【相談】ダイススレを立ててみたいのだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:47:36

    ダイスで出た選択肢通りの物語を即興で書くのってすごい難しくないですか?やったことある人いたらどうやって考えてるのか教えて欲しいです。
    後細かいルールとかあったりしますか?キャラ選びとかのルールとか。それも教えて欲しいです。
    スレ画は学園アイドルマスター

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:48:53

    楽しく出来たらそれだけで◎なのは前提として、口調は気をつけた方がいい!!それくらいか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:49:58

    書けそうな選択肢だけ提示するといい
    中身が偏ってても「思想が見えてて草」としか思わんから
    フェアさとかは気にしなくていい

  • 4多分俺が一番星だと思う25/07/11(金) 20:52:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:52:40

    絶対引きたくない選択肢を一つ入れるといいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:00

    >>4

    お前またコテハン消し忘れてるぞ笑

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:54:04

    >>5

    これは頭篠澤広

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:55:27

    >>5

    見てる方は楽しいし盛り上がるんだけど如実に1の力量が試される諸刃の剣

  • 9多分俺が一番星だと思う25/07/11(金) 20:56:29

    >>6 いやいちいち入力すんのが面倒くさくてですね…って言ったら嘘になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:57:49

    >>5

    これは書いてる人にしても見る人にしてもガチでおもろい。

    ただそれで当たったやつが安価方式だったらとんでもないの書くことになることはある。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:02:37

    >>2

    >>4

    口調と呼び方ですね!ありがとうございます!

    >>3

    やっぱり自分が書けそうな範囲でまんべんなく色々な選択肢を提示すれば良いですかね?

    >>5

    ギャンブルですかぁ…自分がキャラエミュ苦手なのもあって引いたらテンパりそう…でもありがとうございます!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:03:32

    これは嫌な人は嫌だろうけど展開ぶち壊す可能性の選択肢を入れる時は逆補正をかける
    かけるから逆に引いた時ドラマが生まれる多分TRPGのノリ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:04:37

    あとはダイスミスは気をつけようね、連投規制でテンポ悪くなるから


    多いのは=が全角になってるとか、=の後にスペースがないとか


    「dice1d3=」は×

    「dice1d3=2 (2) 」は◯

  • 14多分俺が一番星だと思う25/07/11(金) 21:06:56

    >>12 補正で思い出したんだけど、たとえば好感度調査するときは


    咲季(担当補正+20)

    dice1d100=11 (11)


    学P(担当補正+20)

    dice1d100=29 (29)


    みたいなのも入れるとよし

    あとはこれは個人的なんだけど


    1〜20 普通

    21〜40 信頼している

    41〜60 親愛的に好き

    61〜80 恋愛的に好き

    81〜100 はみ出したい


    みたいなのも入れるとなおヨシ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:07:39

    前に一回やった事あるけど、ちゃんとしたストーリーを組み立てようとする程トンチキな選択肢入れると終わらせ方難しくない・・・?
    ちゃんと方向性違う選択肢用意して最後に着地させてるの見ると本当にすげぇなってなってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:07:44

    >>5 これに関しては万一当たった時は

    「脅迫状が届いていた」→星南会長からことね宛の怪文書だった

    「人を◯していた」→ゲーセンで銃撃ゲームをしていただけ

    みたいな後付け回避を事前に考えておいて逃げるのもアリだと思っている

  • 17多分俺が一番星だと思う25/07/11(金) 21:10:11

    その内容によってタイトルは変わるけど、たとえば
    「【閲覧注意】学Pがアイドルになる🎲」

    「【閲覧注意🎲】学Pがスーパーで働く」
    とかでもいいと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:49

    >>5

    サラダを生み出させようとするな

  • 19125/07/11(金) 21:12:25

    流れとしては
    大まかなストーリーを立てる→ストーリーに準拠した選択肢の提示→選択肢事の着地点の修正→完成
    みたいな感じで良いんですかね?
    後は着地点を複数用意するとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:14:25

    これ以上方向性がブレたら収集つかなくなるなって思ったら開き直ってダイス振るのやめてssにするのもアリだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:57

    >>14

    補正について完全に好みなんだけど例えば最大100で+20の補正かける時はdice1d100じゃなくてdice1d80なのが嬉しい

  • 22多分俺が一番星だと思う25/07/11(金) 21:17:06

    >>20 そやね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:23

    何はともあれ建てることじゃない?

    俺も初めては勢いで建てたよ

    戦いの中で成長するのさ

  • 24125/07/11(金) 21:19:18

    >>21

    これは「最低値を20として考えて残りをダイスで出す」って感じです?

  • 25多分俺が一番星だと思う25/07/11(金) 21:20:20

    >>24 イッチのダイススレ見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:23

    >>24

    そんな感じ別に気にする程じゃないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:22:00

    >>24

    多分勝ち目のないダイスはあんまり好きじゃないとかそんな感じなのかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:22:41

    >>25

    ちょいちょい気になっててコテハン自体を否定する気はないんだけど他のスレでのコテハン持ってくるのはあんまり良くないんじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:38

    >>24

    多分好感度判定で多い1〜20が嫌いで21〜40で普通になるとかの場合最低保証の判定を普通(40)→好き(60)になりかねない+20方式じゃなく1〜20で普通にするみたいなのが>>21の好みなんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:27

    立てたら教えてくれよ
    応援しに行く

  • 32125/07/11(金) 21:40:40

    皆さん色々ありがとうございます。
    とりあえずある程度のストーリーを立てたらスレを立てて挑戦してみようと思います。頑張ります。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:05

    頑張れ
    ダイスを信用してはならんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:53:29

    手毬PみたいにプランAとプランBを用意しておくんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:54

    そうだそうだ!初ダイスではみ出し引いて草生やす羽目になる奴だっているんだから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています