でもね俺

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:59:54

    鉄血のメカデザが最も好きな人間なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:10

    そもそもメカデザインはそこまで否定されてないですよね
    もう少し腰回りを隠せよとは散々言われてるけどねっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:02:28

    バエルとキマヴィダ=神 めちゃくちゃカッコいいんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:02:54

    名前忘れたけど2期序盤の海賊MSがやたら印象に残ってルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:28

    >>2

    元々フレームもカチンカチンよおっだから

    まあええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:22:37

    グレイズ系の敵機体やミリタリーテイストな暗めの配色n度打ちとかが好きじゃなかったのは確かだけどね デザインそのものについてはカッコいい機体のオン・パレードだったと思っているのさ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:56

    その気持ち…わかるぜケンゴ!
    この至高の設定とメカデザがチンカスクソボケチンチンジャワティー蛆虫クソゴミ鬼龍な脚本で汚されたままなんてあまりにも勿体ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:52

    うむ⋯ガンダムとかよく知らなくてロボットに大して造詣が深くなかった頃に見たバルバトスも普通にかっこいいと思ったんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:46

    めちゃくちゃ格好いいんだよ
    最高にカッコいいんだよ
    問題は… どう見ても描くのが大変ということだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:58:18

    どんどん怪物じみていったバルバトス
    お家の象徴の筈がガンガン実戦用カスタムされていったキマリス
    戦い方含めシンプルかつ美しいバエル!
    飽くまで量産兵器然としたグレイズ、レギンレイズ
    どれも好きなんだァ わかってもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:01

    >>9

    3Dにすればええやん…

    安っぽさはレンダリングの問題だからやろうと思えばしっかり泥臭くできるのはIGLOOが証明してるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:54

    ルプスレクスは腕長い手デカいなのが異形感あって良いよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:08:47

    >>9

    あのぉ動かすように簡易デザイン作りましょうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:29

    >>13

    ザガンは本編のガンダムと比べるとまあまあ描きやすさ方向に振ってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:31

    ハシュマル……神
    散々実弾兵器で戦ってた中でいきなりビームぶっ放してきた衝撃が未だに忘れられないんだよね
    まぁ重力下で戦うにはちょっとバランス悪い気がするけどね!グビッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:49:37

    >>15

    まあ気にしないで その気になれば結構素早いですから

    GIF(Animated) / 1.25MB / 1670ms

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:56:48

    バエル = 神

    めちゃくちゃかっこいいんや

    ギャラルホルンにおいてバエルを操る者こそが唯一絶対の力を持ちその頂点に立つんや

    そして席次も思想も関係なく従わねばならないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:00:47

    >>15

    SCAVENGER…糞

    初登場からタイイチ×2してくるしマギーとの死闘に泥を塗りやがったんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています