人間はシャワーだけ浴びればいいというのは本当なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:03

    汚れを落として体を清潔にするだけならシャワーで十分だって聞いたんどけどマジなのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:07

    ネタだよ
    湯船に入った方が皮脂はしっかり落ちるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:24:14

    ワシのオトンは石鹸使わない派だけど汗臭はないっスね
    まあ猛烈にタバコ臭いから気づかないだけかもしれないけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:08

    そうじゃなかったらシャワーだけの文化圏はこんなに多くないんだよね
    当たり前じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:25:56

    はい!皮脂汚れがちゃんと落とせるようにシャワーもしっかり浴びて髪はシャンプーして身体もボディソープで洗えばシャワーでも綺麗になりますよ!ニコニコ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:36

    ぶっちゃけ臭い奴は風呂入ってもくせーよ
    体質や食事の比重の方が大きいと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:25

    臭い臭くないは置いといて汚れ取るだけならシャワーで十分っスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:53

    ふんっワシのセクシーな体臭をお裾分けするのに風呂なんて必要ないだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:05

    シャワーでボディソープとシャンプーで済ますのは風呂キャンに含まれるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:08

    ネタだよ 海外基準に出すやついるけど気候が全然違うし臭いの許容値も違うから物差しにすらならないよ
    ちゃんと日々運動してサラサラの汗ならそんなに臭わないから生活習慣に依るとしか言えないんじゃないスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:10

    一人暮らし始めてから一度も湯船に湯ためてないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:17

    >>8

    くさっ くせーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:28:40
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:29

    病気にならないぐらいに清潔にっていう意味ならシャワーだけでもいけるとか聞いたことはあるっスね まぁ匂いがあるし社会生活はできへんけどなぶへへ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:49

    えっ普通にいつもシャワー(シャンプーとボディーソープで洗うの込み)だけどこれ風呂キャンなんスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:05

    >>6

    それ以外にも服に臭いが染み付いてるパターンもあるし日本人は風呂に幻想抱きすぎ感はあるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:24

    あぅ石鹸も使わないシャワーオンリーかと思ったのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:56

    毎日湯船に入らないと認めない人は多くいそうだよねパパ
    でもね俺…湯船って20分くらい入らないと効果でないと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:31

    嘘か真か 『入浴方式よりも周囲の湿度や運動で汗をかく習慣の方が大事』という研究者も居る

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:48

    生物学に詳しいわけじゃありませんが…
    40度前後のお湯を人一人浸かれる量日常的に用意出来なければ不十分ならそれは欠陥動物にも程があると思えるんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:48

    >>15

    お前異常だな

    何年も風呂に入ってないホームレスですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:52

    男臭い←なんなんだよこれ
    ガッツリ運動するサークルにいて毎日風呂も入ってるけど独特の匂いがするゥ〜って言われるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:55

    >>20

    生物学じゃなくて社会的観点を持てよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:33:15

    一人暮らしで毎日風呂沸かしてる奴なんかいないよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:05

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:10

    ボディーソープとシャンプーリンスしてるんなら普通にシャワーで問題ないですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:25

    なんじゃあこの二次元以外カテ臭いスレは
    きもっきめーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:25

    >>22

    マッチョほど分泌量が多い男性ホルモンはですねぇ…

    皮脂と反応して特有の匂いを発生させるんですよ

    気にしなくてもマイペンライ!だけど気になるなら制汗剤とかを使うといいのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:30

    人間はとか主語がデカす ぎぃ〜っ
    湯に浸からないと清潔を保てないならホモ!サピエンスは欠陥動物と考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:39

    ちなみにシャワーだけの人が湯船に入る人より臭いってエビデンスは特に無いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:45

    ふうん
    つまり湯船に浸かれば頭も身体も洗わなくていいってことか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:39

    最初に片腕だけ試して比べるとわかるけど軽く濡らして軽く石鹸つけて手でさする程度で大抵の表面汚れは落ちるんだ
    まっできない位置や不十分なところ用に週一は風呂に浸かるからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:42

    >>31

    犬は風呂に入る前にシャンプーボディソープで洗って風呂から上がったらシャンプーボディソープで洗えよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:00

    >>31

    待てよ併用することで最強になれるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:05

    どうでも良いけど湯船ってケツまで使ってるからそれ経由で大腸菌とか体に付着しないのん?
    あっワシはちゃんと湯船に浸かってるから…そういうのはあまり気にしないでやんす

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:56

    >>35

    もちろんメチャクチャありうる

    だから風呂から出る時も全身を洗ってリスクを減らせよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:02

    疲れてる時はキャンセルしたくなる時もあるけど髪が脂でペトペトになるから浴びないわけには行かないんだぁ
    まあ浴びればリフレッシュできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:15

    俺なんかシャワーも浴びずにジムに行く技を見せてやるよ
    どうせお客さん家で浴びるからそれでいいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:21

    >>29

    お言葉ですがホモサピレベルの話じゃなくて現代社会で活動する人間の話なんですよ

    生きるか死ぬかレベルの次元で語るなって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:51

    タフカテ……聞いています
    全体の6割が毎日体を洗う清潔なカテだと

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:11

    基本シャワーで数ヶ月に一度湯船に浸かるロンギヌスのメンバーだ
    湯船に浸かって柔らかくしてから擦らないと落とせない垢はあるとだけ言っておこう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:24

    >>24

    風呂が好きなワシを愚弄するか

    まっ毎日風呂入ろうが食生活が不健康すぎて身体は臭いからバランスは取れているんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:41

    >>23

    これだけの水とエネルギーを常に用意できる社会はかなり最近になってから出来上がったものだし、なんなら現代日本でも学生や新社会人には普通に痛手スよね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:47

    >>38

    犬はお客さん宅屋から帰る前にもシャワーを浴びろよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:44

    嘘か真か知らないが、シャワーでも風呂でも洗いすぎてまともな常在菌まで荼毘に付すと、かえって肌荒れや体臭が悪化するという科学者もいる。皮脂も適度に残すべきと言う科学者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:49

    >>45

    嘘か真か知らないが、シャンプーのしすぎはハゲのもとと言う科学者もいる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:34

    汚れ落とすだけならシャワーで十分っスよね
    まあ夏で外作業するなら風呂に入ったほうが無難な気がするんだけどね
    あっワシは風呂そのものが好きなので一人暮らしでLPガスでも風呂に入るし身体洗うでやんす
    冬のガス代がたかす

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:08

    夏だろうと湯舟にゆっくり浸かって過ごす時間…神
    一日の疲れが軽減される気がするんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:21

    一人暮らしだとどうしても水道代のことが気になるのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:39:14

    おいっ シャワーでも風呂でもいいから服はちゃんと洗っておけよ
    職場で半年くらい同じスーツ着続けてる後輩がいるけどすえた臭いがするからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:24:45

    >>46

    専門家のコメント「お言葉ですが何をしようがハゲる人はハゲますよ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています