- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:35:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:36:22
天才クラブだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:51
天才クラブ屈指の善人でもあるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:14
現状の無機生命体の王だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:29
この人レベルじゃ無いとルパート後の無機生命に居場所作れんかった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:39:41
いつか実装されたらとんでもない性能してそうで怖い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:44:08
もう2年くらいPS5起動のたび仲間面して居る画をみてるんだけどいつ実装されるんだか
本来実装する予定が路線変更で頓挫したのかね? - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:49:36
原始博士と接触しようとしてるっぽいし、原始博士関係の話する時に実装するとか?
それか普通に模擬宇宙関連の時か、マダヘルみたいに4.0とかキリの良いとこで実装とか - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:27
イベントでは銀狼を
こういう場ではスクリューガムを酷使する…… - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:40
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:19:42
なんというか最早めっちゃ便利な超有能NPC枠って感じだよね
実装されてインフレの波にいずれ呑まれるよりもこの唯一性を磨き上げていってもいいかもしれないと思い始めて来た
供給量はそこらのプレイアブルより数段上だし
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:20:19
天才クラブ故のネジの外れ具合も無くは無いけど天才の中だとかなり良心的な紳士
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:20:41
流石になんか思惑はありそうだけど、天才クラブだし好奇心でも納得出来てしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:23:56
そういや原始博士を模擬宇宙内に呼び出そうとしてたけど、当然のように模擬宇宙に外部からアクセスできる前提なんだな
天才クラブでも研究内容によってはできない人居そうだけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:46
ヘルタしかり
一定以上の天才はやろうと思って失敗する方が難しいみたいな価値観なのかもな - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:45
3.4予告番組のときは「聖杯改造するとかやっぱスクリューガムも倫理観天才クラブなんやな」みたいなスレ立ってたのにな…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:15
戦闘機にトランスフォームできる可能性高いから、とんでもアタッカー性能になるかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:48
初登場時:やけに優しい、裏があるな...
今:きた!メイン盾きた!!これで勝つる!!! - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:22
実際そういう理由でヘルタはルアンが失敗したときはお祝いしてあげるみたいだし
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:18
欠点といえばなかなか実装しなさそうなところ
早く来てー早く来てー - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:46
ヘルタ絡んで来るならオンパロス中に実装もありそうではあるが…
読めない…とにかく時期が読めない… - 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:03
星穹ですらたまーーーーーにしか舐めた選択肢が挙がってこない紳士具合
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:26:06
ノイズに合わせてしっかり伝えるべき事は全て伝えるとか何しとんねんってぐらい有能過ぎて怖い
あの場面絶対一部のみしか伝えられないんかな…って思ってた