元東映の大森敬二か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:30:47

    なんか嫌われてるがドライブ以外は普通にヒットさせてるヒットメーカーだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:31:58

    シフトカーには致命的な弱点があるトミカや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:34:07

    ドライブには致命的な弱点がある…妖怪や

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:36:29

    キングオはめちゃくちゃ好みでしたね…ガチでね

    >>3

    あの時の妖怪はポケモンにならぶ勢いだったんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:37:21

    基本鳴りも光もしない上にギミックも共通なのがシフトカーなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:40:57

    >>5

    ククク…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:42:16

    しかし…ドライブは今ベルトもシフトカーも再販しているのです
    おそらくある程度の人気はあると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:30

    >>7

    ウム…タイプチェンジ系は再販してるんだあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:30

    ◇この企画書に最初から書かれたエボルト復活は…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:45:10

    悪役贔屓が治らないどころか悪化し続けたと…。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:16

    >>5

    ブンブンカー見てると玩具としては本当につまらないんだよね

    F02みたいにもっと固有のギミックが欲しかったですね…まじでね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:59

    どれも完璧な作品とはとても言えないけどいざ振り返って見るとドライブ、エグゼイド、ビルド、ゼロワンとたしかにどれも人気だったり優遇されてたりする作品ばかりだなとも思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:48

    なんというか脚本家の負担減らそうと頑張りすぎた結果脚本への介入が増えすぎたんだよね

    もっと段階踏んでいい感じの塩梅を探すことが出来れば良かったと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています