- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:26:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:30:27
どこ住み?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:35:30
5〜6月頃限定でカエルの合唱を聴きながら寝られる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:18
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:29
田舎に虐めがないとか田舎に住んだことない人しか考えないだろ
田舎にも虐めはあるよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:46
いじめがない…?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:08
むしろ人が少なくてみんなご近所感覚だから逆に虐めとかあると面倒くさいと思ってたよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:40:31
家で大声で歌ってても苦情こないところ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:10
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:34
独特の"暖かみ"があるよ
その分悪いイメージ抱かれたら詰むけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:30
コロナんときやばかったんだよなあ...
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:41
おしゃれとかに興味なくても変な目で見られたりしない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:08
何にもないのが逆に隠キャにとっては楽
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:37
車を飛ばしやすい、渋滞に巻き込まれないくらいかな…朝の国道とかは結構混みがちでイライラするけど…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:58
良く朝か夜に海にルアー投げに行くよ
道具代<小売り価格での魚購入費になりつつ、鮮度はいとよろし - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:47
田舎の良いところ…
Googleマップで夏ごろの時期でストリートビューを見ると簡単に郷愁感に浸れるところ
10年前くらいのとか見ると画質も平成感すごくてちょっと泣きそうになる - 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:29:06
親と親戚にヤバいのとか宗教とかいなければご近所付き合いはそこまで問題ない
地元の店とかいくとサービスしてくれたり近所と惣菜とか野菜のやりとりあって食糧面は助かること多いよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:21
土地代安いのは羨ましい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:36
話題になった○○が即完売して買えない…みたいなのは少ないな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:29
給料も安いが物価安い
住んでるところは都会より食材がうまい
人が少ないから気楽に外出できて良い - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:44
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:53
むしろエッグいいじめがあるの田舎ばっかじゃ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:42
田舎のほうが人が優しいかな
都会は気抜くと狙ってくる - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:31:57
涼しい
一時埼玉に住んでたけど暑さの質が明らかに違う - 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:41
駐車場が安い
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:54
近くに家無いし車通りもほぼ無いから道路で花火しても怒られないところ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:37
うちの犬が楽しそうに走り回っている
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:47
陰湿いじめがあるとは言うが、だいたいそれは所謂村八分ってやつなのでやらかさなければそんなことはならない
その是非はおいておくとして - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:57:28
田舎度合いにもよるけど地方都市レベルなら店とか空いてて入りやすい
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:59
田舎エアプやん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:47
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:01
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:21
素敵な場所だね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:42:22
都会に暮らした経験がないから田舎のいいところがわからない
あると思います - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:44:53
独特の馴れ馴れしさとか監視社会みたいなのはある
むしろバリバリ働くのが好きでコミュ力が強くて人付き合いを苦にしない人はど田舎向きだとは思っている - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:11
某島嶼に住んでる人が、誰かと一緒に歩いてるの見られると次の日には島民全員知っててそういうのが辛くて島を出たけど、今度は都会の人があまりにドライで冷たくて心折れて結局帰ってきたって言ってた
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:38
懐中電灯ないと転落死するよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:11:45
窓開けてるとめっちゃいい風入ってくるからエアコンどころか扇風機すらいらん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:19:26
30km道路を皆80〜90kmで走ってるから割と早く職場につくとこ
週に3,4回猪か鹿か狸か猿かアライグマが轢かれて死んでるけど - 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:20:36
むしろ田舎のいじめは村八分的な感じで都会よりもやばいと思うけど……
もちろん地域によるだろうけどさ - 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:17:42
駐車場がクソ広い。10tトラックが数台止まれるコンビニを都会の人達に見せてあげたい。
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:28:18