- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:09
セイバーに関してはマジで初見でもほとんどわかるレベルでバックボーン明かされたしFGOしかやってない人だと初めて知る情報もそれなりにありそうね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:46
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:07
剣ねぇな……。お、いいのあるやんけ。持ってたろ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:57
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:00
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:07
エクターの話の一部とか今回初めて出てきたのもあるぞ
きのこが監修してる故だな - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:04
コラボで知らない話が出てくるのは型月あるあるだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:30
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:31:50
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:32:33
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:02
セイバーやアーチャーのお話は原作の方でやってるからソシャゲのFGOだとほぼ触れられんしな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:41
そいつの元ネタの派生キャラや
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:22
歴史的にアーサー王の元ネタになったのでは?と言われてるのがルキウス・アルトリウス・カストゥスっていう古代ローマ兵
ちなみにアルトリウスはケルト語だと熊の男っていう意味もある - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:26
男性版(というかSNの元になったプロット)はそのまんま真名は普通にアーサー・ペンドラゴンだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:38
原作でもちゃんとした過去話なんて生前終盤の後悔絡みばっかで原初の想いみたいなのはやってなかった気がする
原作やったの大分前だしレアルタで加筆とかあったかもしれんけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:37:55
アーサーをラテン語に言い換えたのがアルトリウスでそのアルトリウスを女性形に直したのがアルトリアってのは新宿でセイバーオルタの真名を初見で見抜いた時に新茶が言ってたような
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:10
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:09
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:20
>>18宇宙猫になってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:21
エクターが養父だったのは言われてた
家の位置とかは初出のはず - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:25
もしかしたら兄弟で愛し合うって伏線かもわからんし…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:15
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:36
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:35
アーチャーはもう原作が20年前でメインルートのアニメが10年前だから当たり前のように正体について言及されるけど本来は掘り下げ=ネタバレってキャラだからねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:44:53
よく考えたらUBWコラボなのにセイバーメインなのは意外かも
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:53
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:31
ケーちゃんとランスロットはホントただの兄妹なのか不安半分期待半分なんだよな…
だって普通この名前で兄妹関係とかやらないじゃん…? - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:17
アルトリアの男性名ならアルトリウスだろって言われたら何も返せない
プーサーがアーサーだからアーサーだと思ってたわ、盲点だった - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:19
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:30
男性名あったのというかアルトリアは男性だと自動的にアルトリウスになるんよ
exでもユリウスに「親と同じ名前のヤツと戦うとはなー」みたいにボヤいてた(女性形だとユリアになるから) - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:54
ネロがね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:09
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:00:59
アルトリアの男性形がアルトリウスって割と結構前に言及なかったっけ
FGOとかが始まる前にそれにあやかってネトゲのキャラ名に使ってたんだけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:49
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:26
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:09:49
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:34
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:56
アーサー王はアーサー王だぞ
昔名乗ったのがアルトリウスって男性名なだけ - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:13:51
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:34
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:41
きのこ的にはアルトリアとプーサーは並行同位体であることを強調するために
敢えてアルトリウス(アルトリア)とアーサーで本名分けたのかな?
シオンもアトラシアとソカリアで名前変えてたし - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:11
アルトリウムとは何?→セイバーの男性名もじったもの。
まさかのトンチキユニヴァースにこんなネタ仕込むとはとなった。 - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:52
当たり前だけどガキの頃から男装してたんだな
選定の剣抜く前の頃の知り合いに女性であること知られてたら色々破綻するからそりゃそうだ - 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:48:41
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:06:58
深淵歩き…?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:15
深淵歩きの元ネタって言うてるやろ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:17:11
というか史実上のモデル(説がある人物)がルキウス・アルトリウス・カストゥスって名前…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:40
直訳するとルキウスさん家のデカい熊みたいな男って意味なんだっけ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:56
話題がループしてる……ここがオンパロスか
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:40
アルトリウスの元ネタを元ネタにしたキャラがアルトリウスってこと!?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:30
最後にステイナイトやったの大分前だからこの辺り再確認できてタスカル
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:14:53
そういえば男のアーサーってルキウスからアルトゥールスって呼ばれてたけどアルトリアの世界のルキウスにも同じ様に呼ばれてたんかな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:19:44
ここの「えっ」ってボイス良かった
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:14:40