーム)(シンカー)(スプリット)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:47

    CPU対戦を想定してないってのはそうなんだがVS CPUなら基本ほとんどの仕様は同じだしナックルは対人でも微妙なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:06

    きらたま今肩Bだけどそこまでいくとあんま盗塁されないのかな本戦でも

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:44

    >>53

    ちゃんとキレてくれる高野連だったら良かったのになぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:45

    椎名監督、19時30分に変更しとるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:57

    >>47

    後純粋に人間だとストレートと変化の緩急で判断鈍って振り遅れるがCPUは配球に騙されないいわゆる超反応してくるからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:46:20

    にじ甲じゃなくてもいいから、そのライバーに合わせた能力にしないといけない栄冠みたいな企画やってほしい
    そのためには赤もつけるみたいな
    女将がやってるのはいつも楽しく見てるけど、それで対戦してほしいんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:03

    >>51

    まあ現実の変化球ってよっぽど分かりやすく変化してる奴じゃないと正直あんまり見分け付かんから・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:07

    当たり前じゃが普通に人とミートカーソルのロックオン補正なしでパワプロの対戦すると、ストレートの後に遅い変化球混ぜられるとまず打てないw

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:13

    >>51

    選手A「(打った球)スライダーでしょ?」


    B「シュートじゃない?」


    C「まっすぐ系じゃないの!?」


    Yahooニュース「打った球はフォーク!」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:47:55

    >>60

    栄冠で狙った能力付けるのは厳しいからそれやるなら普通にサクセスで作ると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:28

    >>60

    そういうのは昔、舞元が暇なときにサクサクセスでやってたんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:34

    >>62

    対人戦なら同じチームでストレート165キロの後に110キロチェンジアップみたいな投手出すとまず打たれないからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:41

    >>63

    あれ結局は抜けたフォークなんだっけか?

    まぁそんなもんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:05

    >>62

    主催組も自操作対戦企画で苦戦してたけどチェンジアップとかマジで打てないからな……

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:49

    チェンジアップってやっぱカッコ良くね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:57

    最近はMLBアプリで一球速報見るとスライダー系全部sweeperって表記されてて🤔?てなるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:23

    150キロで飛んでくる球をほっそい棒に当てて戦うスポーツだ、普通に考えたらおかしいですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:33

    >>69

    カッコいいぞ

    ダイヤのAって野球漫画のチェンジアップの描写見たら更にかっこよく思うぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:54

    >>69

    チェンジアップがカッコいいんじゃないよ

    打ち取れる球は全てカッコよく見えるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:17

    にじ甲の影響で結構栄冠やってるんだけど、キャラクリ楽にするためにサクサクセスで素体作ってるんだ
    サクサクセスでSS投手とか作るのってやっぱ不可能?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:29

    変化球の呼び方も時代によって違うからな
    MLBはもうめんどくさくなったのか、ストレートよりちょっと遅い曲がる系の変化球は全部ブレイキングボールでまとめようとしてるからなw

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:47

    >>69

    基本的に縦の変化球はカッコいいからな、フォークしかりSFFしかり

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:31

    リアルならスライダーとかもカッコいいんだよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:17

    >>73

    ぶっちゃけお化けフォークでも四球ばっかり出してたらダサく見えるもんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:17

    >>71

    「こんな細い所に当たるわけないやろ…せや!根本を太くしよ!」

    こうして魚雷バットが生まれた

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:10

    サイドスローのスライダーとかアンダースローのシンカー好き
    技巧派がカウント球として投げるスローカーブ好き好き大好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:51

    >>77

    伊藤智仁の高速スライダー滅茶苦茶格好いいよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:42

    変化球こそもっと1球1球ムラがあるものなんだけどね
    だからリアルだとみんなストレート磨く
    でもパワプロはどこへ投げても毎度同じタイミングで曲がりだして同じ変化量

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:13

    リアルとか対人戦だとチェンジアップとかのタイミング外す系やナックルなんかの軌道不規則なタイプは打ちづらいんだけど
    CPUにはその辺の対人で強い要素が通用しないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:18

    >>82

    エアプ乙


    今は少し現実によせて高めに投げた場合変化量が少なくなってるから

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:55

    田中将大選手みたいに
    ストレートのスピードが出ず、変化球中心の躱すピッチングをしてるけど
    結果打たれているんで

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:15

    >>82

    パームとシンキングツーシーム以外は変化減衰あるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:29

    現実だと火の玉ストレートとかホームランバッターもかっこいいし監督陣にも育成してほしいんだけどな
    映えるとはいえ勝ちから少し離れちゃうからキツイんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:58:57

    ライバーに合わせるなら実現度的にも能力よりは性格を合わせてほしくはある
    お調子者とやんちゃとくせ者だらけでだいぶ偏りそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:21

    >>84

    これで言ってるのはそういうことじゃなくて「一球ごとに変化量の微妙な違いが無い」って事だろ

    例えば現実で同じところに同じ球を投げたとして寸分違わず同じ球を投げられるわけじゃ無いけど、パワプロでは失投とかじゃ無い限りそれができるっていう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:34

    イチローみたいなボール球無理やり打ってボテボテゴロだけど足クソ早いから塁に出られるし盗塁しまくるし守備範囲おかしいみたいな選手って夢あるよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:23

    最近はファースト捕球Sとかライト肩Sとか目指す育成やってるけど結構楽しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:24

    たまに出てくるライバーの再現度高い選手とかみるとニヤニヤしちゃうわ
    ナックルと超スローのネタ投手グウェルとか、偏差値低い打撃型選手フレンとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:33

    どじゃ高のエース確実に山本由伸だけでなくりかしぃの魂も入ってるだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:39

    >>88

    内気の奴性格変えなきゃいけないの苦しすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:02:12

    皇女が最強キャラになっちまう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:11

    ライバーなんてほとんど内気でお調子者だろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:03

    誕生日と性格上書き出来ないかなと思ったことある絶対無理だけど
    内気目当てとか大会前が誕生日でテンションアップ目当てのドラフトとか面白そうだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:46

    内気枠だと野良猫、赤羽葉子、ちまちゃん、リゼ、梢桃音あたりか

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:06:38

    >>93

    これは背負いすぎて味方に弱さを見せられない孤独のエース

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:07:33

    ごくふつうの石神はずっとネタにされてたな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:10

    >>63

    WBC優勝捕手「正直、変化球っていうのはピッチャーの言ったもん勝ち。フォークとスプリットは全く同じ球」

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:14

    >>93

    これが野球漫画なら背負いきれなくなったエースが零した本音からチームメイトに自覚が生まれて成長して覚醒するんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:19

    性格固定にじ甲とかも面白そうではある
    ライバー本人の申告した性格に自分探しなりで選手を固定して作るっていう
    ドラフトも性格目当てで決める人とかいそうで毛色が変わりそう
    ただごくふつうが少なさそうなのが欠点か…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:10:57

    >>94

    英雄の話だけど、2年目の新入生でパタちがスカウトの強い捕手になった時、既定路線だったとはいえ「レイン・パターソンが内気なわけあるか!」とは思っちゃったよね。笑

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:04

    >>93

    ダイヤモンドの功罪

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:00

    めっちゃ面白そう
    自分探し無限で使える代わりに性格合わせるのは面白いな
    そのライバーっぽいイベントとかあるのいいね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:49

    >>102

    りかしぃをみて覚醒する石神

    オールCになりそうですね……

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:33

    ぶっちゃけ縛り増やしまくっても勝てなくて肝心の栄冠がつまらんと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:40

    >>107

    石神ぃ…球零すなぁ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:31

    >>93

    眩いまでの光は深い影も生みだしちまうんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:22:04

    >>38

    育成の数値で165(163+球速安定)だとだいぶ変わる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:27:57

    何事も、できることを減らすよりも増やすほうが面白くなるもんだべさ
    縛りプレイのが好きってのは少数のプレイヤーしかいないのだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:30:22

    できることを増やす方向だとオリスト解禁とかお褒め配布プラスで何か一定ポイントで買える何かを監督が選択してプレゼントとかかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:31:37

    性格の連動だと去年になっちゃうがごくふつう性格変更イベ二回も引いてクールになったけどすぐお調子者に変更された北見クールガイはめちゃくちゃ笑ったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:31:58

    そこら辺の判定というか変な抜け穴を塞ぐのに運営が疲弊しそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:36:02

    地域ドラフトを他ゲー大会のBANPICKみたいにするのはどうなんだろ
    正直あんまBANできるメリットを感じないけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:38:17

    いままで選ばれてない地域限定で転生保証はちょっと見たい

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:40:06

    ずっと同じ地域だから新鮮っちゃ新鮮だしリゼいるなら静岡セルフBANで好きな地域選べる口実になるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:40:21

    誰か広島選んでくれねえかな…投手も金特持ちいるし野手は⭐︎300越えが4人もいるんすよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:06

    徳島いいよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:20

    転生保証なら地域もルーレットでもおもろそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:43:47

    わかったこうしよう。転生保証をつけるかわりに、転生ピックプールが広い地域から順に選ぶ……ってなると仮に10都道府県だとして多い少ないで何人差になっちゃうんだろう?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:46:53

    >>111

    ありがとうございます

    フレンさんの性格が球速を伸ばしやすいものだし、ノビAもあるからワンチャンそっちにいけるかなと思ってたんですが、結構ハードルは高いですね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:46:58

    誰か群馬選んでくれんかな
    毒島とか精神的支柱あって強いと思うんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:13

    今の詳しい数は知らんけど新潟あたりは10人いないはずだし兵庫とかは50人を余裕でオーバーしてたはずだからすごい差にはなるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:43

    地域は過去に選んだ都道府県は選べないルールにしてほしい
    今年しいしいが2回目の大谷だったら正直またかってなったし色々な都道府県の栄冠が見たいし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:33

    >>126

    それやるくらいなら

    ランダムにルーレットでいいよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:00:39

    超スローボールって多田野数人参考にしてるのか?
    実際見たら現実で有り得んやろ嘘やろって軌道してて吹いた

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:17

    主催の人が作った栄冠でも本戦でも最強の投手

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:51

    23のローレンもこれになれる可能性あったと思うと惜しいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:12:12

    SFFってなに?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:13:45

    あ、これ卒業後の世界大会で育った状態だったわ。
    本戦時の能力はこれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:24

    スプリットフィンガーファストボールの略
    どういう球かというと速いフォーク

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:03

    いにゅいとベンタクの防御率、本人たちの強さのわりに高めだな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:22:02

    >>133

    早いフォークなんだ、ありがとう

    SFFを変化量7にしたらフォークと同じで強そうだけど、早い分ダメなんかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:14

    >>126

    椎名は鳥取選びたかったんだけど…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:57

    四国と九州地方【沖縄以外】はにじ甲で選ばれてない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:08

    >>137

    宮崎大分はある

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:37

    オリ変ナックルとか球速抑えるとかそういう要素をぐちゃぐちゃにできるかもしれないから逆にオリ変ストレートのみみたいな方が面白かったりしないかな
    検証がわからないからなんとも言えないけどこれで育成に多様性が生まれたりしないかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:44

    >>126

    お前の色々な都道府県の栄冠見たいとかいう意味不明な要望になんでわざわざ真面目にやってるライバーが応えなきゃならんのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:39

    宮崎があったか
    完全に忘れてた

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:57

    エビオ練習試合決まったな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:20

    練習試合楽しみだ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:01

    関西…!?と思ったけど名門てことは願ヶ丘と英雄かな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:28

    >>126

    静岡の皇女、横浜のやしきず、東京の剣持みたいな地域固定組が現状転生保証ルールだと正直不利だから逆にそれやって自然に地域変えれるようにするのは良いかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:59

    かなかな今春甲子園やってて新入生まで見るって言ってるんだし23時までに終わんなくね?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:06

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:12

    練習試合きたあああああああ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:45

    >>145

    (言うて横浜と東京は一応ハイリスクハイリターンってだけで不利でもないんじゃないか…?)

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:30

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:48

    てっきりV西かと思ったけど、願ヶ丘か

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:18

    秋への期待値相当高まる、にじ高あるなこれ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:22

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:41

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:56

    >>144

    関西って表現だと普通にVR関西っぽい気がするけどな練習試合

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:01

    練習試合楽しみだなあ
    英雄のキャA・カゲツ・サニーがどうなるか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:18

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:24

    まだやってないとこどんどん見たいからV西でも嬉しいけどね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:05

    V西って名門だっけ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:09

    たぶん栄冠内の名門とかそういう意味でエビオは使ってないと思うからでろーんのところじゃないのかな?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:14

    >>156

    二年目夏データだからキャッチャーおらんね残念ながら

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:15

    流石に願ヶ丘を関西とは呼ばんやろ。京都だけども。

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:22

    エクスとでろーん初コラボか?
    こういうのも箱イベぽくていいな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:30

    >>161

    あ、そうなんか

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:26

    そうか願ヶ丘そこまでやるならじゃあV西かな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:46

    >>160

    シンプルに関西の学校って意味ってことか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:45

    エクスとでろーんのタイマンどんな感じか想像つかんなw

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:50

    キャA見たかった気持ちはあるが練習試合おもろいからありがたい

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:03

    エビオの関西の名門校っていう言い方絶妙にわかりにくくて草

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:00

    英アカもV西も本戦どんな感じなんだろうと思ってたチームだし練習試合楽しみだな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:18

    エクスこれクレアさんファーストとか試すんかな
    クレアさん元々一塁持ってるはずだし、二年夏は先輩が外野やってたからそのまま入れるだろうし
    三年とレインさんは順調に育ってるだけだからそのままとして、クレアさんファースト、一番打撃育ってない誰かを推定キャッチャーとして打線組んだらおおむね今後のイメージになる?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:47

    とりあえずうるさそうな練習試合
    めちゃ楽しみ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:58:04

    よくわかってないんだけどエビオは練習試合で三年目の新入生使えないの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:58:15

    関西を冠してておなじみだし大先輩だから名門もすごくよくわかるけどゲーム上は名門じゃないから絶妙に混乱するの草

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:53

    学校が名門かもしれないから…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:00:55

    >>173

    そもそも対戦に使えるデータが保存されるのが三年生卒業時の夏甲子園直後の1年に1度しかないんだよね

    だから三年目新入生が使えないというか夏甲子園直後のデータで戦うことになる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:22

    >>174

    しかも京都(関西)で名門がいるっていう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:03

    関西の名門は二つある
    V西 素晴らしい監督の学校
    願ヶ丘 京都(関西)の評判名門の学校

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:07

    これでまさかの神速とかだったら笑う

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:24

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:05:16

    >>176

    つまり今回の練習試合は二年目夏のステータスで戦うってことか

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:52

    エビオもキャAの穴を想定した打線考えるとか実りのある練習試合になりそうだな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:00

    でろーんとエビオっていうのがまた楽しみだわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:46

    にじ甲に触発されて始めたやつで3年目に広島の藤村富美男+京都の吉田義男ってレジェンド&レジェンドのヤベー引きしてめっちゃテンション上がったからにじ甲でも見たいんだよな
    どこか比較的キツめなとこで来ないかなー

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:13:09

    >>179

    神速も兵庫だから関西かw

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:21

    神速の可能性も願ヶ丘の可能性も捨てきれないの笑う
    エビオの名門が一体何を指すのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:17

    たしかに神速だとすると時間ちょっと遅めな理由もつじつまがあっちゃうけどw

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:17

    でも、同じ学校が連続で練習試合しなさそうだし、V西っぽい

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:19

    あ の 関 西 の 名 門 校

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:34

    関係値と配信時間入れたら神速の可能性一気に浮上するなw

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:37

    今あってたけど普通にV西らしい

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:44

    当たり前だけどV西確定したなw

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:25

    素晴らしい監督の方の名門だったか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:02

    でろーんさんと急遽やるってなんか意外だな
    それくらいみんな裏でも積極的に練習試合やろうってなってるんかね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:30

    やっぱ監督ディスコではやろうよって声かけあってんじゃない?
    ただ育成配信の時間も含めて都合がつく人同士って感じなんだろうけど
    今日は急遽だし遅めの時間だから、マジで急に決まったんだろうね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:20

    練習試合はあるだけでおもろいからな
    これ以上育成の方針に変える方針なくてもやってほしい

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:30

    戌亥とカゲツそれぞれのエースピッチャーがどれくらいやれるのか気になるところ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:35:36

    野良カゲツが転生投手にどこまで食いつけるか
    戌亥が英雄の打線にどこまで耐えられるか

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:57

    V西って進みどんくらいだっけ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:47

    ちょっと☀️終わったとこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています