リキッド 番外個体 ミュウツー ジード そして俺だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:13:42

    ルールはなんでもいい
    俺たちのオリジナルを超えるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:28

    “クローン•5th” 揃い踏みか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:42

    番外個体のおっぱいはもう既にオリジナルを超えてますね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:26:32

    >>2

    俺は恐るべき子供達計画で“ビッグ・ボス”の劣性部分の遺伝子を受け継がされた“リキッド・スネーク”だ

    そしてミサカは一方通行を抹殺する為だけに造られた“番外個体”だ

    “ミュウの遺伝子を基に様々なポケモンのデータを加え誕生したポケモン” ミュウツー

    “宇宙を滅ぼしかけたベリアルのクローン” ウルトラマンジード

    エドガード・C・ガルシアのクローンとして産まれた俺は…もう“人間兵器”でも“ガルシア11号”でもない “悪魔王子”だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:29:30

    >>3に超電磁砲を放てッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:32:26

    下段1人はクローンじゃなくて息子ですよね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:25

    下二人の戦闘力高すぎい────っ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:16

    >>8

    お前下のメンバーをなんやと思うとるんや

    “ウルトラマン”と“ポケモン”やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:44:51

    クローンはですねぇ…人間ではなく兵器なんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:48:24

    >>10

    出ましたねかつて勇次郎と比べられていた弱き者さん

    認めないクローンが生きてて自慢の聾唖の息子が亡くなったことに悲しんでいますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:49:47

    >>11

    ククク…

  • 13キー坊のコメント25/07/11(金) 21:52:22

    >>12

    おっ 反応があった

    やっぱワシにわざと冷たく当たって気分を紛らわそうとしたら

    予想外の答えが返ってきて精神ダメージを喰らっとるんやな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:59:07

    明確にオリジナルを超えられたのがリクしかいないのは悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:03:35

    >>14

    おいおい悪魔王子は今の鬼龍を超えているでしょうが

    全盛期鬼龍を超えてるかは知らない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:05:37

    ミュウツーは種族値ではオリジナル超えてないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:10:03

    >>1

    その気持ち…分かるぜみんな!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:07

    >>17

    あわわっ お前は原作版ブラックノワール

    ホームランダーを殺したと聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:08

    >>7

    おそらくベリアルだと思われるが…

    最終的にはリクのことを息子と認めたんだ

    絆が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:44

    >>15

    悪魔王子のオリジナルはガルシアだろうがよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:17:16

    >>20

    しかし…そのガルシアも鬼龍から造られた人間なのである意味オリジナルは鬼龍と言えるのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:39

    >>21

    それは大袈裟に言ってしまえばガキッは親のクローンと言っているようなもの

    お前はどうしてガルシアのクローンと言われてるのを無視して遺伝子提供元をオリジナルにしようとするのだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:16

    >>22

    言われてみればそうですね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:37
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:48

    >>16

    種族値は体力と攻撃と特攻と素早さでオリジナルを上回ってますね

    まぁ防御や特防は下回ってるんやけどなブヘヘヘへ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:28:21

    >>14

    ドンシャインのイベントが全ての始まりなんだ

    そこからリクは周りの人に恵まれて成長して行ったんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:08

    原作の番外個体の「出番」どこへ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:01

    >>13

    理解力と煽りが強すぎる…強さの次元が違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:38:46

    >>20

    ふうん そういうことか

    おそらく悪魔王子は鉄拳伝ガルシアの強さを確実に超えてると考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:47

    >>29

    しかし…ガルシアはパンチの風圧だけでリカルドを失神KOできるのです

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:35

    >>30

    しかし…悪魔王子はスリッピング・アウェイでトラックの直撃やキー坊の攻撃をものともしないのです

    しかも意外と幻魔拳も独学で使える…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:17

    もしかして鉄拳伝ガルシアと悪魔王子が戦ったら意外と白熱する試合になるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:31

    >>31

    しかし…ガルシアは灘の技を食らっても自力で内臓機能調節したり独学では無いが普通の人間には扱えないと言われている岩鉄捻りを習得したりセンスは負けていないのです

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:55:36

    >>32

    ウム…お互いセンスや体格はほぼ互角だから見応えのある試合になりそうなんだなァ(ニコニコ

    28号は無理です アイツはガルシアの中でも外れ値ですから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:59

    俺たちがジードを支える…ある意味“最強”だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:45

    >>36

    ガチで最強すぎるのはルールで禁止スよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:02

    リキッドと番外個体は悪魔王子と悪い仲間になってそうでリラックスできますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:44

    >>38

    あれっ ジードとミュウツーは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:43

    >>39

    ……おそらく手持ち無沙汰になっていると考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:24

    >>27

    もう荼毘に付したよ

    存在は黄泉川家に置いてある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:31:38

    マッチアップどないする?
    まぁこれでええやろ

    リキッドvsビッグ・ボス
    番外個体vs御坂美琴
    ミュウツーvsミュウ
    ジードvsベリアル
    悪魔王子vsガルシア2号

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:08

    …で 何の分野でオリジナルを超えるんです?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:21

    >>43

    もちろん滅茶苦茶人生の謳歌具合

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:35

    >>43

    ガチバトル…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:24

    >>44

    >>45

    見たいけど何名か負けそうなのは大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:28:13

    >>42

    あれーっ?番外個体は一方通行と戦うんじゃないの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:30:38
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:53:58

    >>48

    へっ強さでは完敗してるくせによく言うよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:58:35

    >>47

    …もう戦って敗北してますね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:02:32

    >>46

    ああ 大体互角になるからどうということはない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:08:39

    >>42

    それじゃあダメだ

    リキッドvsソリッドにしろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:16

    リクは陛下を超えただろうがよえーっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:54:14

    >>53

    ウム…力はヒーローなベリアルと地球で周囲の人間に恵まれて精神がヒーローになったリクがベリアルを打ち倒した最終回はベリアルの葬式として百点満点なんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:12:21

    リキッド…死んでからも遺体を利用されてるんスけど…いいんスかこれで…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:13:32

    右下は告白を日和ってBSSした親父とちがって
    げきえろ巨乳ボクっ子の幼馴染が居るから既に勝者ですね……(🍞

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:18:54

    >>56

    よしそれじゃ企画を変更してコイツを入れよう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:19:33

    >>56

    そもそもBSSかどうか怪しいのはルル禁っスよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:25:28

    >>58

    ククク…ひどい言われようだな

    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:54:00

    >>57

    あわわっ お前はオリジナルが人面獣心のクソ野郎かつナチュラル版スーパーコーディネイターだった奴

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:16

    >>55

    いいんだ Lにはそれが許される

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:53

    >>30

    風圧パンチは普通にヤバいけど今の猿先生なら描写しなさそうな気がするんだよね


    >>33

    …岩鉄捻りは鬼龍の針による施術で開花しましたね……(パンッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:12:29

    >>62

    いいや針によって開花したのは第三の筋肉で岩鉄捻り自体はその後習得したことになっている

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:16:02

    >>63

    まぁオリジナルは第3の筋肉覚醒や岩鉄捻り体得したのはええけど無理な実験続けまくった結果肉体年齢80歳になって死んだんやけどなブヘヘヘへ


    なぁギルモア博士とクイント博士と鬼龍殺そうぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:17:20

    >>64

    ギルモアは既に死んでるだろうがよえーっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:21:11

    >>65

    正直なところ冬の海に沈められたくらいじゃ足りないよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:27:10

    リクがいい子すぎてこの集まりに馴染めなさそうなんスけど…

  • 68鬼龍!のコメント25/07/12(土) 12:30:27

    >>13

    まぁ泣くのには慣れているがね

スレッドは7/12 22:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。