- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:05:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:14
ちょび髭エピソード0としてネットミーム的なポテンシャルにお墨付きを与える
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:20
でもね俺ヴィルヘルム2世ある意味凄いと思うんだよね
日本のドイツ観を180度くらいは変えた英雄でしょう - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:11:54
全てをかなぐり捨てて拡張した大艦隊も
全盛期でさえ英国の6割程度なのは大丈夫か? - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:13:03
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:19
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:06
ビスマルクは確かにビスマルク外交は有能を超えた有能なんだけどそれと同時にヤンキー上がりで喧嘩っ早いからよくわからないんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:29
シェリーフェンプラン凄え…
ロシアの動員が完了する前にフランスしばけあげる計画だし - 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:20:57
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:33
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:39
R国とカエル野郎が繋がるのはもう昔からの関係だしどうしようもないんだよ
問題は無意味に世界政策に乗り出して英国と対立したことだ - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:58
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:10
ホーホゼーフロッテがカッコよすぎるからなんでもいいですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:55
当時の🇩🇪って立地的にだいぶ詰んでないスか?
🇦🇹見捨てるわけにもいかないしおそ🇷🇺とやり合うなら🇫🇷が敵に回るんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:22
スレ画の油が乗ってきた頃はD国が世界の工場を継ぐ者と化してて
イケイケだったから世界政策に乗り出すのも仕方ない本当に仕方ない - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:32:08
なんとかブリカスを中立にして露仏伊vs中央同盟に
持ち込んだとしても露仏が死にかけたらアメ公と一緒に
無理矢理和睦するように独に圧力かけるだろうし立地がきつい
それがドイツ帝国です - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:28
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:36:04
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:23
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:35
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:52
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:33
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:09
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:49:10
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:52:54
実際二正面作戦でもロシア潰してパリ一歩手前までいけるくらいには国力あるんだよね 凄くない?
アメリカは無理です - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:21
結局ドイツが強すぎるのに立地が悪すぎるからこうなるのは必然だと思うんだよね
他の欧州列強とは本質的に人口も工業力も段違いなんだ これは差別ではない差異だ
あっアメリカは更に怪物を超えた怪物だから…無理でヤンス - 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:55:06
待てよ この時期のアメリカはそこまで軍質よくないんだぜ
実際練兵するのに時間かかってたしなっ
まっ経済力やマンパワーの観点でいえば欧州よりずっと上だから膠着した戦線を打開するのには十分すぎるからバランスは取れてるんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:56:32
大統領「えっドイツがメキシコを扇動しようとしてたんですか よしっそれじゃあこれを国民に知らせよう、将来的に参戦する口実にもなるしなっ」
国民「へっ何がメキシコへの参戦依頼や偽文の癖に 恐らく参戦派の陰謀だと思われるが……」
(ドイツ外相のコメント)
はい!その電報は事実ですよ!
国民「ウ……ウソやろ こんなことが許されてええのか 腐れポテト野郎しばきあげたらあっ」
大統領「この馬鹿正直な発表の目的は……? まあちょうどよく口実になったしええやろ」
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:59:23
ドイツ帝国…糞…
皇帝といえど地方が強すぎて無理強いが出来ないんや - 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:30
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:25
「ワシはワシの治世を血で始めたくないんじゃあっ 労働者達に譲歩するし社会主義も弾圧しないのん」
は当時基準だとめちゃくちゃ開明的な君主で感動するんだよね
まっ本人の取る政策はクソゴミだからバランスは取れてないんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:58
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:10:33
そもそもR帝国とF王国のメス豚共を全方位愚弄してなきゃオーストリアだろとの同盟なんて実現せずに七年戦争自体起きなかったやないけー!
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:50
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:13
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:01
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:53
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:59
お言葉ですが
「優勢な時にだけ攻撃しろ」という曖昧な命令が原因ですよ
これだけ?と思うけどイギリスは勝利した海戦でも命令に違反したとして提督を処刑してるんだよね
もちろんその海戦から逃げ出した船長の言い訳を超えた言い訳が原因
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:13:23