- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:56:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:01
放送時間が早いを超えた早い
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:59:09
ムキムキを超えたムキムキ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:01:01
まだ賢かったリーボックやん
元気しとん - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:47
龐煖こわっ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:03:37
剣しなり過ぎて笑ってしまう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:11
しゃあっ
トーンタンタン - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:36
矛もぐにゃぐにゃなのは大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:05:53
続編決まったってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:06:04
あの…矛が浮いてるように見えるんすけど…いいんすかこれ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:06:11
何近距離で剣持ち相手に矛で圧倒しているこの怪物は?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:07
原作よりカッコよくて強そうなんだよな凄くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:31
トーンタンタンなんか漫画より強い気がするんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:55
老けてるからか怪物というか求道者感が増したよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:08:07
いやそうはならんやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:05
いなされること織り込み済みだったのは好感が持てる
コイツひょっとして頭いいんじゃないスか? - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:48
矛のデザインがやばすぎて笑ってしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:06
龐煖が全盛期を超えた全盛期
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:20
ホウケンとリーボックはこれが全盛期なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:05
原作からな…頭は悪いとは言われてないんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:12:42
龐煖くたばったときやっとか…ってなったのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:14:45
実際信が万全だったら風穴開けれてそうッスね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:15
何が何でも“生きる”んや
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:15:35
ちょい役が豪華す
ぎぃ〜 - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:57
やめませんか劇場版キングダムさん
露骨な死亡フラグを挟むのは - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:59
重症 無事に帰って来る発言
これは死ぬッスね 忌憚のない意見ってやつッス - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:12
うーっ死ぬのか兄貴
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:21
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:34
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:37
兄貴を生きろよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:04
この辺信ずっと辛いっスね…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:48
出血がある分びとうの方が重傷っすよね忌無意
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:03
死亡フラグなんだ
過去を思い出さないほうがいい - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:17
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:17
強くなれ信…お前は天下の大将軍になるんだ…!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:19
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:23
死んだぁっ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:48
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:34
未来の大将軍騙されない
邪悪な寝た振りは匂いでわかる - 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:11
尾到のバカヤロー
一回希望をみせてんじゃねえよ…泣 - 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:01
あれっ王騎将軍は?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:26
羌瘣字幕だとぐっちゃぐちゃで笑ってしまう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:47
ま、また無茶したのか…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:01
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:18
尾平が立派を超えた立派
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:03
一人だけ世界観違う化け物で笑ってしまう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:09
大っぴらに気は使うなよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:14
このまま映画続いたら吉川晃司さん龐煖続けれるんスかね?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:38
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:32
合従軍までは何とかギリギリイケるかもしれないけど朱海平原は無理じゃないスかね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:17
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:54
コイツもコイツでまあまあ珍生物なんだ未来の大将軍なんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:45:59
そういやここで飛信隊追いかけ回した将軍って合従軍初日にブッ殺した万極だったスね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:26
バカみたいな回復力は少年漫画の主人公スキルだよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:35
龐煖謝るタイプだったっスかね…?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:37
戦争開始だGOーッ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:21
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:57
リーボックのマフラーなんかテカテカしてて妙に浮いてるっスね…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:52:00
マネモウブ…糞
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:52:22
父を愚弄するのか?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:52:25
蒙武の株がストップ安を超えたストップ安
ここから上がるの凄いっスね - 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:20
蒙武がバカ凸してくる前提の策だったってネタじゃなかったんすか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:39
はーっカイネよこのキャラで居続けろ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:11
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:17
あっ
ふうんそういうことか - 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:27
貴方脳筋すぎる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:05
兵隊ワラワラで笑ったのが俺なんだよね
どこに隠れてのん? - 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:26
多勢に無勢だいっけぇ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:58:45
歩兵も随伴させてないのは迂闊過ぎルと申します
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:58:50
坂の上で待機してたと思われる
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:36
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:02:35
匈奴が李牧にボコられるのは史実なんだよね怖くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:05:12
主力の数少なくないスか?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:05:20
あわわお前はあにまんで叩かれているリーボック
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:06:12
非戦闘要員は殺さない(部下は同じ国民を拷問する
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:51
これが幽玄のファルファル
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:12:01
完全再現として俺のお墨付きを与えている
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:12:55
この映画思ってたより原作っぽくしようと頑張ってて好感が持てますね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:15:02
うぁぁぁ か…要潤が練りファルファルしてる!
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:19
王騎は正気かでなんか笑っちゃったのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:33
この頃はカイネがまだメスブタ止まりでリラックスできますね
今はメスブタを超えたメスブタを超えたメスブタくらいまでレベルアップしてるんだ - 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:40
左慈の人が頑張って再現したんだよね凄くない?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:31
原作だとファルファルもそろそろ戦からは退場ッなんだよね悲しくない?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:54
脇見せを超えた脇見せ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:02
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:49
実際半端な武将じゃボコられるから仕方ない本当に仕方ない
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:32:49
草刈さん貫禄がすごっすげーよ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:36:33
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:07
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:02
このわさびみたいな薬……謎
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:26
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:40
おっお馬鹿さんやんけ元気しとん?(王騎書き文字)
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:57
王騎「ジャマだクソゴミ」
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:33
おおっ遂に王騎とホーケンが激突しとるっ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:55
- 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:32
矛同士のド迫力の殺陣は麻薬ですね
- 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:33
原作の常に冷静な王騎もいいけど実写の怒りと抑えられない王騎も魅力的だよねパパ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:58
いきなり出てくる武神……糞
- 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:58
咆哮の覇気がヤバいんだよね凄くない?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:19
やっぱり死体は滅多刺しにしたあと油をかけて燃やすべきだよねパパ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:06
馬鹿みたいなデカさの鉾で絵面がギャグにならないどころか技巧すら感じさせるんだよね
殺陣の強さを感じますね - 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:24
おっさん二人やべぇ……上段蹴りしてそのままかかと落とすの意味わかんねぇし……
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:49:42
王騎将軍のパンチ…すげえ…腕太いからマジで痛そうだし
- 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:29
ほぼ完勝だったんだよね、惜しくない?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:52:37
リーボックとワレブが組んで追い詰めたけど儀カさんいなきゃあそこからひっくり返しそうだったんだよね凄くない?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:53:16
キャスティング一新することになってでも続きを実写化してほしい それがボクです
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:55:48
六大将軍2人と三大天2人だから戦力的にはイーブンだったのになぁ
蒙武が封じられた悲哀を感じますね - 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:58:13
劣勢との付き合い方に慣れている感じ……神
ここから更に追い込むとヤケクソ十殺力技モードに入るなんてそんなんあり? - 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:42
かっこいいを超えたかっこいい
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:04
この戦の前に経験不足と王騎将軍に言われた通りまんまと敵の策に引っ掛かったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:11
折れた矛を槍のように使う…
見事やな… - 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:13
この無双シーンが一番カッコイイと思ってんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:50
いやぁ格を全く落としとらんのう
- 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:03:00
あっ打てる手がもうないマジ十人ブッ殺す(王騎軍書き文字)
- 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:03:59
- 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:04:54
この神を超えた神を超えた神を超えた神
おおおおおおおおっ - 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:05:06
それこそさっき言ってた20年前の死地はこれでヤケクソ突破したと思われるが…
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:30
逆転ムードになったそばから二陣をブチ込んでくるのはルールで禁止すよね?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:33
坂道で勢いついた軍の描写が怖いんだよね
後退しようにも転ぶでしょう - 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:48
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:52
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:53
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:09:07
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:00
あっ…
- 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:04
何馬に轢かれたのにピンピンしてるこの童は?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:05
どわーっ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:47
うーん童だから仕方ない本当に仕方ない ここから大将軍への道を突き進むんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:57
山本耕史といい白鎧あっさり死んでリラックスできませんね
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:06
へっ何がお前の負けや…矢が無ければ死んでた癖に
- 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:36
ゴリ押しを超えたゴリ押し
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:27
あんな持ち方で押し勝つとか手首が強すぎを超えた強すぎ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:30
なんで腹をぶち抜かれてるのに力で押してるこの怪鳥は?
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:42
マジでなんなのだとしか言いようがない化け物なんだよね、怖くない?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:56
やっぱカッコいいスね王騎将軍は
- 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:42
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:46
ファルファルの援護方法からしてそこそこイカレてるんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:16:24
ここの"追うな…"は麻薬ですね…
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:16:25
腕グルグルだけで戦果をあげる男
偉大なる副将 騰 - 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:37
コイツも騅のような名馬だと思われるが……
- 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:34
えっ王騎ここから死ぬんですか
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:01
パチンコ玉みたいなノリで敵兵が飛んでくんだよね
- 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:17
活路を開け…蒙武のように…
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:19
お頭殺った時も情報封鎖と大軍包囲は発揮したからね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:36
- 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:49
おおっ冒頭で「ここで信が死んだら飛信隊は終わりだ」って言われてるのが効いてるんやっ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:28:07
実際朱海平原で信が死んだ時飛信隊ストップしてリーボック取り逃がしたんだよね凄くない?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:39
評価高き者……
実際文武極めてハイレベルなのはルールで禁止スよね - 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:31:48
蒙武…神
ここから本当に成長するんや - 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:58
騎馬長刀無双に影響されたエイハブ船長はMount & Blade IIを起動するために自室へ戻っていった
- 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:11
死んだあっ…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:34
怪鳥の命の灯が消えたのが1発でわかるんだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:35
干央原作に比べて若めの熱血漢な感じだけどこれはこれでいいっすね忌無意
- 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:23
王騎が死んだぁ!王騎軍殲滅だGO〜!
騰「邪魔だクソゴミ」
李信「邪魔だクソゴミ」
羌瘣「邪魔だクソゴミ」
なんか…大将軍多くない? - 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:08
- 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:50
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:44:58
原作よりもワレブがかっこいいと感じた
それが僕です - 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:17
王騎から後を託されたこの二人が後々総大将と副将として戦うのが激アツすぎるんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:49
信ボーが見慣れた姿になってるんや!
- 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:20
う、嘘やろ…こ、こんなタイトル回収が許されていいのか
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:30
大将軍の帰還というサブタイを付けた理由が最後に明かされる展開は麻薬ですね
馬陽を守って趙軍を追い払ったんだからこのサブタイは欺瞞ではないんだ - 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:39
やっぱキングダムは楽しいッスね忌無意
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:10
- 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:26
- 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:07:58
原作も一時期さんざん愚弄されたが
李斯と韓非子の友情から韓編にかけてまた盛り上がってて俺は嬉しいぜ!
えっ次は趙編ッスか? - 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:23
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:33:35