ジオン兵達が雷を連邦の兵器と勘違いしてる所を見てふと思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:22:49

    スペースノイド達って地球の海が怖いって感じたりするんだろうか?
    コロニーにも海が存在するけど人工的な海と地球の海は色々と変わってくるだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:20

    知識としては知ってるけどこんなもんかーってレベルだと思う
    リアルでも内陸国の人とか海を知らないで一生過ごすとか普通にあるわけだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:46

    海の中のクラゲにめちゃくちゃビビったりするのかな
    いやクラゲによってはアースノイドでもビビるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:29:38

    宇宙と海はそこまで変わらんかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:15

    恐怖というより憧れからくる過大評価があったから水陸両用MSにこだわりすぎたんだと思う…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:31

    夜の海は宇宙とまた違う怖さを感じるかもしれないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:17

    多分7割以上は磯の臭い苦手勢になるのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:57

    海なし県の人も実際に見てみるとこんなものかって反応するらしい
    まあ個人差はあるだろうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:05

    コロニーの海もしょっぱいんだろうか
    そうじゃなかったら喉乾いたから海の水飲んでとかやばいことなりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:34:57

    >>9

    コロニーに海を作る場合、ほぼでっかい養殖生簀だろうから、海魚用に塩分調整してると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:36:01

    >>3

    間違いなくカツオノエボシは生物兵器扱い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:36:44

    コロニーの海って人工的に作られたものだからカツオノエボシみたいな触れたらヤバいタイプの海洋生物とか存在してなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:04

    海水の塩気の濃い薄いが海流を生むし、その海流が地球環境に絶大な影響を与えてる
    それ考えるとコロニー内の環境要因に余計な要素を付け足したくないから真水にする、ということもあるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:17

    最初のトラップ「砂浜に混ざる鋭い破片(石、貝、骨、プラ、ガラス)」に怪我&化膿する兵が続出

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:57

    イモガイ!エイ!ヒョウモンダコ!
    ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:23

    アメリカ大統領が日本の糞暑い環境を非関税障壁とか言うような感じと同レベルで、ジオンも地球環境厳しいのを連邦の攻撃とか思ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:57

    浅瀬を侮った奴が波にドン深まで攫われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:46

    助けてくださいシャア少佐!
    足が届きません!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:47:35

    毒を持ってたりだとかの様々な理由で危険な海洋生物だと知らずに触れたりしてしまって死にかけたりしたジオン兵とかいそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:49:24

    魚を捕るって発想は出なさそうだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:15

    調子に乗って嵐の海でも出撃して沈没するジオン水泳部

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:52:22

    水泳部は海中だから嵐はあんまり関係ないのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:10

    フジツボがトラウマになる人も多そうやな
    船やMSにびっしりとこびりつくの知らない人が見たらホラーだろあれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:56:24

    マ「見たまえこの貝殻を!この緻密な模様、名匠が作り上げた壺を思わせるじゃないか!地球の自然がこのような素晴らしい芸術を生み出すとh」(ブスリ❤️

    ウラガン「……マ大佐が地球で貝に刺されて亡くなられたとのことです……」
    キシリア「……貝に?連邦軍が差し向けた貝型の生物兵器などではないのか?」
    ウラガン「いえ、正真正銘、野生の貝です……」
    キシリア「そうか……地球、怖いなあ」

    ※↓問題の貝、アンボイナ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:56:55

    伝染病対策で複数のワクチン注射しないと地上に降りられないってのXで見たな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:59:55

    >>6

    宇宙なら遠くまで見えるし外部の圧力は無いが、

    逆に夜の海中は目視は厳しいし、水圧は深くなるとドンドン上がっていくからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:25

    こういうのが見たい

    シリンダー型コロニー生まれの人
    「聞いてたけど本当に上に街が無いんだな」
    フォン・ブラウン(月の表側)出身者
    「空が青いし地球も浮かんでない」

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:28

    水上は勝手が違うだろうけど水中は宇宙とあまり変わらない感覚かも

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:10:24

    クジラみたいな巨大な海洋生物を見て驚いたジオン兵とかいそう
    まぁコロニー落としで絶滅してる可能性もあるんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:16:43

    地球で無重力下特有の移動をしようとして一瞬「?」っとなるジオン兵

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:12

    >>30

    むしろ現在の宇宙飛行士ですらやるらしいねそれ

    例えばペンとかそこら辺に浮かせとけば良いから虚空で手放すんだけど地上でもその癖が抜けなくて地面に転がってる事に一瞬気づかないとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:55

    地球の海の暗さに『資料と全然違う!?』って驚いたジオン水泳部はいると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:01

    >>31

    興味深い、現代の地球人でそれなら生粋の宇宙生まれは適応するのが大変そうだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:43

    何の作品だか失念してしまったけど海(水の抵抗)の事を全く知らないで作ったんだろうなぁって感じのスゲー脚長いMSいなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:16

    >>34

    クロスボーンゴーストの木星製の奴だな

    沿岸の海底歩いて沿岸基地に襲撃かける想定の奴

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:41

    >>35

    それだ!カルメロっていうのかありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:37

    ジオンでもコロニー1本使って海産物の養殖してたりリゾート海水浴場用意してたりするし
    そのコロニーでアッガイをお試ししてたりしたから理解はあるはずだ

    本当に理解がないのはザンスカールと木星帝国

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:14

    >>37

    ザンスカール「水漏れしてるけど海中戦闘可能だからヨシ!(ガルグイユ)」

    木星帝国「海底を歩けばヨシ!(カルメロ)」

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:28

    ミカですら狼狽えたお魚さん
    マトモな生き物を見たことがない環境ってのもあるけど海のない世界で生きてたらエイリアンにしか見えないんやろな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:16

    >>8

    海なし県といっても島国だからね

    海産物を見たことすららい内陸国の人とは違う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:21

    深海魚に至っては地上から見てもエイリアンだしな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:55

    アースノイドの自分たちでさえ深海魚とかエイリアンにしか見えないしな
    宇宙産まれからしたら普通の魚も異様な生物に見えるだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:09

    デカいプールみたいなもんだろと食卓の彩りに魚捕まえようと入って、離岸流に捕まる奴いそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています