黄泉のツガイ10巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:53:06

    本日発売!語ろうぜ
    (本誌派の人はお口チャックでお願いします)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:29

    ヤマハおばぁの過去しんどくて同情しちゃった...

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:21

    東村で醸成された歪んだ価値観がエグすぎてこれは...滅ぶしかねえ...
    村人はもうこれが常識だしアザミ父とかも悪い人ではないんだけど...滅ぶしかねえ...

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:22:32

    キョウカさんがマトモなのは子供を失った経験とザシキワラシたちと共にいて子供への慈しみを忘れずにいられたからかな
    滅ぶべき村に居続けるの覚悟決まりすぎやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:58

    東村というなんとなく因習を続けてる真の因習村

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:20

    ヤマハおばぁの過去すげえしんどいけど、それはそれとして東村の在り方や思想を変えず因習村を作り上げてしまったのは…ね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:38

    アキオ母がだいぶ重要人物だった
    推定ラスボスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:46

    東村跡地をはしゃいで巡るユルの空元気がしんどくてなあ。それを見守る右さんの複雑そうな表情もしんどくてなあ
    だからこの後のユルの雄叫びでスッキリ
    右さんも嬉しそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:45:59

    左右様の前の主がほんとあの...あの...

    この後の主がユル(善人・放任主義・一緒に戦う・労って気遣ってくれる)だからそら気に入るよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:37

    >>6

    流されるばかりでリーダーとしての適性とかなかったんだろうなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:40

    前々巻でハルオが表紙!?ってざわついたけど、今回メインメンバーになったね
    東村の兄様への態度にドン引きしてくれて嬉しいよ
    ハルオと兄様もっと仲良くなってくれてええんやで...まともな人

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:04:44

    >>6

    >>10

    そもそも外界から途絶されてるから情報や文化が入ってこないんで……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:07:57

    おばあが情報出し惜しみせず共有したり新しい知見くれたりでコロッと好感度上がってしまった

    お殿様みたいな積極的悪人ではないんよな。西ノ村で歪まされて、そこから400年歪み続けて、真っすぐになる機会も途中で人生に幕を引く機会も無かったってだけで

    もう誰かがおばあを終わらせてやってくれんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:13

    今の時代にわざわざこんな暮らしをしてるんだから双子が産まれてくるのになんか条件があるんだろうとか思っていたのに…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:08

    あくまで寿命を封じてるなら外傷による死亡はありえるのかな
    もしくはアサの解で止まってる寿命を動かすか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:22:17

    >>15

    ぶっちゃけ殺す意味もないんじゃねぇかな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:43

    >>16

    ヤマハおばあは何ができるわけでもないから別にいいけどアキオ母は明確な敵だし必要なら殺らないとアカンのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:58

    予告で夜桜が兄様に着いてたが金烏玉兎がスポッターしてくれると考えたら兄様との相性が良すぎる気がする…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:26:30

    東村にドライな態度明け透けに見せたのに東村の責任者にされちゃったハナちゃんかわいそ...かわいそ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:30

    アキオ母が偶発的に封の力を得たのなら偶発的に開の力を得た人もいそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:33

    影森と東村の同盟っていっても東村側で動けるやつは田寺親子とハナちゃんくらいか
    イワンが山賊全滅させたのユルたちからしたらトータルでお得?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:32

    おまけ漫画でおやっさんがヒカル兄さんの漫画作業を温かく見守っててほっこり
    おまけ漫画とはいえ長男は当主の仕事しろとかそういう思想ではないんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:51

    東村との縁切れちゃったし、ザシキワラシたちの主にユルがなる感じかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:22

    >>7

    先代双子の片割れが目覚めなかったのもこの人が既に封の力抑えてるから=既に地上に解封両方揃ってるからって気がしてならない


    ツガイの設定とか見るにこの作品対の存在である事を重視してるっぽいし、じゃあ既に(かつ先んじて)使ってる奴がいたら後から適性者がいたとしてもどうなるよ?っていうかだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:38

    >>22

    成り上がりの家で伝統とか気にしないってスタンスだったし向き不向きや本人の意向を重視してるのかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:03

    ツガイにも心があるってことが重要だな
    左右様が殿様が殺されると察知しつつも止めなかったのは民を殺しまくってどうしようもなくなったからだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:28

    >>25

    先代田寺がその場にいない理由が家族サービスなら仕方ないなって納得してくれるしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:50

    >>27

    あそこギャグ描写だけど家族仲の良さを感じられてよかった

    3人とも母違うのに兄弟仲いい理由の一端を見た

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:35

    400年前の東村が失敗した理由が何というかその、あまりにも「なるべくしてなった」感が半端なかった

    身の丈に合わないチャンスと力に両方巡り合った殿様が調子こいて
    結果冷静に対策してた敵将にまんまと嵌められ大ポカやらかして
    大事な双子の片割れも栄達の機会も両方失い、最終的にはおばぁの手で仮初の安寧だけは手に入る…(なおその後)

    荒川先生ってこういうの書くのほんと上手いなと改めて思わされました

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:56:06

    消えたアサユルの両親も封の力を使ったらどうにもできそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:36

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:03:32

    「過ぎた力は人の心も世も乱す」と判断した敵武将(直江兼続?)頭めちゃくちゃいいな
    あさひは可哀想なことになったけど判断は正しかっただろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:15

    双子は女の子が解で男の子が封って決まってそうだけど、偶発的に封を手に入れてるのは今のところ女性(巫女)だけっていうの気になるね
    神職が条件なら男性にも神職はいただろうし

    ナギサさんは沖縄で言うサーダカ(霊力が高い人)だったんかな
    ……これ、ユルアサ産んだ影響でナギサさんも封手に入れてて、ミネさんと一緒にどこかに隠れてる説とかない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:11

    大悪党なんてものはほとんどいなくて人の身に余る力を得たら一般人は狂いやすいってことなんだろうな
    殿様も戦で武功立てるチャンスに目が眩まなければ普通に村を治めて寿命迎えていたのかもしれないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:59

    あっアサが「解」でユルが「封」か。逆で話してた
    それで「封」の力をおばぁとアキオ母が持ってると

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:05

    おばあの寿命を封じたことに何か意味がありそうだが、はたして

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:40

    痛覚も封じるし寿命も封じるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:33

    暫定トップのうちに東村解散宣言したいハナちゃん裏社会の人間だけどマトモだな
    信頼できる大人だわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:51

    >>24

    ヤマハおばぁが封を使えるんで巫女に力の一部がおりてくるのは嘘ではないんだろうが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:34

    ケンくんの苦労が壮絶すぎる 親父はよぉ...
    肌の色に先入観ゼロのユルに嬉しそうなケンかわいいぞ仲良くなったなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:58

    左右さんは主が最悪すぎると見殺しにすることもあったり主に絶対忠誠ではないのな
    ユルなら大丈夫だろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:01

    影森家、400年前から下界に降りてたんだな
    ゴンゾウの代で下界にいったくらいに思ってたんだがだいぶ前だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:43

    東村滅ぶところやれるかな
    悪人というわけじゃない分あまりにも醜悪すぎる
    外で活動してた連中の方は悪人の自覚がありそうでまだマシ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:05

    東村からアザミちゃん救えただけまだマシか
    影森と協力できたからアザミちゃん・ケンくん・ユルの若人組も庇護下に入れてくれんかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:01

    >>43

    ぶっちゃけもうほっといたらコミュニティとしては死ぬのでは?

    人死にまくったし外から物資届ける奴らも消えたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:29

    解と封のツガイだけ大分ルールから外れてる感
    野良ツガイになるという概念が多分無いよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:18:51

    アキオ母の目的はなんだろうな
    推定ラスボスが400歳となると目標も度を越えたものになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:35:41

    解と封が概念として緩すぎて何でもありだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:36:07

    東村も田寺家も影森家も利害関係まとまって西村vs影森連合でスッキリしたな
    もう敵味方の勢力はこれで確定かな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:42:59

    ヤマハおばぁは場所を封じる力しかないけど姉の方は寿命と痛覚の2つ封じれるのか?
    それとも他にも巫女がいるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:04:05

    >>50

    姉は肉体特化の能力で成長や機能を封じれるということかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:46:57

    >>49

    東村(約1名)

スレッドは7/12 18:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。