そうだろうとは思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:09

    やっぱ音声はそのままか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:19:41

    まあ、作中でも同じだしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:38

    なあこれ単に色塗ってないだけじゃ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:23

    成型色がグレーになっただけっすね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:02

    絶対プレバンで出るやつだな
    見送り

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:10

    >>3

    …流石に舐めすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:28

    >>2

    なつめの変身時には後ろでクワガタオージャーの変身音っぽいの流れてたから期待しちゃったんだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:41:46

    本編だと銀テガって音声違った気がしたけど気のせいだったかな
    本家の音声混ざってたような

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:43:15

    まあ、一般販売じゃ流石に難しいか
    この辺の音関係は(モバイレーツでもレジェンド再現音声無かったみたいに)メモリアル版でも難しい可能性もあるしそっちは期待せずに待っておこう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:05

    そもそも普通のテガソードでも本家変身音は鳴ってるっぽいしなあ(禽ちゃんのキラメイ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:32

    本家音声混ぜは現場の判断なんだろうな(特に金の方)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:37

    >>8

    金テガの方でも原点の音鳴ってるし演出の一環じゃない?

    売れまくればディケイドライバー見たいに音声アップデート版も来るだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:28

    音声はまあ仕方ないし出た事に意義のある玩具ではあるんだけど塗装がどうしても気にかかるな…
    ギンギラギンとまでは行かなくてももうちょっと銀色っぽく仕上げてほしかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:41

    >>12

    レオンブンレッドとか初変身時は原典の音は入ってなかったはずだけれど、ガリュード戦では入っていた。金テガでも原典音声鳴るように変更になったっぽい。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:19

    とりあえず買っておこう
    ブラックバージョンテガソードとしてもいいからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:33

    ユニバース戦士は設定もキャラも好きだけど、これは買う理由がないなぁ
    メモリアル待つか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:25:14

    なんとなくだけどみんなメモリアル版待つか…で結局メモリアル出ないパターンっぽさある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:35

    >>3

    もしかして元のやつ全部塗装と思ってる?それか叩くのに必死な人?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:53

    インタビューでも言われてたけど元々ゴジュウジャーと全く同じテガソードで行こうとしてたのをバンダイから主役アイテムは特別感欲しいって要請でじゃあ銀色にすっかにしただけだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています