シュウちゃんはマチュに対して

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:06:16

    ちょい近すぎないかい?デコぶつかるぞその距離

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:06:55

    本物のマヴだから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:06:57

    確かにどの共感と比べても距離は近い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:35

    やっぱシュウちゃんさあ…
    マチュより先に惚れてますよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:16

    ※因みにスレ画は双方全裸です

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:57

    好きだったからこんな共感してあげたんでしょニャアンには一度もしなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:10:22

    スレ画よく見たらじわじわ距離が縮まって行くのが好き
    最終回でマチュに殺し文句言ってるところもよく見たらじわじわ距離が縮まってる(なおその後ゼロ距離になる)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:05

    視聴者が観測できる範囲内だと初手「近くにいるよ」と最終話の背景事情全ゲロなんですが……

    マチュとのキラキラはしっかり正面向いて対話してるんだよなこの男

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:11:26

    そういえば全裸でキラキラ空間したのってマチュとシュウジだけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:12:31

    >>9

    そうだよなんで裸なんだ

    ニャアンにシュウジのキラキラを奪われたって思ってたけどあれ誤解だよねシュウジと共感はしてない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:13:46

    >>5

    それよく聞くけどマチュはともかくシュウジの方は明確に服着てないってわかるシーンあったっけ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:13:47

    最初見た時に一目惚れするレベルの容姿で好感度100%
    キラキラ見れてグラフティ分かってくれたからさらに100%
    クラバトのキラキラで剥いたらおっぱいデカくて限界突破
    その後も通い妻化してさらにドカンドカンと好感度爆撃食らってるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:18:27

    シュウジは表情わかりにくいからわかりづらかったけど好きだったんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:23

    シイコとシャアには背中向けてるし目線も合わそうとしないのに最終回でマチュに経緯説明してる時マチュと向き合ってるんだよな…やっぱりマチュには「僕のことわかってほしい」って気持ちがずっとあったんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:22:01

    面白いって言うならニャアンと共感してあげてもよかったとおもんだけどまあしばらく仲良くしてたシャアや殺す時だったから話してあげたシイコほどでは残念だがなかったってことか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:22:36

    >>11

    歴代宇宙世紀作品だとこういう交感は片方が全裸だと相手も裸だったな

    例えばバナージとマリーダさんとかヨナとリタとか


    ※リタは両腕だけ映るが他の場面では長袖なので全裸と推測できる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:22:39

    マチュとのキラキラ(スレ画)の時はシュウジ微笑んでるんだよな
    毎試合キラキラしてたっぽいし本当に楽しかったんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:36

    >>15

    というかあのクラバでニャアンに興味湧いたんだと思ってる、ニャアンがクラバに来た時は「今日は君が一緒なのか〜」って名前呼びじゃなくて5話以降名前呼びになってるし、それまでは言い方悪いけどマチュの友達って認識の方が強かったのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:01

    これそういう表現だったのか…シャアとシュウちゃんカッコつけてんなとは思ったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:47

    少し前までガチバトルしてたジークアクスにマチュが乗った瞬間かっ飛んできてキラキラMAVアタックした男だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:16

    サイコガンダムの時に共感してあげてよかったと思うけど特別な誰かじゃないと嫌なんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:36

    >>15

    ニャアンは5話でもキラキラは見えたけど向こう側は認識できてないだろうしな

    割と差があるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:07

    >>20

    デバイス壊れてるのにわざわざ助けに入ってるんだよな、5話でジークアクスに乗ってるのがマチュじゃなくてニャアンなのわかってたし1話でエグザベからマチュに変わってるのわかって助けに入っただろ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:11

    ニュータイプ同士の精神感応だから目線を合わせる必要がさほどない
    他に目線を合わせてたのはマチュとニャアン
    目線を合わせようとしてたのはエグザベからシャリアくらいか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:54

    >>11

    ないかも? マチュの生腕を掴む生腕は出てきたけど、シュウジは元々袖まくってるから微妙

    全裸同士ならそういうものか…と思えるけど、さすがに女の子が全裸でキラキラしてるところに服着て入ってきたら変態っぽいなあ……による思い込みかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:43

    憧れたララァは振り向いてくれないけど恋と言うより救出の使命感になってそうだし
    そこにストレートに感情をぶっつけて来るお嬢さんが来てなんか一緒に居て楽しいし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:27

    ニャアン初キラキラの時はシュウちゃん体調が良くなかったから仕方ない所はあると思うの
    …なんでこんな状態で戦えてんだこの少年は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:27

    >>14

    マチュと2人でキラキラしている時は敵対している時ですら目線をマチュに向けてる

    薔薇の始まりの悲劇も懇切丁寧に伝えているし自分をわかってほしいという気持ちが強いんだろうな

    シュウジは基本的に自分の思いを伝える気はないらしいのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:03

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:33:44

    >>29

    描写自体はないね

    スレ画以前にマチュの匂い嗅ぐときに抱き寄せたりしてるからそれでブーストかかってる可能性は否めない

    無論シュウジも全裸である可能性もある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:08

    そもそも終わらせる気でいるのに説明する必要ないんだ、マチュには全部ゲロってる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:16

    >>16

    いやそうじゃなくて作中描写で確定的なものがあったっけ…?て話

    なんかシュウジ推しとしてはシュウジがマチュを剥いたとか吹聴される度にいやニャアンも初めてキラキラを見た時驚いて全裸になってたし…ってちょっとモヤっと来るのよ

    距離感がおかしいのは全面的に認めるけど!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:45

    シュウジはマチュに対しては全部オープンなんだよね
    ラスト君みたいな人は初めてだって言ってたけど最初から惹かれるものがあってこの態度なんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:36

    >>31

    4話でも薔薇を探してることをわざわざ話してくれたりで聞かれたら大体のことは教えてくれそうだったからな

    だから5話後半以降は2人を引き離しますね()

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:45:49

    >>32

    決定的な描写はないのでシュレディンガーのシュウジ

    真面目に考察するとあの場面はマチュとニャアンのスタンスの違いを表しているんだろうね

    マチュは命の危機にあっても敵対者ではなく味方のシュウジを感知した上で服を着ないまま2人でキラキラした

    ニャアンは1人でキラキラしたのち敵対している二連星の敵意を感じ取った上で服を着た


    詰まるところマチュがあまりにもシュウジに対して壁がないという描写なんだろう

    あとシュウジのマチュに対するスタンスも現れてる

    自分から手を取ってシュウジのキラキラに引き込む上近い近い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:13

    >>31

    言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:56

    >>32

    服剥いたっていうのは普通にネタだと思ってたわ

    全裸なのは普通にオープンになってる状態だろうし、ニャアンは二連星の嫌な匂いですぐ服着たけど、マチュは赤いガンダムが見えても服着る描写なかったのでシュウジに対してオープンなんだろうなって描写でしょ

    最終話でもシュウジのキラキラの中で服着てないカットあったし

    複数人でのキラキラはしっかり全身写してるのにシュウジとマチュの時だけアップなのはどっちでも取れるように意図してると思う

    真相は闇の中

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:13

    >>36

    最終回後にHALO聴いたら最終回の大ネタバレしてて笑っちゃった、なんならスレ画の時に流れ始めた夜に咲くも3話で流して良い曲じゃないだろってぐらい大ネタバレだった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:43

    結局キラキラする前段階としてわざわざ腕掴んだのはシュウジ→マチュだけに終わって笑ったな
    精神体接触しなくても出来るんかい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:06:47

    >>38

    「夜に咲く」で「旋律が心に咲く」と歌われて以降の挿入歌は大体シュウジ視点入ってるしシュウジが一時退場してる間は挿入歌なしだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:37

    >>39

    キラキラは本来NTの能力アップだから単独で突入できるゾーンだからね

    マチュのキラキラに割り込んで二人で密着してキラキラ感応してる奴のせいでみんな誤解してた

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:14

    キラキラ空間基本お互いすれ違っている感じで面と向き合ったのはマチュとシュウジ、マチュとニャアンで
    横に並んだのがシャアとシャリア・ブルくらいか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:44

    >>38

    ネタバレすぎてそりゃシュウジがゼクノヴァる場面じゃなくてマチュの落下場面で流してマチュのイメージソングですってミスリードするわな

    後悔しないマチュが「全部夜のせいにして『忘れてしまいたい』のに」なんて言うはずないのに騙された

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:33

    初対面で抱き寄せたり初クラバで腕を掴んでキラキラに引き込んだり

    シュウジはマチュに対しては初めから割と能動的に動いてるんだよな

    向こう側をわかっているマチュにめちゃくちゃ期待してるし好感度が高い



    >>42

    マチュとGQララァもそうかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:53

    >>43

    HALOをゼクノヴァシーンで流したら意味深すぎて勘繰られてたと思うから確かに無理だな…でも6話でシュウジが「また描き換えなきゃ…」ってグラフィティ塗り潰してる時にミッドナイトリフレクションの「この夜の絵具が溶けてしまったら 逢えなくなるかな」って流してたの結構ギリギリ攻めてたんだなって見返してて思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:15:24

    >>41

    あれ視聴者も騙されたわ

    二人で入るやつかぁと思ってたらまさかの1人で入るやつだったなんて思わなかったよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:17

    >>46

    ドゥーちゃんとかいう灯台下暗しすぎる大ヒントよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:43

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:21

    >>47

    ドゥーも誰かとキラキラしてたのか、ニャアンタイプだと思ってたよ

    それが正解だったけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:36

    視聴者は別作品の感応現象やマチュにとってのキラキラ(with シュウジ)しか知らないから騙されるやつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:11

    >>37

    ネタならネタで内輪ならいいけどこれみたいなCPついてないスレでも散見されるから気を付けてほしい…カプ推しが確定してないことを都合よく解釈して事実みたいに言いふらすのは敬遠されやすいし

    まぁ自分も先行上映から脳焼かれてる側だから半分自戒だけど


    それはそうと1話のキラキラの赤いガンダムの目の輝きっぷりも今見ると凄い意味深というか…ほかにあんな描写なかったし赤いガンダムは意志があるわけでもなさそうだからやっぱりシュウジの心情描写説が強いかなと思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:32:15

    『HALO』も『夜に咲く』も
    なんやったら『Plazma』も『BEYOND THE TIME』も全てネタバレ要素だったとはね
    このアニメで出てきたキラキラも全てが大ヒントだった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:36

    >>52

    シュウジはBEYOND THE TIMEまんますぎてこの曲から連想して作ったんちゃうかレベルだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:49

    >>47

    いや真面目に自分もドゥーのキラキラ発言が最終回まで頭から抜け落ちてた。反省


    これを踏まえると最終回までのマチュって単独キラキラを一切経験してないことになるのか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:56

    >>51

    1話のマチュのキラキラと5話のニャアンのキラキラは構図とか流れが似てて多分対比されてると思うんだけどリック・ドム(黒い二連星)の纏う黒っぽい赤紫のオーラが可視化されたパイロットの敵意・悪意とするなら赤いガンダム(シュウジ)の白く光り輝くツインアイは可視化されたシュウジの好意・善意なんだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:40

    ドゥーと戦ったら殺す時に感応するのかなサーベル一本じゃシャアじゃないから死ぬかな流石に

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:28

    ゼクノヴァった時にドゥーがキラキラが消えたって言ってるから向こう側行きのゼクノヴァはミノフスキー粒子が向こう側に流れてキラキラする為の粒子が足りなくなるって事かな
    逆に本物のゼクノヴァの時は向こう側から来るからそこに居合わせたNT達がキラキラをしやすくなるんだろうか
    所でこのミノフスキー粒子が無さそうな場所でマチュとキラキラしたGQララァは一体…?薔薇ラァの影響か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:30

    >>32

    この腕の描写的にシュウジも裸なのかと思ってた

    袖を捲ってるというより着てない感じだから、この前のカットとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:57

    >>54

    単独キラキラというか単独光る宇宙は逆立ち飛び込みのときにもしかしたら無自覚にやってた可能性がある(アマプラ字幕:光る宇宙)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:17

    >>58

    思ったよりがっしりつかんでてビビる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:45

    ぶち抜くプラズマエフェクトの中にシュウジの顔が映るシーンでギリギリ服がないらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:49

    >>54

    第1話のキラキラはニャアン同様自分とMSしか出てないので単独キラキラでいい

    …なんか妙に目を輝かせて飛んできてるのがいるけど。これが「君も向こう側見えた?(確信)」に繋がるけど。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:29

    >>61

    これかな?確かに服着てない…?かも

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:51

    >>57

    マチュが世界に違和感を覚えるくらい高度なNTでララァは言わずもがなだから強力なNT能力者2人による感応キラキラと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:56:15

    >>58

    ここ見返したらなんか暗い穴からニュッと腕が伸びてくる描写怖すぎてわらった

    演出が完全にホラーだけどマチュはすぐキラキラしてるから全然怖くなくて安心したんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:35

    >>65

    自分も最初見た時ホラーかと思った

    え?誰!?ガンダムなのにホラー展開!?ってなった

    シュウジで安心したけど手掴まれた後にすぐに分かるマチュすごいなと思った

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:42:11

    >>66

    ジークアクスの腕に似てると思い掴んだのは本当にシュウジなのかと混乱したこともあった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:56:46

    マチュはシュウジと一緒にいたいから追い掛ける
    シュウジはマチュに分かって欲しいから引き込む

    そんなイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:46:36

    >>65

    見返すとミノ粉が撒かれて通信できない中視覚を封じられた上で吹っ飛ばされてパニックになるマチュの心の叫びに応えて手を伸ばしたシーンなんだな

    直後にガンダムが欠ける程の攻撃からマチュを助けて自分は被弾してるしとても献身的

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:26:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:02:14

    一時的に失明して真っ暗な世界に閉じ込められたマチュがシュウジの手で光のある方に連れ出されたって考えたら天岩戸から天照を連れ出した天手力男みたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:22:24

    >>68

    全体的にシュウジの「掴んで引き寄せる」って描写多めだなと思う

    初対面での頭引き寄せ、クラバでの腕掴んで「近くにいるよ」、最終回でキスされての抱き寄せる描写

    ホントに温もり感じる距離まで引き寄せてるな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:37

    元々マチュは「あの赤いやつ(シュウジ)と一緒なら怖くないのに」って考えてたから一時的な失明でシュウジの乗る赤いガンダムを目視できなくなって「何も見えない…シュウジはどこ?」「私…死ぬ!?」ってシュウジの存在が掻き消してくれてた恐怖がぶり返した感じなんだよな
    だからキラキラ交感でも声は聞こえてもシュウジの姿が見えないことに不安を感じて恐怖が消えないままで「シュウジ!どこ!?」って必死に探してた……ところにスレ画の「近くにいるよ」がクリティカルヒット!!!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:54:28

    >>71

    3人故に素戔嗚とも解釈されてたけど天手力男もありだなお互いに相手が立ち止まった時手を差し伸べて助けるのがエモい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:41:09

    >>72

    本人は無自覚だろうけどマチュに対してだけは自分の側にいてほしいという思いがあったのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:43:48

    >>72

    stranger(異邦人)は愛を叫んだ(君が好きだよ)しな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:46:50

    >>72

    よく見ると最初は優しくそっと抱き締めようとしてゆっくりした動きだったというか照れ臭さ全開でおずおずとぎこちないカクついた動きだったけどキスを終えたマチュが頬から手を離して自分から離れかけた途端さりげなーく加速…されど確かに迷いなく加速…してガバッ!てマチュを抱き締めてて「離れないで」って感じだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:43

    >>77

    シュウジの抱きしめのラスト、脚が軽く曲がってるから力の限り抱きしめた感じがあってすごくいいんだよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:55:50

    >>14

    マチュもシュウジのことわかりたい!ってずっと思ってくれてたもんな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:23:16

    >>62

    人のキラキラに飛び込んできてるからよっぽどなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:04:15

    >>31

    全てが終わった後のシュウジにこの辺問い詰めたい思いがある(本人に自覚はなかったんだろうけど)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:55:58

    ジークアクスを観直した時に1話のマチュとシュウジと5話のニャアンとシュウジは対比もありつつ対応してるところあるのかな?って思った1話のマチュは敵ではなく近くにいる赤ガンを意識していて赤ガンの目が白く光る5話ニャアンの方は赤ガンもニャアンのキラキラ空間に入ってきてたんだけどニャアンが意識するのは敵のリックとガイアの方(無意識的に赤ガンを受け入れてた可能性もある)1話の赤ガンは自らマチュを手助けしてて5話は風邪を引いてたせいかニャアンに引っ張られて盾扱いされる1話の赤ガンはマチュを助けた後の反応は何も見せずに立ち去るけどニャアンの方は面白かったと明確に感想を残す。
    続きの話の3話、6話でシュウジはマチュとニャアンをそれぞれ違う形で認めていそうなのもあって

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:49

    シュウジの大切な相手へのスタンスはできる限り相手の自由を守りつつアシストするって方向みたいなのでマチュの事は初めからずっと大好きなんだろうなと思う
    キラキラ空間でアドバイスまでしてるし特別対応が過ぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:22:56

    引き寄せる行動が多いといえば心なしかシュウジがマチュに何か働きかけ(ようとし)てマチュが振り向く→見つめ合う(グラフィティ描き足し除く)って流れも多い気がするんだが実はマチュ以上にシュウジの方がマチュを振り向かせようとしてた(無自覚)んだろうか
    物理的にマチュを振り向かせる場面をたくさん描くことでシュウジがマチュを精神的に振り向かせようとしてる(分かってもらおうとしてる)のをメタ的に暗喩してるというか

    マチュたちを盾から助ける→マチュが振り向く
    マチュのキラキラに飛び込む→マチュが振り向く
    マチュを抱き寄せる→マチュが振り向く
    マチュの絵を描き足そうとする→マチュが振り向く
    マチュの腕を掴む→マチュが振り向く
    マチュを背面攻撃から助けようとする→マチュが振り向く(ピキーンで気づく)
    「逃げた方がいいと、ガンダムが言っている」と帰り際伝えようとする→マチュが振り向く
    「バトルに集中…と、ガンダムが言っている」と言いながら近寄る→マチュが振り向く
    「マチュは分かってる」と伝えようと起き上がる→マチュが振り向く

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:32:41

    わかって欲しいしそのために自分から動いてるのシュウジの性格を考えるとレアケースなんだろうな
    マチュがあまりにもシュウジ特攻過ぎる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:56:54

    >>84

    これ面白いな

    本編後半は遠いところを見てるシュウジを最終局面で振り返らせる為だけに飛び込んでいく話だったけど

    前半はシュウジからマチュへこまめに呼びかけてるしマチュも振り返ってるんだな

    よく考えたらOPのマチュもキラキラが流れてきた方角へ振り向いて真っ直ぐ突き進み出すし色々示唆的だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:40

    シュウジがマチュを振り向かせようとしてたは新しいな当初のシュウジの目的やスタンスを前提として考えると面白いぐらいに矛盾とも言える行動である

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:09

    そういえばマチュもマチュで初めの頃はシュウジとの最初のキラキラ直前・シュウジの手がかりに気づいた時・シュウジに腕を掴まれた時・シュウジの助けに気づいた時って主にシュウジと繋がる時にピキーン!してたな(例外は置きヒートホーク)
    個人的にピキーン!と言えば危険回避のイメージ強かったから新鮮だった
    PlazmaネタバレMVの「聞こえて答えて届いて欲しくて」でマチュが「光って光って光って叫んだ」でシュウジが映るけどシュウジの無自覚な心の叫びをマチュがキャッチしてたんだろうか

    ※最初のキラキラはパンフの人物紹介で「そこで見た“キラキラ”と、赤いガンダムのパイロット=シュウジとの触れ合いの中でパイロットとして覚醒する」と解説されてるのでシュウジ本人の姿は見えずとも触れ合い=交感はしてた模様

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:49

    >>85

    正直シュウジがマチュへの気持ちを最初から自覚してた場合のシチュも見てみたいと

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:28

    >>88

    グラフィティを「ララァのいる世界のキラキラ」だと察知出来たマチュだ

    シュウジの言葉にならない想いを無意識キャッチしていても不思議ではない気がする

    ただそれにマチュとシュウジ両方が無自覚だったろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:26:41

    誤解なく分かり合うにはまずは自分の気持ちを自覚することが大切なのかもな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:37:47

    初手例外を出して視聴者とマチュを混乱させたシュウジさぁ‥‥

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:44:05

    最終回付近になるまでキラキラはアムロとララァがやった「魂の交歓の場である光る宇宙」ではなく
    「NTの感覚が最大に開いていることの表現(周囲が光って見えるのはNTの感覚が開いてミノフスキー粒子を光と感知するから)」だとは
    ほとんどの視聴者も気づかなかったからな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:47:44

    ルナとかアルテミスとかエンディミオンってセーラームーンの小ネタあるからセーラームーンに喩えてみるけどスレ画ってセーラームーンでいう夢の鏡を覗かれても全然抵抗感がないみたいな凄まじい距離感なんじゃ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:32:14

    スレ画ってマチュのキラキラにただ飛び込むんじゃなくてマチュを自分のキラキラに引き込んでるのがいいよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:41:24

    マチュを自分のテリトリーに引き込みたいシュウジ…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:47:23

    飛び込むマチュと引き込むシュウジ
    マチュ→シュウジは自分から飛び込むし離れても構わず追いかけるけど案外シュウジ→マチュはそもそも離すつもりがないし向こうからも来てほしいタイプ(無自覚)なのかもしれない
    引き寄せるってことはまず掴んで離さないってことだし相手の方からも近寄らせるってことだから
    自分の気持ちに蓋をしてるから自分から動くのは難しいけどマチュの方から来てくれたり呼んでくれたりするならそれを建前に応えられるしそのチャンスを絶対に逃さないみたいな(初対面のアプローチを見つつ)
    マチュも離れるつもり皆無なんだけど離れ離れになったら自分が追いかければいいって面が目立つ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:44:48

    寝ながらトップシークレットだろう薔薇の事を教えているしマチュが踏み込んできてくれた事は嬉しかったんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:24:06

    一緒にするとシュウジが全部喋ると言われてたな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:30

    スレ画って対立していたり思想が違ったりする相手は反対側を向いている、好意的だったりお互いの心の距離が近くなると向き合ったり近づくという感じで示唆的だよな
    キラキラ空間の中での人間の方向とかも考察すると面白いかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:15:22

    挟み撃ち喰らったときとか背後取られたマチュを助けたときはすごい焦った顔をしてたのに同じ緊急事態でもスレ画のときは笑顔だったのってマチュを安心させるためだけじゃなくてマチュに「シュウジはどこ?」「シュウジ!どこ!?」って存在を求められて純粋に嬉しかったのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:34:56

    >>101

    仮にそうだった場合結構素の少年部分がマチュ関係では結構出てたんだなってなる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:52:48

    マチュは「当たり前の事が知りたいだけ星に願う本当の気持ち」でシュウジに飛び込んでシュウジは「言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい」でマチュを引き寄せるから凄い相性いいんだなこの2人
    マチュは本当のシュウジが知りたいから例えばガンダムの発言をガンダムの発言だってそのまま受け止めずにシュウジ自身の発言だって洞察してガンダムの付き添いって建前じゃないシュウジが地球を目指す本当の理由を知ろうと踏み込んで当のシュウジもマチュに自分のことを分かってもらいたいからマチュが自分のスペースに入ってくるのを許してマチュが言葉にする前に自分から地球に行く本当の理由を教えた

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:50:56

    他人と必要以上に交流しないシュウジがここまで距離詰めるの許してるの本当好きなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:54:26

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:14:30

    マチュもまだシュウジの人となりについては知らないところ多いしシュウジも実はマチュのことあまり知らないので再開したらポツポツお互いのこと話して欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:49

    >>106

    どこかのスレで寝る前にお互いに質問と答えるのを繰り返すのが書かれてたけど割とそんな感じだとエモいかも

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:41:32

    元から距離がめちゃくちゃ近いけど再会後だとこれが標準の距離感になりそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:50:14

    最終回以降だとお互い照れるかもしれないけどその上でキスとハグをしたから距離感変わらないだろうな
    というかゼロになったって意味では寧ろ限界まで距離縮まってるのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:10:27

    ずっとベタベタくっついてても何も違和感ないな最後のあれを見てると

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:24:21

    >>110

    常に寄り添ってそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:53:44

    >>108

    常にシュウジにマチュが抱え込まれて座ってそう

    体格差ェ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:33:44

    >>112

    マチュは身長がちっこいし体重も軽そうだから持ち運び自由やね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:59:56

    もうどこにいくのにも離さないシュウジがいるのか‥‥‥‥?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:50:01

    離れたくないが故にマチュを持ち運ぶシュウジ…?
    まぁ2度と離れたくないだろうからやむなし

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:51:44

    追いかけて飛び込むマチュ
    引き寄せて離さないシュウジ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:40:18

    イエスフォーリンラブ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:09:07

    >>112

    そのまんまマチュの椅子にされてるけど満足そう

    そして後ろから頭スンスンしてそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:01:10

    >>118

    スゥーーーって深く吸うのもありだと思う

    マチュってどんな匂いするんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:01:43

    海の匂いとか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:20

    物理的にいい匂いがするだけじゃなくマチュのシュウジへの好意も匂いとして感知してそう
    無意識だろうけどマチュになら何でも話せる分かって欲しいってくらいに心を開いていたくらいだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:46

    >>121

    物理的精神的に総合してめっちゃ良い匂いするのは分かる甘酸っぱい感じにシトラス混ざったイメージ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:57:45

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:58:59

    >>1

    近くにいるよ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:03

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:36

    >>32

    シュウジのH

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:01:03

    >>124

    本当に近い

    これ好きな男の子だからマチュはオッケーだったんだろうけどシュウジじゃなかったら困惑が勝ってそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:19:17

    髪カーテンできる距離感好きだけど尚且つ男の側がやってるような構図なのがいい

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:36:50

    もうどうなってもいいや「『温もり』感じる距離まで引き寄せて」
    きみの惑星「触れる ああ微かな『ぬくもり』を知る まだ此処に居るから」

    シュウジの「近くにいるよ」に関連した歌詞を見て思ったんだがシュウジがマチュを引き寄せるのは夢でも幻でもないことを確かめるためにマチュの温もりを感じたいと無意識に思っていたからなんだろうか
    キラキラはハルシネーションだがそれでも2人にとっては間違いなくもう一つの現実で本当のことでただ純粋にお互いの存在と温もりと自分達の感じるものが全てなんだろう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:18:40

    シュウジとマチュのキラキラは向かい合っている上にどんどん距離が近づいていくのが特徴的
    惹き合う引力 青の酸素 ってこの事なのかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:26

    >>88

    初代の光る宇宙はピキーンの光が繋がって始まるしマチュとニャアンのキラキラもそうだったからマチュ視点で分かりにくいだけで1話も3話も機体の外側から見たらピキーンの光がシュウジと繋がって一本の線になっていたんだろうな

    ミッドナイト・リフレクションの「ひかりを見つけて繋げたい」とHALOの「星と星を線で繋ぐように」はこれも指してそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:24:50

    >>116

    今度飛び込むのはシュウジの胸だな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:40:10

    >>132

    胸の中と腕の中だよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:19:07

    マチュは「私ってシュウジのこと何も知らない……待ってよシュウジ!追いつけない……!」「でも、あそこまで踏み込まなきゃシュウジのいる場所には届かないんだ」ってシュウジとの精神的な距離をすごい気にしてたけど当のシュウジの方は「近くにいるよ」「マチュは分かってる」ってマチュが自分のすごい近くにいるって認識で今思うとすれ違ってたんだな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:44

    マチュは分かってるしもっと分かってほしいとシュウジが思っているが故のキラキラ内での近さなんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:08:07

    >>134

    シュウジとしてはマチュはすでに理解者であり諸々教えてもいい存在だったんだけどマチュはシュウジにとっての自分の立ち位置を正しく判断できなかったからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:59:26

    すれ違いやすいのもこの2人なんだけどすれ違ってなかった場合も見てみたかった(見てみたい)と思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:05

    >>137

    すれ違わない=ゼクノヴァやニャアンとの衝突が起きてないからまぁ第二回ネタバレをシュウジが全部話してしまうだろうな

    彼はマチュに対してはオープンだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:39

    マチュに教えるとマチュがまだ勘違いしてないからフラれたと思って逃げられる可能性が出てくるのでシュウちゃんがショック死しかねないので引き剥がすんですね、わかります

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:53:33

    シュウジが絶望すると世界終わるしシュウジも終わっちゃうからやっぱマチュとの距離感重要だな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:45:06

    Plazmaは襲いかかる痛みを物ともせず初期衝動を貫く歌で全体的にあ〜マチュの歌だな〜ってなるけど夜に咲くとHALOはメンタルズタボロなのが前提にあってシュウジ……マチュと出会えて本当に良かったな……になる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:44:29

    >>140

    受け止める側のマチュの成長も必要だったんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:27:01

    ララァが好きでも大丈夫なように成長させる必要もある辺り、シュウジの攻略って割と難しいよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:30:02

    >>129

    そういや先行上映の頃にパンフ見て調べたけどハルシネーションの元になったhallucinariって言葉には夢を見る(夢中になる)って意味もあるらしい

    薔薇ァの作った夢の世界だからの名称なんだろうけど、その中でキラキラを介して出逢って結ばれたことを考えるとちょっとロマンチックだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:26:11

    生成AIの嘘出力もハルシネーションていうよね
    ジークアクス世界ってララアの夢って極めて主観的なものだけど
    シュウジの語りによると、発生起源はアルファサイコミュって機械由来みたいだし
    なんかありそうな気がする

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:15

    >>143

    元の状態でも理解者にはなり得るけどそれだけだと決定打にはなり得ない感じだしマチュ次第だったね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:14:31

    語源は違うけどハルシネーションって翡翠と海の穏やかな時期を表すハルシオン(Halcyon)に似てるよな
    元ネタの夫婦愛の神話も含めてマチュとシュウジにピッタリな言葉かもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:03:59

    >>139

    7話のシュウジに関しては色々言われるけどやっぱマチュが姿を見せなくなったときは絶望入ってたのかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:11:47

    >>124

    近くない?マジで近いわ

    あんまりスロー再生駆使しないからここまで接近してたの気づかなかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:17

    >>148

    二人が何か秘密にしてるしあんなにももうすぐ行けるねと言ってたマチュは全然来ないしクランバトルにさえも来ないし不満たまってそう

    真っ白にして消したりしてるのもまた自分がそういう世界を消し去る装置になろうとしてたからだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:15:28

    マチュ来ない
    りんごはなぜか落ちてるのでこっちに来たのに会いに来ない
    クランバトルにも来ない
    なんかニャアンと内緒話してそう
    うーん、これはシュウちゃんモヤモヤだわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:01:48

    >>150

    どこかで言われてたがシュウジが金貯めて地球行きに前向きになったのはマチュの行きたい発言がきっかけって説もあるしだからこそ来れるはずなのに来ないっていう状況に色んな感情渦巻いてそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:33:02

    >>151

    モヤモヤシュウちゃん視点のあそこの数日間とても気になる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:37:23

    これまさか自己紹介してから1日経ってないって嘘でしょ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:40:51

    >>154

    昼くらいにマチュがピキーン早退して出会って自己紹介

    その日の夜に初クラバだもんな

    距離の詰め方がすごい

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:22:02

    >>151

    目を閉じても君の残像が揺らいで眠れないなこれは

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:07:21

    >>155

    距離の詰め方が前のめりとかいうレベルじゃないんだよねシュウジの内心が明かされないから結構議論されてたけどまさかそのままの意味とは

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:04:39

    スレタイと1の内容に戻ると映画パンフにある竹さんのメイン3人が映画鑑賞してるシチュの描き下ろしイラストでも距離感おかしいな
    マチュ・シュウジ・ニャアンの順に座ってるけどマチュは左隣のシュウジとの間にある肘掛けに左肘を置いてるしシュウジは右脇を少し広げる形で右手でポップコーンを食べてるから2人の肘同士の距離が近い
    といってもこれは普通の範囲かもしれない……けど問題は膝
    肘掛けのある位置を各席の境界線だとしたらシュウジの右膝がそれ越えてマチュの膝のめっちゃ近くにある
    マチュの領域に入り込んでてこれは流石におかしい
    具体的には膝がマチュのスカートに触れてるくらい近い……いや近すぎるだろ!
    移動中のイラストでもマチュのチュリトスを何故かシュウジの頭の上のコンチが持ってるから実質シュウジが運んでて匂わせかってレベル
    ※シュウジの両手はポップコーンとドリンクで塞がってる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:20

    諸々考察すると大体マチュの事好きすぎない?になるラスボス

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:24:39

    >>158

    実質先行上映のタイミングで関係はすでに匂わせられてたのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:35:56

    初手引き寄せ匂いにしても自己紹介にしても自分から能動的にやってるからなこの男……

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:03

    絵を描くときは髪を結ぶ設定なのに髪結ぶのすっ飛ばしてマチュの絵を描いてる……

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:13

    >>159

    これに気づいたシュウジは再会したらマチュとイチャイチャするの間違い無いと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:07:35

    画像スレの引用させてもらうけどやっぱり近くない?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:10:07

    >>164

    シュウジの右足がマチュに寄っているように見える

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:15:46

    肘掛けの下から膝小僧はみ出してるから明らかにマチュとの境界線越えてるんだよな

スレッドは8/3 23:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。