ねーっなんなのこのチート機体

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:13:14

    まぁこれでも髭には勝てないからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:08

    髭ってなんだよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:22
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:00

    >>2

    ∀の事じゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:04

    作中全く万全じゃないんだよね
    准将に時間と暇与えてフォースステージ相当の本体作らせてからが本番なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:15:19

    >>3

    ゲームだから多分バランスは取れてるんだけどね

    冷静に考えると無法を越えた無法

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:16:36

    >>5

    マイフリになってから普通に圧勝したように見えるけど多分見た目ほど余裕勝ちとは思えないんだよね

    精神的に余裕なかったオルフェ側が対策打つ前に初見殺しでゴリ押しして勝った印象なんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:43

    >>3

    フルバしょぼっ

    しょぼいーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:18:02

    いつかカルラも参戦して欲しいのォ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:47

    >>7

    というかようやくマトモにFTに通用する武装獲得しただけだーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:16

    プラウドディフェンダー…糞…
    これ作る為にキラが全然帰ってこないんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:20:50

    >>3

    (准将のコメント)

    しつこいッ!それなら!舐めるなッ!


    なんだか昔よりちょっと荒々しくなっててリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:16

    修正版の肩アーマーは絶対に通すな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:21:41

    >>11

    揚げ物が多すぎルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:03

    去年の段階で散々語られたっスけど他作品でも無双出来るような機体ではないのん
    仮にタイマン相手がオルフェでなくシュラだったなら最終的に勝ちはしてもかなり苦戦はしてたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:22:54

    >>11

    残業…神…

    してないと勝てなかったんや…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:24:19

    これでも精々全作品ガンダム強さTOP10入りが精一杯ってネタじゃなかったんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:14

    >>7

    強い武器を装備しただけで本体性能は負けてるままなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:26

    >>17

    ガチだしネタだよ

    武装だけなら入らなくもないけど結局本体がストフリを改修したくらいだから他にもバケモノひしめくガンダムシリーズトップ10は厳しいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:41

    >>3

    中華版だと全フィールドスタンディスラプターの瞬時に超範囲ビームに格闘機扱いでクソ火力のスパアマ持ち格闘と無法だったからかなり落ち着いて見えるっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:54

    >>19

    マイフリくんディスラプターだけはガンダム史上でもトップクラスにぶっ壊れだし傲慢サンダーもかなり上位の性能だよね

    その2つだけはね


    しゃあけど……素体がストフリに毛が生えた程度やわ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:38:21

    >>19

    気合でどうにかできるGガンダムで大体埋まりそうなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:22

    すみません額ビーム以外にも全方位シールド相手のビームをエネルギーに変換したり傲慢サンダーは電気で動くものすべて停止だしCE内で無法過ぎませんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:38

    >>21

    わ、わかりました…最新鋭機のライフリに取り付けます…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:59

    >>17

    ジークアクスのハイパー化ガンダムはTOP10に入れるか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:09

    >>25

    ただデカくなって腕ブンブンするしかないデクの棒じゃ無理デース

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:02:29

    >>24

    不思議やな

    マイフリより強いはずなのに負けそうに見えるのはなんでや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:03:25

    >>25

    デカい的でしかないし邪魔だザンされるだけなんじゃないんっすかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:13

    >>23

    CEはですねぇ…最新技術でも何故かジャンク屋経由で一般化するから発展速度が異常なんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:18

    >>29

    CEは量子コンピュータが普及してるだけあって開発環境がめちゃくちゃ整ってるっぽいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:07:22

    何が怖いってこれでも2~3年したら対策される可能性があるって所なのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:44

    お前は対ビームメタに対するメタ返しとMAP兵器と凄まじい性能のバリアとラクスの愛を持っている……それだけだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:28

    >>21

    ビームライフルは爆散し…腹部ビームは損傷し…ドラグーンはほぼ全壊だった

    シールド以外ほぼ機能してないんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:15

    >>33

    FT装甲対策で三馬鹿のライフルはレールガンなのん、てか武装はほぼシュラがぶっ潰してるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:26:59

    >>21

    ウム…実際近接戦でカルラに押されてるから傲慢サンダーと傲慢ビーム以外大したことはないんだなァ

    GIF(Animated) / 1.93MB / 3600ms

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:30:13

    >>35

    はわわ、まともな武装がシュラに壊されてるですぅ…ほぼプラウドディフェンダーの性能で戦ってるですぅ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:34:28

    >>34

    シュラが援護に徹してたカルラシヴァのリンチよりも多分シヴァとのタイマン続行されてた方がヤバかったと思ってんだ

    キラの戦闘スタイルは基本攻撃いなしてのカウンターだけどシュラの矢継ぎ早かつ正確にに繰り出すラッシュで常に防御に回って禄に反撃も出来てないんだよね

    時間稼ぎ目的とはいえストフリで無傷でいなせてたアスランと違ってキラはシュラ相手には毎回防戦一方かつ欠損してる辺り戦闘スタイルの相性も最悪なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:38

    というかあの世界技術革新が速すぎないっすかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:40:32

    >>35

    ここ地味に胸の武装発射寸前でディスラプター間に合ってなかったら負けてたってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:07

    >>35

    この反応速度絶対ラクスの許可取らず撃ってるとしか思えなくてリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:41

    傲慢サンダーでオルフェ他も倒せば良かったと思う俺がいるんだよね
    カルラとかには効かないタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:43:13

    種死当時は最新鋭だったストフリがもう型落ち認定されてるなんて…こ、こんなの納得できない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:43:18

    >>40

    あのぉ、許可は最初だけでいいので2回目以降は大丈夫ですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:43:19

    >>33

    ぶっちゃけフル装備でもストフリというかCEの技術自体ガンダムシリーズの中だと大人しめだから完全フル装備でもトップ10は無理なのんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:43:59

    ダインスレイヴ連打したらPS装甲加味しても普通に死ぬってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:53

    >>45

    ネタだよ

    余程の状態じゃないなら普通にかわせるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:54

    エンジン見直されただけで量子ワープと量子分身出来るあの男が乗る機体がおかしいと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:30

    これでも独裁者パックをつけたGセルフとかダブルオークアンタには歯が立たないってマジなんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:39

    >>45

    当たれば死ぬよね

    当たればね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:46:05

    >>45

    そこでだ 条約を完全無視して全機ミラージュコロイド装備で挑むことにした

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:46:32

    見せろ マイティーライジングフリーダムよこせ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:01

    >>37

    アスラン搭乗時は宇宙空間だから逃げやすいけど

    キラの時は低重力とはいえ月面なのもキツイよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:16

    MSの性能が勝負を決める全てじゃないと言いながらMSの性能一点突破で勝利もぎ取るのはルールで禁止スよね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:25

    >>48

    独裁者パックはフォトントルピード一本でウルトラマンとかそのレベルの世界でも通用しそうなのは大丈夫か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:59

    >>42

    しかし…種~運命の時間経過でもストライクが型落ち扱いされていたんです

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:34

    >>53

    いいんだ

    傲慢パックはキラ開発だからその台詞が許される

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:48

    >>53

    いや、最愛の恋人と最高の親友のおかげで勝てた事になっている

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:11

    >>55

    性能が量産機に完全に追いつかれてるから仕方ないとは思われるが…

    ねーなんなのこの核搭載機にしたデュエルとバスター!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:14

    >>37

    戦闘スタイル以前に逃げでいいアスランと突破が目的のキラじゃ話が違いすぎる―よ

    そもそもシュラもキラを止められずにレクイエム接近許してるの忘れてるタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:23

    >>53

    何を見てたのか教えてくれよ

    同じ映画見てたとは思えないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:25

    >>53

    おいおいMS本体の性能は負けてるでしょうが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:32

    劇場上映版:

    ・均整のとれたシルエット

    ・戦闘的というよりは厳粛な佇まい


    ソフト収録版:

    ・上半身に比べて下半身が貧弱

    ・「お前をぶちのめす」という気迫、威圧感

    ・より煌びやかなプラウドディフェンダー


    伝タフ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:57

    >>17

    トップ10とかGレコ機体だけでほぼ埋まりそうなのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:53:52

    >>62

    評価の高い上をわざわざ下に差し替えた理由を教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:26

    >>53

    噓か真か知らないが最初からプラウドディフィンダーの情報ありきで戦ってたら寝取られ男が勝っていたという科学者もいる

    言ってしまえばビーム系を無効にしつつ頭から超火力ビームが出るだけなんだよね

    ピーキーじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:42

    >>65

    普通に実弾も効かないんだよね

    ミサイルが粒子に防がれてるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:25

    >>64

    設定画に忠実なのが下じゃなかったっけ伝タフ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:28

    >>64

    構図的には直立よりも少し前傾姿勢の方がよくねと思ったと思われる…それにしたって肩でかすぎ~い

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:52

    >>65

    ディスラプタ―と二刀流だけでシュラに勝てるかがかなり難しい所なんだよね


    まあアイツは100%アスランが倒してくれるから無用な心配なんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:51

    SEED世界だとfreedomの1年前にザフトがロード・アストレイZっていう

    「実弾でもビームでも破壊不可能なモビルスーツ」

    を開発していて

    対策が寄港する母艦潰してパイロット飢えさせるしかないとかそんなんになってる

    なのでその抑止力を超越する為に最強の防御力を持つロード・アストレイを貫く武装が必要になってそれがディスラプター

    って嘘を今考えた

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:48

    CEはですねえ...技術的にはアナザー基準じゃWに並んで低い代わりに発展速度がおかしいんですよ
    CE71〜75でジンからマイフリとかおかしいだろえーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:17

    >>39

    お言葉ですが普通に発射されてますよ

    傲慢バリアが間に入って防いでるだけなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:58

    ナチュラルが先進的な技術を開発してねぇ コーディネーターが更にそれを発展させてねぇ ジャンク屋がばら撒くのもうまいで!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:04

    >>71

    うーん割とベース技術がおかしいから仕方ない本当に仕方ない

    量子コンピュータが普及してるし実用化で来てないだけで兵器転用できる技術がそこら中にある臭いんだよね

    G兵器ですら奪取後データ抜き取ったら前線に雑に突っ込ませれるほどには用済みになってるっぽいんだ

    その結果本編中でミラコロステルス+FS装甲の化け物戦略兵器が出てくるとかそんなんあり?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:15

    ディスラプター発射申請
    しゃあっ承認
    発射ビバババ

    テンポよすぎぃ~~

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:31

    >>48

    Gセルフもクアンタも素体の時点で頭おかしい技術力してるじゃねえかよあーっ!?

    外付けのプラウドディフェンダーが凄くても素のストフリは微妙、これは差別ではない差異だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:00:15

    >>74

    出てきた単語だけで考えたらあの経過年数でディラック干渉してるんだよね

    怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:10

    コズミック・イラは設定担当が福田己津央監督じゃなくてスタジオぬえの森田繁さんに委託される形になってて
    SEED本編のSF設定とASTRAYやMSVのSF設定も両方森田繁なので
    ASTRAYの設定は正史扱いなのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:14

    ルルーシュ以下の演算とバカみたいな火力のゲロビと謎の硬さしかないゼロ/ゼロカスの現時点での優位性を教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:29

    >>48

    すみませんそいつらレベルだと多分ディスラプターも傲慢サンダーも傲慢バリアーも通用しないんです

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:30

    設定の文面だけを純粋に比べると機体の運動性に関わる推進技術からCEはあまり大したことないんだなァ
    ブラックナイトの疑似反重力機関って設定が下手に出てきたばかりにガチの反重力推進を実現してる他の技術水準トップ層ガンダムに勝てなくなったんやくやしか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:07

    なんだかんだ初見殺し武装追加して対応される前に倒したって感じなんだよね、明らかに電力食い虫ぽいしなっ

スレッドは7/12 08:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。