どうしてこんな気合い入ってるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:39:58

    どうして令和5年目とか10年目でもないのにやたら過去作リスペクトみたいな要素あって気合い入ってそうなのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:41:01

    何故って……本格的な海外展開が始まるからやん……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:44:48

    >>2

    海外ってMCUとかCGをめちゃくちゃ使ったイメージがあるスけど海外に見てくれそうな日本特撮のファンってどれくらいのいるんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:47:40

    >>2

    元号に拘らずワールドワイドに展開する上での1号として売り出すつもりなのかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:37

    >>3

    おいおい美麗なCGなんてもう見飽きたんでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:28

    どうしてスレタイと>>1の本文は微妙にケンカ腰なのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:49:31

    >>3

    そういう層の開拓のためにそもそも売り出すって感じじゃないんですかね

    一応A国とかにはゼロワンからライダー輸出とかやってるし目はゼロではないと思うのは俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:22

    お言葉ですが一応仮面ライタフ55周年ではありますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:50:38

    海外展開って具体的になにするのか教えてくれよ
    パワーレンジャーみたいに向こうでリメイクしてもらうタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:21

    >>9

    同時配信…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:39

    >>9

    日本でニチアサでテレビ放送やってる番組をそのまま向こうでもリアタイする感じっすね


    というよりライダーも過去にその方法で展開したドラゴンナイトがあるけど海外展開としては普通に失敗してるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:53

    なんやかんや仮面ライダーは国内向けに特化するスタンスだと思ってたけどやっぱり海外市場はデカいんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:22

    >>1

    たすき掛けベルトや画像生成AIで背景作る(使ってるかどうか定かではない)みたいな新しい試みと過去作リスペクトでバランスを取る算段なのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:47

    >>3

    なんかTwitterとか見てるとそこそこ知ってる外人ップ見かけるんだよね凄くない?

    ネオ・ライダー三部作見てる人とかもいたのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:49

    制作体制を見直して次回作の予告に当てる時間も増えたからじゃないんスか?
    ガヴの時はまだガッチャードの撮影してたしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:28

    >>3

    ゴジラは神だしウルトラマンもマーベルで描かれてるしパワーレンジャーもウケてたんで全然ノーチャンな挑戦ではないと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:42

    >>15

    ひょっとしてガヴで制作期間早めたのってディケイド→ダブルでダブルの製作期間を伸ばしたみたいな余裕を力技で作ったタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:54:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:04

    >>3

    (多分)東南アジア圏の色黒で眼鏡かけた小太りの特撮系YouTuberだろ見たことがあるのは俺なんだよね

    日本語上手な部類だし小道具やスーツも頑張ってるんだよね、凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:13

    >>18

    今までの周年記念作品を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:11

    >>12

    パワレンの売上が無くなった戦隊がガクッと落ちたしウルトラやライダーも海外限定の正規品があるから馬鹿には出来ないと思うのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:48

    ライダー作品の面白さって海外に通用するのか教えてくれよ 

    海外のヒーロー作品ってアホほど完成度高いから視聴者の目が肥えてそうなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:52

    >>18

    今まで10年刻みだったから55周年はやらないと思うんスけど…どうなんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:36

    >>22

    X漁れば英語圏だけでもかなりの特撮関連の投稿あるし人気あると言って差支えないと思うんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:51

    >>20

    フォーゼ、リバイス、555、カブトetc…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:21

    >>12

    まぁ国内のパイ取り切ったんなら海外に照準向けるのはおかしなことじゃないと思うんだよね

    正直戦隊がパワレンやってたけどそれももう終わったしある意味遠慮する必要も無くなったんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:33

    お友達兼ライバルのウルトラさん家の海外での受けっぷりにいい意味で刺激受けたんじゃないスかね
    C国を始めとするアジア各国では冗談抜きで自国産のコンテンツよりウルトラマンの方が人気あるなんて話もあるらしいしある意味その漁夫の利を狙えるタイミングを計ってたんじゃないかと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:05

    >>25

    あとはゴーストなタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:19

    海外だと特に人気があるライダーを教えてくれよ
    C国だとセイバーが人気とは聞いたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:06

    >>29

    C国は元々ビルドが人気でセイバーへって流れで今はギーツなイメージがあるのん

    A国はゼロワンが向こうからアメコミオファー来るくらいにはウケたらしいけどその後はよく分かんないっすね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:26

    クソ盛大にコケた過去があるのによくやるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:24

    >>4

    このレスでやたら1号とクウガリスペクトしてそうなのかわかったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:44

    >>28

    それとアギトとZO…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:17:07

    >>31

    リベンジなのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:12

    >>23

    まあ落ち着いて ゴジュウも半世紀の魅力に屈して○5作目記念から50周年にシフトしましたから

    もしかしたら戦隊とズラす可能性もあるのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:23

    おいっクラウドこんな唄を知っているか

    クァーメンライダードゥラゲンナイッwwwwwトゥギャザーウィーキャンファイッタファイッwwwwwクァーメンライダードゥラゲンナイッwwトゥギャザーウィーキャンファイッタファイッwwwwwソレッツラァーイwwwwwwww

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:38

    >>34

    15年以上前の失敗スからね

    リベンジいいかしてもおかしくないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:03

    >>31

    最近アジア圏で人気だからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:11

    このスレでパワーレンジャー終わってるの知ったのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:23

    >>37

    評判が悪かったとかは聞かないんスけど単純にファンが獲得できずに終わったんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:21:37

    >>39

    版権がな…奪われたんだよ

    A国ではな…日常茶飯事なんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:00

    >>39

    J国の原作不要‼︎ワシらが作れば良い‼︎(アメップのコメント)してオリジナル作品一個作った後に終わったんだ満足か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:51

    異星の巨人のウルトラマンと複数人でロボットに乗る戦隊と違ってライダーじゃアメコミはじめとした海外ヒーローとの差別化が難しいと思っている
    それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:15

    >>40

    日本からの評判はいいけどA国ではウケなかったのん

    海外展開狙った作品で日本だけに続編小説出るとかそんなんあり?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:10

    >>3に夢のあること言うのスキなんだけど毎週やるってのはプラスなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:28

    >>43

    も...もううるさい変身アイテムで対抗するしかない...

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:34

    円谷は確か海外の経済誌でも評価されてたけど東映はボロクソ言われてたからこれを機に頑張ってほしいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:59:35

    >>43

    ウム…特に最近はバイク・アクションも少ないし仮面ライダーノ特徴ッテナンダ?って状態なんだよね

    “日本ではその幅の広さで特撮内で一番メジャー取れたッ”けど“逆に海外進出の上での弱点にもなっているッ”という感覚

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:10

    >>13

    AIに関しては神社の屋根見るのが一番わかりやすいですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:10:05

    >>47

    ウム…パワハラ問題含め労働環境も3年前に突っつかれてから色々頑張ってるみたいだからなヌッ

スレッドは7/12 13:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。