SCPネタが漫画アニメに出た事ってどれくらいあるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:14

    スレ画のような直接的にSCPを題材にした物は除外で
    普通のホラーかもしくはホラージャンルですらない漫画アニメで都市伝説ネタや洒落怖ネタが登場するような感覚でSCPネタが登場した事ってあるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:22:35

    無許可の商業利用に厳しいんじゃなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:34

    >>2

    そうじゃなくて、SCPを出したらそのページはフリー素材化するのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:35

    怪異の設定がほぼほぼ某記事と被っている漫画を見た事あるけどパロディなのかネタ被りなのか分からなかった
    そもそも数千個の怪異や短編SFのカタログなんだから商業作品が知らずに偶然ネタ被りする事は無数にあるだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:33:32

    知ってる奴だとコロコロのブラックチャンネルとか

    ピク百にこんな項目もあるし

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AESCP%E4%B8%80%E8%A6%A7

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:01

    あくまで「SCPっぽいもの」やってる作品だったら、「俺だけデイリーミッションがあるダンジョン生活」かなあ
    ミームとか世界終焉シナリオとかやってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:30

    ねこですだったらわりと使われてるの見るよ
    台詞回しとかそれっぽいデザインで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:12:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:14

    >>2

    SCPにおいて許可か必要なものは1つもないよ

    173の画像は商用不可だったけど今はもう削除されてるしクリーン

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:20

    SCPと明言してないパロディでもあり?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:35:30

    >>10

    SCPのライセンスを踏襲しない流用は基本的にはNG

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:44:30

    ジャンプラで連載してるゴーストフィクサーズは全体的にSCPっぽい
    作中で主人公たちが使ってる武器や倒す敵のゆっくりみたいな解説動画が登場している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています