- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:39:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:41:01
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:48
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:40
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:37
おいおい美麗なCGなんてもう見飽きたんでしょうが
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:28
どうしてスレタイと>>1の本文は微妙にケンカ腰なのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:22
お言葉ですが一応仮面ライタフ55周年ではありますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:21
同時配信…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:53
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:22
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:47
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:49
制作体制を見直して次回作の予告に当てる時間も増えたからじゃないんスか?
ガヴの時はまだガッチャードの撮影してたしなっ - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:28
ゴジラは神だしウルトラマンもマーベルで描かれてるしパワーレンジャーもウケてたんで全然ノーチャンな挑戦ではないと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:42
ひょっとしてガヴで制作期間早めたのってディケイド→ダブルでダブルの製作期間を伸ばしたみたいな余裕を力技で作ったタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:45
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:13
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:11
パワレンの売上が無くなった戦隊がガクッと落ちたしウルトラやライダーも海外限定の正規品があるから馬鹿には出来ないと思うのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:48
ライダー作品の面白さって海外に通用するのか教えてくれよ
海外のヒーロー作品ってアホほど完成度高いから視聴者の目が肥えてそうなんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:52
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:36
X漁れば英語圏だけでもかなりの特撮関連の投稿あるし人気あると言って差支えないと思うんだァ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:51
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:33
お友達兼ライバルのウルトラさん家の海外での受けっぷりにいい意味で刺激受けたんじゃないスかね
C国を始めとするアジア各国では冗談抜きで自国産のコンテンツよりウルトラマンの方が人気あるなんて話もあるらしいしある意味その漁夫の利を狙えるタイミングを計ってたんじゃないかと思われる - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:19
海外だと特に人気があるライダーを教えてくれよ
C国だとセイバーが人気とは聞いたのん - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:06
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:26
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:24
このレスでやたら1号とクウガリスペクトしてそうなのかわかったのん
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:44
それとアギトとZO…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:17:07
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:12
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:23
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:38
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:03
最近アジア圏で人気だからね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:11
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:23
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:21:37
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:00
J国の原作不要‼︎ワシらが作れば良い‼︎(アメップのコメント)してオリジナル作品一個作った後に終わったんだ満足か?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:15
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:10
>>3に夢のあること言うのスキなんだけど毎週やるってのはプラスなんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:28
も...もううるさい変身アイテムで対抗するしかない...
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:34
円谷は確か海外の経済誌でも評価されてたけど東映はボロクソ言われてたからこれを機に頑張ってほしいんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:59:35
ウム…特に最近はバイク・アクションも少ないし仮面ライダーノ特徴ッテナンダ?って状態なんだよね
“日本ではその幅の広さで特撮内で一番メジャー取れたッ”けど“逆に海外進出の上での弱点にもなっているッ”という感覚
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:10
AIに関しては神社の屋根見るのが一番わかりやすいですね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:10:05
ウム…パワハラ問題含め労働環境も3年前に突っつかれてから色々頑張ってるみたいだからなヌッ