- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:19:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:20
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:33:53
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:02
すいません変なもの貼ったわけじゃないです
桃源暗鬼今日の23時日テレフラアニで放送開始のポストのリンク貼ったらセンシティブだった - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:41
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:03:00
タイカ
ヤバげな人間出てきた…
てかアグロってそっち側?めちゃくちゃ傷害事件起こしてたのに? - 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:20
アクの強いキャラ付けるの上手いよなあ
腕食わせるか普通…… - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:22:49
やっとるね桃源
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:26:55
ルパンのセンターカラーが本編とあまりにも関係ないおっぱい絵でありがとうございますってなった
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:30
本編がおっさんばっかだからな
せっかくのカラーなら美女の水着でいいよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:51:12
MOGAKU暑苦しくて好きだわ
エリート大田の心に火がついてるのが熱い。流行りの絵でも話でもないだろうけど。このスタイルで貫いてほしい - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:01:04
トトより強い敵出てきてやっと緊張感出たな
うあっとだよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:46
よつは今回出てきたのって中学の時のやつじゃないよな?
不本意だけど、とかって今回のやつにも黒幕とか何かから示唆があった感じ? - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:54:01
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:42:03
強くはねえんじゃないかな…女庇って無防備なとこに決めて殺さないようでは
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:54:55
今回のルパンは4期のダヴィンチに言及してたな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:42
乱破、いよいよ対戦開始か
燃えるよね
会長の忍術はハンタのキルアみたいな感じなんかな(高速移動)。雷撃は煙では防げない?からこのマッチングにしたんだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:17:29
閻魔は妥当と言えば妥当で希望を抱かせる結末だけど
一歩間違うとアンチというか粗探しの肯定になりかねない感じも…
杞憂であって欲しいが、どうか読者が良き方向に受け取ってくれることを祈る - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:16:51
個人的な意見だが最後のナレーションはいらなかったんじゃないかとは思ってる
自分にできることを模索して努力した結果が大成功かほどほどかそれとも別の道を探すことになったのかは読者の想像に委ねて良かったんじゃないかなって
楽羽が屋上に来たらタバコつけない先生とか一番真剣に歌を聞いてたとか怨馬の生徒に対するスタンスしっかりしてるとこは好き
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:30:46
よつはの人工ファイナルデスティネーション4連発でちょっと笑ってしまったw
思えばこの漫画を初めて面白いと感じたのも駅でファイナルデスティネーションしてからだったな - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:47:12
桃源暗鬼
・冬呉の技は骨モチーフのようだが技名も特性も喋ってくれないので詳細不明
・次回予告に冬呉との戦い決着とあったけど今のところ炎鬼状態でも勝てる気しないのでこれは白馬たちが乱入して四季と氷鷹を回収&闇オークション続行かな
・7/8付のPOSランキングでTOP100に全巻ランクイン(25巻分なので4分の1を桃源暗鬼が占領)
・アニメは今のところ良き仕上がりだしOP映像もバチバチにカッコよくて好き - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:23:32
とーげんは1000万部コース乗った気がするわね
展開も全国津々浦々で新キャラ出して戦って…ってやればいつまでも出来そうだし50巻とかいきそう - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:59
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:49
イコちゃんのヒロイン&ヒーロー度がずっと爆上がりしててうれしい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:49
単純な人類の敵で狩るもの狩られるものだけじゃない何か生臭い感じがありそうなのも描写されてるしな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:05:56
乱破
・ナチュラルに雷神をライジングと呼んじゃう会長好き
・望月パイセンはやっぱりこれからパンイチになるんですかね
・勝敗はともかくどんな戦いになるか一番気になるのは骨岸戦
・改めて学ラン良いよね - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:32:25
桃源暗鬼は今のところどの章のキャラも割と均等に人気なのがすごい(京都編の唾切、練馬編からの真澄や月詠桜介コンビ、雪山編の印南や猫咲、研究所編の鬼國隊や旋律、高円寺編の右京や紫苑大我コンビ、そして別枠で皇后崎パパetc...)
キャラ人気に特化しててかつキャラ退場率の高いタイプの漫画としてはこれはすごく強みだと思う
これに失敗してたら作品全体がジリ貧になるもんね
顔のパターンは正直そんなに多くはないけど「キャラ付け」が異様に上手くて素早いから結果バランス取れててOKですみたいな - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:50:14
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:41:49
四季が鬼も桃も知らずに育った一般人でその感覚を残してるのはすごく大事だよね
子供や一般人への被害に憤って、諦めることをしない
ただ現状としてそれを貫くのは困難で、周囲の現実を知ってる仲間や大人の存在が光る
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:10:50
閻魔の教室
ゆきぽんも復帰したしこれでクラス全員揃ったけど次のターゲットは誰だろう?
ゆきぽん編は顔面ゴルフ以外は穏やかに終わったから次はバイオレンス増し増しだったらいいな
怨馬先生の閻魔っぷりがまた見たいよ - 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:55:43
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:25
このシリーズ、当初はゆきぽんの甘さを否定する閻魔から始まったからその基調のままいくかと思ってたけど、存外閻魔の方がゆきぽんに影響受けてるんだよな