- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:36:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:16
とにかくエルダ族は死んだ方がいいぞ!(王都民書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:20
うわああああエルダ族が剣に乗って王都を練り歩いてるっ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:41:21
(王都民のコメント)
いやぁパリパスの命乞いは見応えがあるのぉ
ですねぇ - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:01
まっ排斥するわな…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:45:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:56
貴様〜っルイ様が認めてくださった俺の魔術を愚弄するかあっ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:09
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:50
淫乱ピンクのパリパスが仲間になる完全版はいつになるんですか?
早くボボパンしたくても、もうおかしくなってしまう - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:06
ふんっあんな攻撃で俺が死ぬわけがないだろう(瀕死描き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:19
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:51:07
オトン…ちょっと糞
いくらなんでもフォーデンに好き勝手やられすぎなんや - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:52:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:13
ハ…ハイザメって随分悪いやつなんだな…
ねーっなんなのこの赤ん坊 - 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:14
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:22
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:13
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:24
(ルイのコメント)あっぶねー。魔法がなければ死んでたかもしれねえ。
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:56:44
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:44
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:58:12
見返すとルイの行動がガバガバ過ぎて笑ってしまう
まあ他陣営も大抵ガバガバだからバランスは取れてるんだけどね - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:01:26
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:04:14
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:23
というかルイ様は力が物言う世界にしようとか言ってるのに律儀に話しに応じるから図星突かれるヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:10:11
力にはレスバ力も含まれるんだ
だから…すまない… - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:21
なんでこのタイミングでメタファースレかと思ったけどメタファー展やってるんスね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:15
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:15:52
仲間が誰もついてこねえよバカヤロー
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:03
おい今バカって言ったか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:54
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:51
猿先生はユトロダイウス5世だったのん…?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:55
ムスタリ…聞いています
普通に邪教だと
生け贄にバカみたいな試練のカーニバルだぜ - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:57
おそらく敵対したメスブタをレイプッしまくる野蛮人に育つと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:25
(1のコメント)あっ単に立てたかっただけだから…メタファー展とか知らなかったでやんす
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:16
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:35:13
ルイは途中で何度か詰みかけているんだよね
まっ本人的にそれで死んだらその程度って認識だからバランスは取れてるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:15
ファ~眠いデンがあんなに調子こけてるのがよくわからないんだよね
設定読んでみると惺教が聖地奪い取ったのさえここ100年以内のことでしょう - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:12
そもそも王の魔法発動ッ!からの選挙が全陣営の想定外だからね
当然グダグダを越えたグダグダになるんだ - 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:48
今、竜宮神殿を攻略中なんスけどMP管理がキツすぎルと申します
というかこのダンジョンだけ広くないっスか? - 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:59
頼れる部下を相手側に潜り込ませてやねぇ
槍で刺されてやられたところを回収させてやねぇ
あっこの程度で死ぬならそこまでの男だったということで気合いで耐えるでやんす - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:33
なあオトン…
ゲームパスに来たから土日やってみようと思ってるんだがこのゲームそんなに面白いのん? - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:36
ウム…フォーデンも含めてねーっなんなのこれってなってるの面白いんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:19
ちなみに暗殺なんて考えなくても王の魔法が発動する前にアーキタイプ持ちで多勢に無勢だいっけぇしたら勝ててたらしいよ
まっ旅もまだ碌にしてないヒヨッコ共の心に影を落とさせる真似はしたくないからグライアスが単身で暗殺しようとしたんだけどね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:50
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:22
なんか疲れ切った女社長がメチャクチャエロかったけどそれ以上のことを何も知らねえんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:27
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:12
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:22
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:37
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:52
そもそもあのレースってあくまでアピールの場であって勝敗はマジで何も関係ないんだよね
その上でルール決めてるのは惺教だからルイみたいにガンシカトするのが一番正解なんだ - 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:03
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:44
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:10
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:53
木っ端候補者にとってはアピールの場にはなっても
最初から2位のルイ様にとって参加になんの価値もないイベントなんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:50:45
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:53:01
- 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:55:22
あれは笑ったんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:42
魔法は恐怖に立ち向かうための力で
あの境遇のルイが最強の魔法使いということを考えるとリラックスできますね - 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:05
- 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:04:15
外したカチューシャなんか光ってたし魔道器的なやつなんじゃないスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:06
いやぁ完全な仲間とまでは行かずともフォーデンという共通の敵がいたんだから一時的な共闘くらいは見てみたいねぇ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:59
というか王子への呪い自体見当違いなんだよねすごくない?
ルイからしたらなんでこいつら殺しにくるのかわかんねーよだと思われるが⋯ - 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:09:15
ルイ様は一貫して嘘はつかないのは好感が持てる
まっ意図的に勘違いするような言い方はするからバランスは取れてるんだけどね - 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:10:38
エルダ族⋯糞
ニンゲンに変わる可能性があるんや
差別もまっ⋯なるわな - 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:36
本人すらニンゲン化してるのに
ルイ様の世界で誰が元のまま残れるのか教えてくれよ - 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:51
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:52
英雄の目覚め…神…
ストロールの演説がかっこよすぎるんや
荒野を往く者…神…
再び流れ出すシーンが熱すぎるんや - 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:58
破滅の王…神
父と母も見守ってくれてるんや - 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:45
ガリカみ、プリンスの後にエレメンタルマスターを解放するのはやめろ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:56
なあオトン、ムスタリ族の試練ってこれ意味あるんかな⋯?
ヤバいニンゲンと戦う必要ある上に助太刀はいくらでもオーケーってマジで無意味な気がするんや - 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:33
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:50
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:30
ルイの人となりを知るうちにううんこんな奴が呪いなんて絡め手わざわざ使うのん?って思ってたら普通に別人だったんだよね
まっ結局一番悪いのはフォーデンだったからバランスは取れてるんだけどね
一回くらい殴らせて欲しかった、それがボクです
- 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:46
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:17:15
動くな ゆっくり後ろを向けB島の工作員
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:55
ガリカはデカくなって主人公と結ばれろよ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:25:04
いいや
お兄ちゃんは私と結ばれると言う事になっている - 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:17
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:59
待てよ今ならエックスボックスのゲーパスでプレイできるようになってるんだぜ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:29
王子とベルギッタの逢瀬はいつになったらくれるんです?も…もう頭がおかしくなってしまう
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:42
レラ
工口すぎを超えた工口すぎ…… - 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:34
いいやお前は攫われた犬を可愛くて処分できなかったその辺の一般人と結ばれることになっている
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:15:41
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:04
キャゼリナ…すげえ、なんか先制取っただけで敵が瀕死になってるし…
ベルギッタ…すげえ、3日と置かずに金とラブレター送ってくるし… - 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:38
うーっストロールとやらせろ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:38
(途中で気付いたワシのコメント)この感じだとあと4階くらい広すぎを超えた広すぎダンジョンがあるんスけどいいんスかこれ…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:08
日ごとにゲーム終わる度にベルギッタのげきえろなイラストでシコってたのが…俺なんだ!
あまりにもげきえろすぎルと申します - 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:51
ルイ…すげえ
普通に暗殺の誤解解こうとしてるし
OPムービーらへんは虚勢を超えた虚勢だったのには悲哀を感じますね - 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:35:10
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:11:15
モルガナポジを激えろ妖精にするのは反則を超えた反則と理解させる作品としてお墨付きを与える
小人性癖とか無かったのにガリカとの純愛ボボパン創作はメチャクチャ欲しいんだよね - 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:40:27
漫画も面白いんスか?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:03:41
なぁルイ 王と王子を暗殺したのって本当か?
はい!王が死んだ夜に胸に突き立っていたナイフはこのルイのものですよ!ニコニコ - 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:18:45
腑抜けたと思ってた憧れの人が最後の最後にどデカい花火を打ち上げたシーンだから仕方ないを超えた仕方ない
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:06
ここまで秀逸なタフスレタイは見たことないんだよね