- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:37:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:38:34
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:38:42
セクハラベジータ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:40:31
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:13
フリーザの名前の由来が冷凍庫なのは知ってたけど野菜とか果物を管理してるからこの名前なの後で気づいてちょっとテンション上がった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:15
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:58:58
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:52:13
アニメだと投げ渡しててお前さっきそれでどうなったか忘れたのかってなるけど原作だとちゃんと手渡してるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:18
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:40
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:16
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:40:36
バブルスくん真似してたのか かわいいな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:51
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:11
ヒルデガーンの胴体を斬ったのはタピオンではない名無し戦士だったのびびった いつかドッカンで使われると思ってたのに
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:43
同じくカカロットで見てミスなのか調べたら原作の再現って知った
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:08
自分が無知だっただけなんだどチチの声優が代わってること
最初からずっとプーアルチャオズと同じ人だと思ってた - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:56
逆にアニメでは投げてるって最近知った
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:05:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:42
結構有名な話だけど
ピッコロの指の数かな - 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:42
パンの名前
悟飯の子だからパンとしか思ってなかったけど
キリスト教の悪魔の外見(ヤギの角など)はギリシャ神話のパーンという半獣神からきてるという話を聞いて
サタンビーデルの悪魔要素もあったのかと - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:37:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:19:12
超で17号が言ってるけどセルの吸収後でも意識があって悟空の声は聞こえてた
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:18:18
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:26:37
ゲームだと投げて渡すものもあったから投げてるもんだと思ってたわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:52:46
ホイポイカプセルはしばらくポイポイカプセルだと思ってた
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:56:41
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:08:02
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:21:08
復活したクリリンとの演技の差別化なんだろうけどドラゴンボールアニメ無印のヤジロベーが最初は訛ってなかったこと
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:19
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:37:32
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:52:56
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:24:42
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:31:39
つい最近までポイポイカプセルだとばかり思ってた
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:34:55
多分顔を執拗に痛め付けてるのもあるけどそもそも一発で気を失わせる程度の力の差がある奴が女相手にわざと痛め付けるような戦い方してるのもベジータ的にはいい気分してないと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:37:49
ゼノバースシリーズのこれを再現したベジータの投げモーションだと両手だったけどスタッフも勘違いしてる事になるな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:58:15
鳥山先生作品大事にするよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:41:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:53:49
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:01:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:21:22
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:10:29
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:49
ある程度原作が進んだ占いババ編でブルマが乳首晒してたこと
エッチなシーンあるのは知ってたけど、ほんとに最初期だけかと思ってた - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:06:12
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:13:42
箒をすぐ使えるところに置いてあるあたり日常的に掃除してるのがよくわかるよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:23:34
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:27:22
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:35:41
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:43:27
ランチさん最後の登場が10巻代で随分間が空いちゃったから……とどこかで聞いたような気もするけどそれでもハッチャンとか居るし微妙か……?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:50:42
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:14:55
ブリーフ博士が発明したホイポイカプセルを第一話で娘のブルマが使い
原作最後に使ったのはその息子であるトランクスってのもぐっときたな - 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:29:04
デブなだけじゃなくて膝とかナッパだし腕とかも筋肉付いてるんだな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:04:16
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:43:48
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:32:19
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:08
未来悟飯ちゃんは隻腕、セル編終盤の悟飯ちゃんも片腕使えない状態
なんか色んな感情が湧くよね… - 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:51:18
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:04:34
ここジングル村のみなさんとウパ出てくるの懐かしすぎるよな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:04
このスレ見てたら気づいた
悟空がバブルス君を界王様だと勘違いした時に
ボケすぎ恥ずかしそうな悟空かわいいな珍しいなと笑ってたが
いやカリン様という猫師匠がいたんだから確かに可能性あるわ - 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:15:24
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:33:24
- 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:38:50
- 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:31
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:48:00
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:21
- 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:21
アニオリキャラだけど鳥山デザインなので馴染んでたね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:01:01
ベジータって最初から悟飯の評価高かったんだな
サイヤ人の子どもとしてはあり得ない数値
超サイヤ人に近いのはあいつか?
超に至っては潜在能力1番は悟飯って言っていたし - 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:06:52
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:00
- 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:24
- 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:38
初登場時点から地球人との混血のせいで立場奪われたらたまったもんじゃないだから普通に評価高いんよ。その上で俺の方が上だがやってるだけで
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:43
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:26:56
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:19
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:29:06
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:18
ベジータが19号戦で手を抜いていたこと
その後の人造人間17号たちに向かって3匹まとめてかかってこいってセリフで気づいた - 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:36
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:16
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:33
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:21
- 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:03
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:46
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:40
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:31:30
あとはキビトが言及していたかな……読み直すか
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:35:28
- 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:37:29
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:35
当時の子どもすげえ興奮したんじゃなかろうか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:20
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:42:22
だからアニメ見てるとなんもおかしいこと言ってないけど
よくよく考えると原作では大界王?唐突な設定だなになるんだよね
バーダックと同じで逆輸入だと思うけど - 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:58
大界王様って多分鳥山キャラデザだよな
あのファンキーな爺ちゃん好きだ - 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:13
- 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:26
- 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:57
- 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:18:23
- 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:25:09
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:22:54
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:10:50
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:13:01
純粋なサイヤ人は不気味に頭髪が変化しない→つまりナッパは生まれながらハゲ……ってコト!?かと思ったがあいつベジータ少年時代は普通に髪の毛生えてたような……
- 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:14:35
飯は大して(というかほとんど)食わないのに付き添いで一緒にいてくれるピッコロと18号なんか好き
- 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:15:52
- 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:29:14
ジャッキーは僅かな実力差じゃなくて割とガッツリ実力差あるよ
戦闘力10倍の大猿悟空から場外にならい用に狭い範囲で逃げ回った後に月破壊する為に全力かめはめ波で亀仙人が体力を使い果たしたから僅かな差になっただけで
- 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:53:39
- 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:48:37
不気味に変化しないと言えば
髪型がよく変わるブルマとヤムチャと一緒に住んでたから
ベジータはあんな反応なんだろうと誰かが言ってたがなるほどなと - 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:26
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:40:55
お偉いさんにちょっと試してみようと攻撃するチチと悟空
なるべくして夫婦になった2人 - 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:29:08
- 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:45:37
アニメの声もハマってたわ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:48:22
老界王神様に
悟空「いろいろとありがとうございました!」
こんな丁寧な言葉使えるんだ…………と驚いた - 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:02:07
- 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:51:09
クリリンみたいに剃ってる可能性もあるから……
- 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:58
純粋サイヤ人の髪が不気味に変化しないってやつはだからこそめちゃくちゃ不気味に変化する超サイヤ人の異質さを表してるのかなって後になって思った
- 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:19
普段ならしっかりお礼や挨拶できるはずの悟飯だけど急いでたし父との感動の別れもあって
老界王神様にお礼言うのをうっかり忘れていったんだよな
だから悟空が父親としてちゃんとお礼伝えてフォロー出来たのはよかった
- 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:39:20
クリリンの生死=悟空の殺意ONスイッチだと三度目の証明
- 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:53:47
クリリンきっかけでタガが外れるのほんといいよね
- 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:20:43
クリリン自身は自分を間接的に殺したピッコロ大魔王の生まれ変わりのピッコロとふつうに仲良いし殺しかけたベジータとナメック星で共闘するあたりから既にナチュラルに気安く話してるしこいつのコミュ力もたいがいおばけだよな
さすがに現役の悪人すぎて難しいだろうけどもっと関わる時間長かったらフリーザとも仲良くなってた可能性無い? - 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:22:06
- 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:03:49
…あると思う
- 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:41:53