- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:53:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:29
ヤマハおばぁの過去しんどくて同情しちゃった...
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:21
東村で醸成された歪んだ価値観がエグすぎてこれは...滅ぶしかねえ...
村人はもうこれが常識だしアザミ父とかも悪い人ではないんだけど...滅ぶしかねえ... - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:22:32
キョウカさんがマトモなのは子供を失った経験とザシキワラシたちと共にいて子供への慈しみを忘れずにいられたからかな
滅ぶべき村に居続けるの覚悟決まりすぎやろ - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:58
東村というなんとなく因習を続けてる真の因習村
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:38
アキオ母がだいぶ重要人物だった
推定ラスボスか? - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:46
東村跡地をはしゃいで巡るユルの空元気がしんどくてなあ。それを見守る右さんの複雑そうな表情もしんどくてなあ
だからこの後のユルの雄叫びでスッキリ
右さんも嬉しそうだ - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:45:59
左右様の前の主がほんとあの...あの...
この後の主がユル(善人・放任主義・一緒に戦う・労って気遣ってくれる)だからそら気に入るよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:40
前々巻でハルオが表紙!?ってざわついたけど、今回メインメンバーになったね
東村の兄様への態度にドン引きしてくれて嬉しいよ
ハルオと兄様もっと仲良くなってくれてええんやで...まともな人 - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:04:44
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:07:57
おばあが情報出し惜しみせず共有したり新しい知見くれたりでコロッと好感度上がってしまった
お殿様みたいな積極的悪人ではないんよな。西ノ村で歪まされて、そこから400年歪み続けて、真っすぐになる機会も途中で人生に幕を引く機会も無かったってだけで
もう誰かがおばあを終わらせてやってくれんか - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:13
今の時代にわざわざこんな暮らしをしてるんだから双子が産まれてくるのになんか条件があるんだろうとか思っていたのに…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:08
あくまで寿命を封じてるなら外傷による死亡はありえるのかな
もしくはアサの解で止まってる寿命を動かすか - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:22:17
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:43
ヤマハおばあは何ができるわけでもないから別にいいけどアキオ母は明確な敵だし必要なら殺らないとアカンのでは
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:58
予告で夜桜が兄様に着いてたが金烏玉兎がスポッターしてくれると考えたら兄様との相性が良すぎる気がする…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:26:30
東村にドライな態度明け透けに見せたのに東村の責任者にされちゃったハナちゃんかわいそ...かわいそ...
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:30
アキオ母が偶発的に封の力を得たのなら偶発的に開の力を得た人もいそうだな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:33
影森と東村の同盟っていっても東村側で動けるやつは田寺親子とハナちゃんくらいか
イワンが山賊全滅させたのユルたちからしたらトータルでお得? - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:32
おまけ漫画でおやっさんがヒカル兄さんの漫画作業を温かく見守っててほっこり
おまけ漫画とはいえ長男は当主の仕事しろとかそういう思想ではないんだ? - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:51
東村との縁切れちゃったし、ザシキワラシたちの主にユルがなる感じかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:22
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:38
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:03
ツガイにも心があるってことが重要だな
左右様が殿様が殺されると察知しつつも止めなかったのは民を殺しまくってどうしようもなくなったからだろうか - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:28
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:50
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:35
400年前の東村が失敗した理由が何というかその、あまりにも「なるべくしてなった」感が半端なかった
身の丈に合わないチャンスと力に両方巡り合った殿様が調子こいて
結果冷静に対策してた敵将にまんまと嵌められ大ポカやらかして
大事な双子の片割れも栄達の機会も両方失い、最終的にはおばぁの手で仮初の安寧だけは手に入る…(なおその後)
荒川先生ってこういうの書くのほんと上手いなと改めて思わされました - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:56:06
消えたアサユルの両親も封の力を使ったらどうにもできそうだな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:03:32
「過ぎた力は人の心も世も乱す」と判断した敵武将(直江兼続?)頭めちゃくちゃいいな
あさひは可哀想なことになったけど判断は正しかっただろ - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:15
双子は女の子が解で男の子が封って決まってそうだけど、偶発的に封を手に入れてるのは今のところ女性(巫女)だけっていうの気になるね
神職が条件なら男性にも神職はいただろうし
ナギサさんは沖縄で言うサーダカ(霊力が高い人)だったんかな
……これ、ユルアサ産んだ影響でナギサさんも封手に入れてて、ミネさんと一緒にどこかに隠れてる説とかない? - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:11
大悪党なんてものはほとんどいなくて人の身に余る力を得たら一般人は狂いやすいってことなんだろうな
殿様も戦で武功立てるチャンスに目が眩まなければ普通に村を治めて寿命迎えていたのかもしれないし - 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:59
あっアサが「解」でユルが「封」か。逆で話してた
それで「封」の力をおばぁとアキオ母が持ってると - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:05
おばあの寿命を封じたことに何か意味がありそうだが、はたして
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:40
痛覚も封じるし寿命も封じるし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:33
暫定トップのうちに東村解散宣言したいハナちゃん裏社会の人間だけどマトモだな
信頼できる大人だわ - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:51
ヤマハおばぁが封を使えるんで巫女に力の一部がおりてくるのは嘘ではないんだろうが
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:34
ケンくんの苦労が壮絶すぎる 親父はよぉ...
肌の色に先入観ゼロのユルに嬉しそうなケンかわいいぞ仲良くなったなあ - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:58
左右さんは主が最悪すぎると見殺しにすることもあったり主に絶対忠誠ではないのな
ユルなら大丈夫だろうけど - 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:01
影森家、400年前から下界に降りてたんだな
ゴンゾウの代で下界にいったくらいに思ってたんだがだいぶ前だった - 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:43
東村滅ぶところやれるかな
悪人というわけじゃない分あまりにも醜悪すぎる
外で活動してた連中の方は悪人の自覚がありそうでまだマシ - 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:05
東村からアザミちゃん救えただけまだマシか
影森と協力できたからアザミちゃん・ケンくん・ユルの若人組も庇護下に入れてくれんかな - 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:01
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:29
解と封のツガイだけ大分ルールから外れてる感
野良ツガイになるという概念が多分無いよね - 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:18:51
アキオ母の目的はなんだろうな
推定ラスボスが400歳となると目標も度を越えたものになりそう - 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:35:41
解と封が概念として緩すぎて何でもありだな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:36:07
東村も田寺家も影森家も利害関係まとまって西村vs影森連合でスッキリしたな
もう敵味方の勢力はこれで確定かな - 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:42:59
ヤマハおばぁは場所を封じる力しかないけど姉の方は寿命と痛覚の2つ封じれるのか?
それとも他にも巫女がいるのか - 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:04:05
姉は肉体特化の能力で成長や機能を封じれるということかも
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:46:57
東村(約1名)
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:21:21
東村も村内と村外でだいぶ意識差ありそうなんだよね、まあ村外はほぼ壊滅状態だし村内は引き篭もりだが
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:06:30
『東の村で夜と昼が等しい日に生まれた男女の双子は、世のあらゆるものを強制的に「解く」事ができる『解』と、世のあらゆるものを強制的に「閉じる」事ができる『封』と呼ばれる力を手に入れる』
としか語られてないからまだ女の方が解とは決まってない。400年前の双子も男が「夜」女が「朝」由来の名づけだったから産まれる順番も関係あるかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:00:44
400年前の双子のあさひちゃん、きょうだいを目の前で失ったり怯えながら戦場に連れ出されて泣きながら戦ったり可哀想だ…
IFアサって思うと痛々しくて - 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:08:33
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:03
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:28:53
東村の村外組が現在人なのに解と封なんて御伽話を信じて動くものなのかと思っていたけどヤマハおばぁの不老っていう明確な根拠があったんだな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:31:25
ハルオだけが癒し
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:35:23
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:29:39
ただアレ、アレはアレでアキオが東村にドン引きしてたように「そんな家族への愛情も共感性もあるのに何でサクサク殺し合い出来るんだよコイツら」っていう気持ち悪さでもあるよなぁ……実際さらに「外」から見たら「この家ヤバいよ」って評価だし
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:31:36
アキオとハルオ間違えたわ……
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:43:07
ヤマハおばぁに自分と同じ豪華な食事を与えて立つ瀬無くなるように仕向けてたっぽいし
ヤマハおばぁが醜く老いるまで待ってからわざわざ封をしに現れた様にも見える
今描かれてる範囲だとあの姉は嫌がらせ特化のボスキャラってイメージになる
主義主張とか守るべきものとか一切無く長生きして方々で嫌がらせを積み重ねてそう
この後どういう描写が来るかはわからんけど - 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:44:56
ケンちゃん良かったねぇ……
でもできれば因習ツガイヤクザ抗争と関わらずに日向で生きていって欲しい…… - 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:59:08
地味に最上の名前が出てきてたな
そんで出羽には出羽三山って名前の"生まれ変わり"を体験する事ができる山があるんだわな
ど〜も絡めてきそうな気がする - 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:11:29
- 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:13:56
- 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:40:24
ユルもケンも怒ることができてオシラサマの「子供は自分の心に正直でなくっちゃ」を達成できたのは良かった
ただアザミが爆弾抱えてる状況なので正直になる瞬間が怖い
母親殺した人間とユルたちが手を組むし父親の所には帰れなさそうだし(帰っても詰んでるコミュニティなのでロクな末路がない) - 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:59:34
アザミとガブちゃんが時限爆弾だよなあ...
- 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:24
戦争慣れしてればもうちょいやりよう有ったと思うがあんな剥き出しだとね…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:32
敵側にツガイの描写が無かったけど全くいなかったのなら生身の解より左右様に暴れてもらった方が良かったんじゃないかって思った
- 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:01
ヤマハおばあは自分を受け入れてくれた東村を守りたかった
東村がヤマハおばあを受け入れた理由の中には「おばあが村に来た途端に運命の双子が生まれた」要素も多分にあった
と考えたらヤマハおばあ視点双子の因習を積極的に廃する理由はないよなあ
権力欲はなくても双子がいれば自分も村人から必要としてもらえるくらいの気持ちはあったんだろうな - 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:49
左右様前の主人は事実上の見殺しにしたけど
ユルがいつ死ぬんだって言われた時は右さんは眼光やばいし左さんは腕にめっちゃ力込めてるし
ユルのことは自分の意思で守って欲しいなぁ - 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:05
前の主に反してユルがずっと左右様の好感度稼ぎまくってるから安心感がデカい
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:13
東村は大人死にまくりで外部からの支援も見込めないので長く見積もっても冬越えできずに死者多数で崩壊かな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:45:13
キョウカさんは山降りて生きて欲しいけど
キョウカさんにとっては旦那と子供が眠る土地なんだよな東村 - 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:49:18
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:53:06
おばぁからはあれ以上取れる情報無さそうだし大人は狂ってるし外部物資の田寺家も絶縁したし東村はもう…だね
おばぁが封を解けばいけるかもしれんが、封じる力を持ってても解く力無さそう - 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:50
アザミの父も母も道を外れてはいたけどアザミにとってはいい両親だっただろうからなあ
アザミを影森に保護して欲しいけど、うーんガブちゃん… - 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:15
活発で行動派なユルが解、牢に閉じ込められて影森に保護されたアサが封ってイメージがあるからつい逆のまま考察しちゃう
ユルが封で、アサが解! - 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:13
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:17:26
人間関係の錯綜っぷりが半端じゃない
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:49:06
ケンくんのお母さんの骨壺がさぁ……フンコロガシの壺に見えるの自分だけ……?
誰か違うよって言って…… - 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:00:17
ちょっと気になったのがヤマハお婆が封について語ってる時イメージが解のツガイだった事
単に封のツガイが出てきてないからなのか何か意味が有るのか - 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:32:00
ユルもケンも叫べてよかったよ
キョウカさんいい人だし本当にユルのこと思ってくれているだけに滅ばなきゃって言っているのがしんどいな…… - 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:45:31
封の力のおこぼれを巫女が得たなら解の力のおこぼれを持つ巫女も…いや対になるなら男だろうか
ワンチャンデラさんが解の力を得るパターンもあるのでは?ツガイいないし、双子の歴史に400年前から関わってる特殊な家だし
まあデラさんが解の力を得た所で戦闘が有利になりそうくらいしか利点無いけど、意味深に単行本表紙の順番が回ってこないのが気になる - 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:45:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:50:02
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:59:41
代々やらかしている田寺で笑った
段野家の方かもしれないけど - 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:11:09
次男のこと考えると「ただただ善意でやってる天然」の可能性もあるのが
- 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:08:56
- 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:12:29
狂った村にガブちゃんに孤児にされた子ら残ってるって不穏要素な気が
- 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:31:29
- 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:33:59
ギャグやりつつメインキャラでも殺す時は殺す作家だから怖いよねぇ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:37:35
今回の話だと解と封を手に入れる為の明確なアプローチが双子使った儀式ってだけで
巫女姉みたいに突然降りてくるケースもあるってことだよね? - 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:39:53
手紙に納得してザシキワラシたちが次の主の血を得ればいいからキョウカさんの立ち会いはいらないんだよな
ザシキワラシたちのこと大事にしてるから野良ツガイにしないための対策としてやりそう
できればキョウカさんとザシキワラシがまた会えるといいんだが
- 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:41:48
- 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:43:23
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:43:52
1話にまだまだ明かされてない伏線ありそうだなあ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:54
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:36
巫女→ランダムホップ、使える力に個人差有り、死ぬ必要無し
双子→条件付き確定ポップ、力の全てを使える、死ぬ必要有り
能力的には下位互換だけど人間としては巫女の方が条件良いなこれ - 102二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:20:49
- 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:32:01
- 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:34:31
ミナセがおばあの寿命封じなきゃ東村自然消滅しそう
- 105二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:35:45
ザシキワラシ姿の2人も可愛いけど兄様をニコニコ慕ってた偽アサ姿もユルの親友をしてたダンジも好きだ
2人とも騙してた罪悪感は持っててもユルの事好きなのは本心だから - 106二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:42:22
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:50:10
ザシキワラシがユルのツガイになると最終的にユル庇ってとかで死亡フラグ高まりそうで…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:44
そういうのやめろや
- 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:02:43
影森が解と封と左右様を手に入れたけど、それでどうこうしようという気はない&当主とアスマさんで意見の対立はあるけど親子仲は良い
で取り敢えずは影森の管理下が一番マシかな - 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:07:33
「封はある意味優しい力」って前情報からのえげつない封の使い方よ
村を丸ごと封じて異世界に隠したり、痛覚を封じたり、寿命を封じたり
ユルはそういう事しないだろうけどさあ… - 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:16:56
- 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:32
影森は本来ガチガチに縛られても不思議じゃない長男のハグレ先生を好きにさせてる&ハグレ先生が家中で孤立してないってのもだいぶ優しいヤクザだと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:55
東村の大人達の惨状見せつけられた後だと影森家がマトモ過ぎる
- 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:31:05
- 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:14:00
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:16:39
東村がヤバすぎて比べて見るとまともだなーと思うんだけど
その波久礼先生の言葉とか会話の節々でやっぱりヤバいところではあるみたいなのをちゃんと出して変に美化しないのがすごいなと思う - 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:24:20
血腥い家業は大嫌いで実家出て行こうと思えば出て行けそうな稼ぎがあるハグレ先生が実家に居るのもまあ
家業は嫌いでも家族仲良好で同居人含めて居心地良いからだろうしね - 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:10:53
描写されてる範囲だと少なくとも双子の解の方は
一度死んだ時に黄泉比良坂でツガイに会って
生き返るかそのまま死ぬか選択できるんだよね
封の方は徹底して描写無いのが怪しいけど…… - 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:15:57
ヤマハおばあが悪人でも善人でもなく今の居場所にしがみつきたいだけの人だとなんとなく分かったわ
というか見直したら意外とリーダーシップとかは取ってねえな… - 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:19:01
大半のキャラは仲間内には優しくてもマトモな死に方出来なくてもやむなしな人だらけではあるんだよな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:28:49
例えば藤田漫画ならアサヨル含め登場人物の8割9割が死にそうだけど
荒川漫画はスネに傷ある人がなんだかんだやっていく世界だからまあ…… - 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:45:24
影森さんちは父と長男が外見もツガイも似てるのがなんか良い
その上で真反対向いてるのも良い - 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:47:43
- 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:52:22
軍の命令とはいえ少数民族の虐殺をしてきたアメストリス軍人たちや復讐で軍人や国家錬金術師を殺してきたスカーが生き残ってその上で何を成すかという方向に動いたし大半のキャラは生存すると思いたい
死ぬキャラ複数人くらい出そうなのは覚悟しなくてはならないけど
- 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:54
みんな結構影森に対して信用高いんだな
個人的には養護施設で育てた子供を自分とこの私兵にしてる時点で当主に関しては普通に信用出来ないと思ってるわ - 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:03:38
東村っていう最悪の例が出たからね…
読者目線だと影森家はまだマシだけど、複数名が脱出を画策してたりヒカル兄さんが全力で嫌がってたり、作中の人目線だとめちゃくちゃアレな家ってのが一貫してるの好き - 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:03:44
- 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:36:31
少なくとも三兄弟は良い人たちなんだろうなと思うけど
最近ならともかく400年前に東村と決別したのにまだ下界でツガイヤクザやってる時点で影森家自体が信用できん - 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:04:35
私兵にしてる4兄弟全員がツガイ使いってのもあるからかな
ツガイが見えるってのは下界でまっとうな生活する上でデメリットが多い(バーガー屋でバイトしてた子みたいに)
影森家は使用人も含めそういう人たちが安住できる場で、そういう人たちはアスマさんが言ってたよう下界の社会ではいらない者扱い
- 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:41
信用というかこの漫画で描写されてる集団は全部駄目だけどその中なら10巻時点では影森が一番マシって感じの捉え方してる人が多いと思う
東村:ほぼ壊滅状態で残ってる住民が9割因習カルトの異世界人状態
西村:描写が少ないけど現状判明してるメンツが概ね碌でもない
影森:ヤクザだけど一応社会性は有りそうな描写が見られる
どの集団も基本的に関わるだけで損なんだけど関わらない登場人物の多くには選択肢が無いからね - 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:51:44
東村には左右様がいて双子に対処できるけど西村にも同じ様なのがいるんだろうか
関西みたいだし前鬼と後鬼いたりして - 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:51:56
アキオ母が子どもの人生丸っと利用して道具扱いしてるの最悪だあ
400年生きてる人の倫理観は人間の理解の範疇を越えてるんだろうけど - 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:11
- 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:51
ハルオはあの家中では一般人寄りに描かれてるから
今後が心配かつ楽しみな男 - 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:23
アキオに関してはアサユル並みに人生がコントロールされてるし現在進行形で母に利用されてるからなー……
西の村のラジコンすぎて裏切り者とも思えなくて哀しいわ - 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:46
影森家は自分達の家が後ろ暗い家業であるって自覚した上でなるべく穏当であろうとしてるから自覚のない悪よりはずっとマシって感じ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:57:36
自分や他人のツガイへの接し方が優しかったり何にも無い自分の部屋に姉兄の写真飾ってあったりするのがまたね……
- 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:44:19
ロウエイさんがユルに自分の命を取引に使うことを咎めたとき初期にデラさんがユルに一回死んでも大丈夫って思考は危険だって言ってたの思い出した
意図した描写かわからんけど血縁を感じるなあ - 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:29
ハルオが人を殺したこと無いっていうのは何かに活かされそうだよな
個人的にはエルリック兄弟の不殺主義押し通させたのが好きなのでそのまま殺さずに通して欲しい…… - 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:12:57
むしろおかしくなった主を介錯してもらう方が慈悲だと考えたんだと思ってる。
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:21:33
封の力は黄泉平坂の封のツガイ自体を封じることできるんかね?そうすればツガイからの継承はできなくなるんじゃないかなって。封のツガイからの継承描写が徹底してないの怪しいと思っていたけど前の巻までの情報だけだとユルが使えるからそんなことないかと思っていたんだけど。ツガイじゃなくても力が降りてくるって聞いて再度怪しいと感じる
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:11:14
今んとこ解より封のほうがタチ悪いな?ってなった
神懸かり限定とはいえ唐突に降りてくるから一般人にも急にってのが有り得る - 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:37:16
村を出て行くユルたちを引き留めもせず一人で項垂れて小さくなってる姿見るとねえ…
本人が天下や権力に興味無さそうなのにアサユルを村に監禁してたの、自分が守り継いできた400年分の因習に自縄自縛になってる感じがする
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:49:23
1回目のアサ襲来はまあ自業自得なんだけど
2回目のイワン襲来は見方によってはまた西ノ村によっておばあが傷つけられた構図になるから
正直2回目の分についてはおばあには復讐の権利がある気がする - 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:52:53
読んだ
戦国時代では解と封の力が脅威って知られてたんだね - 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:46:24
ユルのご先祖様の後ろにおった片目に傷のある男もなんかありそうなんやよな、同じコマにずっといたからなんかの伏線な気もする
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:19
ユルのご先祖様目ェ怖ッ!
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:24
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:07
アザミちゃんには平和に暮らしてほしい本当に
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:36
というかチカンと峰山は西の村連中とも微妙に距離置いてるから
更に別の勢力もしくは雇われの傭兵みたいなものかも知れん - 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:26
6巻で立川さんの演技にハメられたアキオがさ「嫌ですね嘘の上手い女って」とか言ってるの
今になってみるとだいぶ味わい深い - 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:29
小野ちゃんの寿命無制限と本人の言動からしてアキオみたいなのが複数居てもおかしくないのがアレ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:58:33
- 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:29:37
- 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:42:37
魂コロガシに粘菌寄生させていざとなれば爆破って話だけどあの便利ツガイを爆弾にするのは余程の事態じゃないと無いな
西の有利なところって今のところ正体を掴まれてないところと新規ツガイを作れるところくらいじゃないか
- 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:18
現状だとゴンゾウ+フユキ+アサのツガイNTR情報開示クソコンボに加えてジンやアスマまで居る影森が一方的に強すぎるから
西の村界隈はもうちょっと何か隠し玉がありそうなんだよね - 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:15
東村滅べは同意だけど何も知らない子供達がね…
アザミみたいに親から引き離しても遺恨が残るし
だからと言って親の思考を変えるなんて今更無理だろうしどうなるんだ… - 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:49
左右様がユルに「いつ死ぬんだ?」って聞いた村人達にブチ切れてたのいいな
聞かれてないからと知ってる事何も教えなかったりするけど最後までユルの味方であって欲しい - 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:48
初登場時のケンくん本当にめちゃくちゃに追い詰められてどうしようもない状態やったんやな
ユルと布団並べて緊張の糸切れて泣いてた時のケン君の心境考えるとしんどい - 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:37
アキオ母もといミナセさんが東の殿様と対面したシーンが印象的だった
用は無い出ていけって言われた時の表情が、自分の望みが叶わなくて怒ってるというのとは違うなんか人を排除する人間への強い怒りみたいに感じた - 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:05
名前がカタカタだからどんな字かな~とか考えるの割と好き、ヤマハが山端でミナセが水瀬かな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:41
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:20
- 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:32
アズマ母を見てハガレンのラストを思い出した
牛先生はああいう怪しいお姉さん(年齢不詳)描くの結構好き? - 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:09
チカンとユルが仲間になる未来があるかもしれないと思ってる