ドーピングしてるとは言え

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:32:04

    なんか思ったよりも善戦してた奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:06:35

    ギガバイタス「殺す」
    ギガライノス「殺す」
    ギガフェニックス「殺す」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:07:59

    >>2

    箱ボーグ&五等分の兵器セットにされたからしゃーない

  • 4二次元好き匿名さん25/07/11(金) 21:10:49

    こんな姿になってもバットバスがまた助けて庇護してくれるって余裕もあったんだろうね>善戦

    でも実際は・・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:13:16

    >>4

    でもビズネラ失ったせいでいよいよバルバンの頭脳役不足が浮き彫りに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:43

    >>4

    バルバエキス打たれて巨大化してからは多分アレ理性というか正気を失ってたよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:07

    >>4

    まぁ船長から実質最後通告受けたような状況だったし元々の作戦が失敗した時点であのまま戻っても処刑コースだったろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:37

    >>2

    >>3

    自分達を倒して元の星を滅ぼしたのは多分ビズネラではないんだろうけど、それはそれとして肉体を魔改造によって原型が無い位に作り変えて無理矢理蘇らせた挙げ句別の星を攻撃する兵器として操ったのは普通に絶許案件よね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:19:18

    >>1

    元々戦闘とか強かった商人だからな

    強いのも当然っちゃ当然

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:02

    >>8

    鋼星獣『逆襲じゃァァ!!!!』

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:58

    >>1

    ……しかし、急成長エキスとは言うが何をどうしたらあの無機的な見た目からこんな有機的な化け物じみた姿にしてしまえるんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:14

    >>11

    熟れすぎて腐ったんじゃないかな(適当)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:11

    >>7

    せめてギンガマンを倒せていれば作戦変更(notバルバエキス)の猶予位は与えられたかもしれないけど、ね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:34:46

    >>1

    >>11

    この望まない変貌を諸々作戦失敗の屈辱で震えてるにしても「このままじゃ済みませんよ……!!」で動揺せずに済ませてるのはある意味凄い気もする(なんならバットバスの方が驚いてるし)…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:15:33

    >>5

    まぁこの後船長の「ビズネラはいなくなったが作戦の方は大丈夫だろうな?」に対するバットバス魔人軍団最後の作戦は「とにかくなにがなんでも急成長エキスを地球魔獣にぶちこんで来い!」だからなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:12:27

    >>11

    装甲が溶けた、という解説もあるから有機体部分も残っていたんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:13:19

    >>8

    他作品でいうならNEVERとかアマゾンシグマとかゾンビランド酸賀とかロード・オブ・ワイズとか脳無とかとほとんど変わらねぇからな…


    自我が蘇ったなら落とし前つけろやオラァァァァ案件よ

  • 18二次元好きな匿名さん25/07/12(土) 07:40:00

    >>8

    バルバンに星を滅ぼされて、仮死状態でいたところをビズネラにバラバラにされた上にロボットにされてバルバンに売り渡されたからな


    もう殺すしかないんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:27:05

    >>2

    >>3

    >>8

    >>10

    >>18

    地味に内部構造が気になる鋼星獣。生と言える部分がどれだけ残ってるんだろう…特にライノスとフェニックスはバラバラが普段だし。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:57:06

    >>15

    >>とにかくなにがなんでも急成長エキスを地球魔獣にぶちこんで来い!


    まさかあんな形でバットバスが急成長エキスを地球魔獣に与えるとは…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:27:08

    >>15

    この後のミザルスが巨大化する時にいつもの「作戦変更」が無いのもね

    何すかバットバスのあれは作戦にもなってないって製作陣のメッセージすか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:55:57

    >>21

    ビズネラ居なければバットバス配下はバルバエキスの際のセリフが無かったということになるな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:09

    >>19

    1.脳以外の体の99%を機械化された仮面ライダーゼクロスパターン

    2.魂をデータ化して生前の能力ごと機械の身体にぶち込んだサイバロイドZZZパターン


    パッと思いついたのでこんな感じ…

    …それだけでもだいぶ変わってくるな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:57

    >>19

    神経も五等分したんじゃないかな

    ちゃんと合体時にはくっつくように調節して


    >>23

    その場合星獣の体を使う必要性が薄いからああ見えて星獣の肉体は意外と残ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:21:24

    >>24

    ならあれか…


    パシリムのオブシディアン・フューリーとか三式機龍ことメカゴジラが近いのかな

スレッドは7/13 10:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。