ガデラーザか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:33

    クアンタとどっちが強いかは意見が滅茶苦茶分かれるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:17:47

    へっ 何がモビルアーマーや
    ファング大量搭載一人乗り戦艦のくせに

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:51

    大型GNファングとGNソードビット…純粋種専用ビットと聞いています
    純粋種のイノベイターの情報処理能力を有効活用した結果一つ一つがMS級のスペックを持つと

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:21:36

    エルスにボコられるガデラーザではフルセ刹那には勝てない
    これは差別ではない。差異だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:20

    軍縮してんのに化物機体造ってんじゃねえよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:24:19

    >>5

    オイオイ機体の数はちゃんと減らしてるでしょうが

    コレでも次期主力機体なんやで、もうちょいリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:03

    >>5

    オイオイ1機でGN-XⅣ五個小隊分出せるって事はその分軍縮出来たって事でしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:06

    >>5

    軍(事圧)縮だからマイペンライ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:25

    >>3

    どっちも別方向にキモいぐらい強くて純粋種の力を感じる事ができてリラックス出来ますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:56

    ガデラーザがトランザムしたらどうなるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:25:58

    怒らないでくださいね 反抗勢力せいぜい払い下げたGNX3なのにこんな化け物作る必要なかったじゃないですが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:08

    >>4

    まてよ、フルセイバーとは言ってないあたり通常クアンタのほうを言ってるっぽいんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:11

    恐らく仮想敵はCBだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:07

    この巨体でELSの群れに突っ込んで本体への被弾0=ビットで全部撃ち落としてるのがバケモノすぎるんだよね
    イノベイターの能力もELSの声を叫びと認識できてたあたりかなり鋭いしなっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:45

    >>13

    2期時点のチームトレミー相手なら00ライザー含め丸ごと邪魔だクソゴミできるってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ(ヴェーダのコメント)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:07

    >>13

    確かにソレスタでもガデラーザ相手だと覚醒超兵でもワンチャンやられかねなくてリラックスできますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:33

    二期ソレビなら単体で潰せて単体でソルブレイヴス隊と同格っぽいんだよね 強くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:13

    >>3

    これは幽玄のGNビット性能比較

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:35

    こいつがGN-XⅣ五個小隊並の戦闘力で収まるとは到底思えなんだよね
    まさか戦闘力を過小評価しておいて量産数を稼ごうとしていたタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:00

    >>19

    超兵やイノベイドが操縦するのと純粋種が操縦するのじゃ天と地の差があるんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:15

    >>17

    コレに並べるソルブレイブス隊…凄え

    チームワーク完璧だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:13

    >>14

    味方が全員同化されるまで多少ファング食われつつも普通に単騎で無双してるんだよね、凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:14

    >>19

    お言葉ですが量産機の癖してジンクスⅣはかなり強いですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:36

    あっこれは味方殺しじゃないから…
    母艦だったものに主砲ぶち込むでヤンス…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:56:36

    >>12

    通常のクアンタとフルセイバーに性能差はないはずッスよ

    フルセイバーはオーライザーと同じ単体でドライヴが安定しなかった時のための装備ッス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:58:48

    >>18

    ◇この次世代ビットに匹敵するフィン・ファングは…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:59:57

    >>26

    いいんだツインドライブにはそれが許される

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:00:46

    >>25

    欺瞞だ


    フルセイバーは追加武装でもあるから戦闘力アップも見込まれてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:13:40

    >>23

    歴代トップクラスに強い…そんなGN-XⅣを誇りに思う

    TRANS-AMが通常機能なんだよね、凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています