にじさんじ甲子園2025総合スレpart127

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:26:33

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart126|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:27:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:31:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:36:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:37:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:06

    なんか焼き払われとる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:46:29

    荒らしが来てた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:50:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:52:54

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:55:21

    みんな忙しいのはわかるけど後日談やって欲しいなー

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:55:51

    あぁ…落ち着くまでこっち落としたままでいいんじゃね?いや落としたらゴミが実況に行くしダメか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:58:47

    世界行ったら卒業まで、行かなかったら終わっちゃう人多いもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:44

    まあ今年は特に忙しそうな人も多いしね
    口ぶりからすると去年もやってたエビオはやりそうではあった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:17:37

    神速も夏の結果次第ではやるんではないか
    さすがに負けたらやらないかもしれんけども

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:47

    >>16

    去年の栄冠体感した後でも1年卒業まで後日談出来る人はまあ今年もやるやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:28

    天才マッツと覚醒古沢さんまた見れるの嬉しいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:28:16

    すばらしい関西の高校と英雄が練習試合か
    すごいことになりそうやな(小並感)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:15

    ここのスレ見てると栄冠やりたくなってきた
    でもSwitch買ってないんだよな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:37

    でろーんとエビオが喋ってるの見た事無いかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:58

    樋口リポストしたな
    エビオとGTAくらいしか絡みないんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:31:55

    英雄は2年夏時点だとスタミナあんまり育ってないからエンタメ試合であろうこともあって全投手の登板見られそうやな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:43

    カゲツって変化球中心取ったの神宮とかだっけ?この練習試合では持ってないことになるよな。サニーはあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:51

    >>25

    カゲツの変化球中心は神宮決めた秋の地区大会2回戦だから持ってないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:31

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:46

    英アカは2年夏とそれ以降でかなり別物になってるから本戦の参考にはあんまりならんやろね
    まぁ普通にエキシビションとして楽しめばいいし、カゲツサニーのフォークコンビがどんなもんかは見れるかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:07

    カゲツサニーがどんぐらいフォーク投げるかは本戦の参考になるんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:22

    願ヶ丘のステざっと眺めてたけどアレだね。どっかを放置してるってわけではなく一番欲しいステをASラインに乗せていってるから全部が高いってわけじゃなくてもめちゃくちゃ強く見えるね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:50

    >>23

    いつだったかのAPEX大会の助っ人でエビオが来てくれた記憶ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:12

    夏時点だとスタミナそんな鍛えてなかったから英アカのエリーラとかまひまひがどんなもんかも見れそう
    と思ったけどあの時点だとエリーラも変化量7は行ってなかったか...?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:14

    エリーラもフォーク組の影に隠れてるけど地味にドロップ7だね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:29

    確認してきたけど、2夏終了時点ではエリーラのドロップ5ぐらいまでしかいってなかったかも
    だから多分今回はエリーラもまだ未完成状態かな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:42
  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:54

    この2人の絡み想像つかねーw

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:11:10

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:30

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:29

    そういや昨日のりかしぃ見て思ったんだけど先発で出した後適当なところで交代してサードにするってどうなんだろ
    投手陣の成長次第だけど守備固められるしりかしぃの体力温存して終盤にリリーフしてもらうとかできそうだし層が厚くなりそうだけどエアプだからなんかデメリットあるのかもわからん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:00:52

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:12

    >>39

    たぶん笹木はやると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:23

    英雄えぐいな
    未完成時代でこれか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:33

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:16:05

    >>42

    流石に下位打線があんだけ打ってたのは上振れだと思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:16:24

    やっぱ本戦形式のフォークPつえーな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:20

    にじ高さすがにここまでエラー多いともうすごい通り越して怖いわ
    源田までエラーしてるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:31

    本戦はやっぱりフォークだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:18:22

    >>45

    この辺はまあ例年と変わらずだね 大元が変わってないからそりゃそうなんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:18:31

    守備と足鍛えなきゃなって思ったろうな、でろーんさん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:19:29

    やっぱフォークないと話にならないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:20:49

    エビオのカゲツは後スタミナ上げるだけでよさそうではあるなってのが見えたのは良かったね
    まあそもそもカゲツほかに上げるとこもないだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:21:07

    外野はやっぱり足だわ
    つーかなんで足遅いくせに深めで守ってんだ?
    ライナー取る事よりも頭抜かれないことを優先してる感じ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:21:28

    秋前のカゲツでこれならキャAと秋の諸々成長したカゲツ本戦ヤバそうだなー
    でびみたいにリリーフでフォーク仕上げてるのは知ってるけど他に先発でフォーク伸ばしてるのって他にいたっけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:27:26

    エビオも緊張してたらしいけど明らかにでろーんの方がテンションいつもと違いすぎておもろかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:27:43

    願ヶ丘今日は結構上振れて終わったな
    春甲も決勝まで行けて青特も付いたし、Cではあるけど念願のキャッチャー上げも出来たし、でび様も完成したし
    即戦力になりそうな新入生は来なかったけど、2、3年生がしっかり育ってる証でもある

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:28:08

    栄冠プレイヤーに聞きたいけど今エビオがぶち当たってたログボって避けられるんかな?
    アイドルが本とテンションアップしてきてかなりやばかったけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:28:47

    >>53

    先発のフォークはカゲツ以外だとにじ高のりりむとヘル高のアンジュかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:29:22

    >>56

    本は使わなきゃ良いだけ

    テンションアップは避けよう無いからまぁ主催もOK出すしかないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:29:26

    >>56

    避けられない、あれはもうアイドル引いた時点で絶対に起こるイベント

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:29:53

    >>56

    まあ本は使わなきゃいいけどテンションアップは回避無理や

    ずっと開き続けるぐらいしかねえ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:31:22

    フォークはフライ量産するから絵面がクソ地味なのが興行としてはアカンわ
    逆に小柳や小野町が見せた様なジャンピングキャッチはテンション上がるからレオスの「守備良いとライバーがかっこよく見える」はマジで至言

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:47

    なんか全員守備Cのっけたくなるなあれ見ると

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:02

    >>61

    残念ながら今年は外野のランニング大会なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:35:23

    皆が強いと気づいてフォーク狙い出した時点で正直この対戦の形に寿命が来てるってレベルで一部の下変化球が異常に強いんだこのルール

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:36:44

    ストレートPは三振凡打もストレートなわけだし、守備足あれば普通に抑えるって気もしたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:37:28

    捕球はそこまでいらんな
    エラーしたらしょうがないって感じか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:19

    >>66

    捕球の低さはめちゃうま補正もあってか全く感じなかったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:26

    今のカゲツですらフォーク17%投げてるならサニーはもうほぼ理想形なんじゃないか
    キャAついたこの二人下ろせる気がしないんだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:47

    >>66

    栄冠だと滅茶苦茶エラーしてるけど本戦試合形式だとエラーしないんか?

    練習試合は見ていないのだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:26

    >>69

    そもそも栄冠のエラーはモード多過ぎて参考にならない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:28

    カゲツなんて3回で27球くらいフォーク投げてたけどそんなん指死ぬて
    現実だと強いけど負担が凄い球なんだからもっとスタミナ消費上げりゃ良いのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:33

    ほぼない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:26

    今年どこも投手強いしワンチャン打撃ふつうから一段階レベル上げるとかある?
    正直フライ量産する投手戦よりは乱打戦のが見てて楽しいでしょ
    まして今回は監督陣が3dでリアクション取るんだから

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:41

    >>68

    フォーク17%なら弱すぎるわストレート17%だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:48

    栄冠のエラーの多さは恐らく高校野球を再現しよう的な奴だしな
    プロ仕様の本戦だとほぼ起こらん

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:42:56

    >>73

    事前にルール公開してるから無理っすね

    てかそれやるならオリ変も規制かけてるやろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:44:41

    さっきの試合に関してはフォークピッチャーの強さと言うよりは中途半端なストレートの弱さって感じだったけどな
    それこそランナー23塁とかまでは行ってたわけだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:44:47

    前から分かってたけど
    練習試合で2年夏時点ではステ貧弱なライバーで3回で9点取ってた時点で
    「ああこれ完全に運だな……」ってなったんでなんかもう全チーム優勝あるんじゃねえかな…
    運だよこれ運

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:44:48

    >>73

    やって見ると分かるけど乱打戦ってレベルじゃなくなるよ。投手の能力とか打者の能力とか関係なく二桁得点みたいな試合が量産される

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:45:27

    >>54

    初対面のお見合いとか言われてて草だった

    ちゃんと会話はしようって感じがあるのもそれっぽい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:01

    9回と3回全てフォークp0点で強くないは嘘でしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:37

    >>79

    ふつうとつよいの間が欲しいよね…なんてのは観戦モードで遊ぶ身としては結構ずっと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:40

    本戦だと会場広い分長打も増えそうだしな(ホームランも減るだろうが)
    やっぱパワー上げなんかなぁ4球も狙いやすくなるらしいし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:48:22

    まぁ戌亥も1戦目は結構抑えてたし2戦目のちょうどいいところに落ちるようなヒットも本戦の仕上がったチームならほとんど取れてそうではあった
    とはいえあんだけストレート打たれてるの見るとでろーんはこっから戌亥どうするか悩むだろうなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:48:48

    >>81

    別に強くないとは言ってない

    普通にフォークも打ってはいたしどっちかというといにゅいがかなり打たれた方が印象に残ったってだけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:49:12

    >>83

    パワー育成は結構大事そうな気がした

    まあ試合数少ないから確定では無いけどミート高い星導よりこの時点でパワーにも振ってた小柳の方が打ってたし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:49:14

    >>79

    極端すぎるやろ

    まぁ元々パワプロ自体打高ではあるけど調整下手すぎん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:50:03

    ストレートを投げる時点で弱いピッチャーだからね正直…球速を上げなきゃストレートは弱いけど球速上げても結局ストレートは打たれるし、球速を上げるとストレートばかり投げるようになるからどうしようもない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:50:11

    >>85

    まあ言いたいことは伝わってるよ

    そもそもフォークが強いなんてのは前提中の前提だから今更言わずもがなだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:50:26

    >>87

    まあ……CPU対CPUなんてほとんどのプレイヤーやらないので……

    それにしたってというのは確かにあるけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:50:27

    レオスは栄冠楽しんでるけど本戦じゃあんまりって感じの育成しとるよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:51:22

    言っても打撃ふつうとめちゃつよの間作ったところでフォークやオリ変は強いしストレート筆頭の弱い球種との格差が広がるだけだけどな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:51:23

    >>91

    まあ愛知で雪辱戦を果たすって意味では達成してるしそれはそれって感じはある

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:52:28

    >>87

    当然と言えばそうなんだけどCPUがその気になればストライクゾーンの球は全部真芯で捉えてホームランに出来るから、打撃のCPUレベルは如何に手加減させるかって物でしかないからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:52:45

    >>92

    別にそれはでどうでもよくて点数がそこそこ互いに入ってくれないと盛り上がりに欠けるからな

    見栄えって大事

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:53:17

    2戦目戌亥が打たれてたのは打撃cpuの上振れ、落ちる所の良さ、V西外野陣の足の遅さって感じだから正直参考にはならん
    それよかリリーフ2人が本戦でどんな感じか見れずに終わったのが痛いなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:22

    >>96

    まあV西がどうこうってよりかはカゲツは育成は良い感じになりそうだなって感じのニュアンスの方がデカい

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:11

    ステータス的にこの時のV西と英雄ってほぼ同格のはずなんだけどな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:16

    >>96

    言うてV西のリリーフは現時点だと育って無さ過ぎ感あるし…

    まあ見ておきたかったのはそうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:31

    >>92

    というか単純にふつうとつよいの差がありすぎてなんでこの間の難易度無いんだろう?くらいの話ではある

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:17

    >>98

    勝利数一緒らしいからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:22

    >>98

    まあこの時点でそこそこパワーある選手多めなのはあるか?

    天才2枚もいるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:57:21

    >>98

    ピッチャーの噛み合い考えても1戦目は割と実力通りの結果だったと思う

    2戦目はカゲツ以外何の参考にもならん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:57:38

    一試合と3回までだからサンプルとしては少なすぎるけど思ったよりカゲツサニーがやれそうなの確認できたのは英雄としては良かったな
    エリーラどんなもんかちょっと見ときたかった感はあるけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:58:40

    信頼度で打ってると言われたカゲツや育成途中のにゃらかとかが打ててたりしてたから打線は明確に上振れてた

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:58:50

    >>104

    こっからスタミナ伸びてキャAもあるのにカゲツサニー下せるのか?感はある

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:29

    練習試合は裏で個人が検証とかそういうのとは違って参考記録とは言え明確なデータとして話せるから試みとしては大成功すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:41

    ミートSパワーS青特盛り盛りでもCPUが反応しなくてポップフライと三振しまくるのがフォークだから能力の差はあんまり関係が無い

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:16

    かつて英雄と同じく天才二枚抜きしたでろーんの言う「天才って全然打たない」は説得力がありすぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:20

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:27

    神宮で青特付かない〜運が無い〜みたいに言うけどいやそもそも青特条件満たすようなカード選びしてないですやん…みたいのボチボチあってもにょる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:45

    >>109

    大人ケツ人間……

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:01

    >>106

    いうて本戦は打力もっと仕上がったチームと戦うことになるしクラウン広いからな

    エビオ結構早めの継投するし尚更

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:16

    >>107

    練習試合の後そのままエビオ配信続けてるが練習試合を参考にしてそれぞれの育成の予定語ってたし

    結構得られるものありそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:24

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:39

    >>108

    パワーは露骨にCPUがカーソル避けるようになるから意味はあるぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:57

    >>108

    まあフォークは誰も打てないからこそごくまれに投げるフォーク以外の球を捉える確率を上げるためにもミートパワー上げておきたさもある

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:02:09

    現実の投手は9割フォークなんてしてたら投手生命すぐ終わるけどゲームだからな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:02:15

    機嫌がいいフォークピッチャーを引くゲームになってないか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:02:49

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:10

    愚痴スレにしたいなら他所でやれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:18

    言ってもフォークも絶対打てないってわけじゃないけどな(成績はクソ良いけど)
    今日のカゲツもフォーク打たれてたこともあったし

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:24

    >>118

    そもそも現実なら9割フォークなんて見切られて終わりだよ

    ストレートと混ぜるから意味あるねん

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:57

    >>113

    言うてさっきの練習試合でのカゲツはでろーんの助言込みとはいえギリギリまで引っ張ってたやん

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:39

    フレンも練習試合だと打たれてたから
    そういう仕様なんだからしょうがないだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:39

    てか井上先輩練習試合でもきっちり守護神してて草だった
    SFFも強いな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:52

    締まった投手戦って言うとかっこいいけど、フォークで打ち上げると打者がショボく見えるだけなんだよな
    それだったら監督も外野もうおれる乱打戦の方が見てて楽しいよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:56

    >>124

    そりゃ2年夏時点のカゲツサニー両方スタミナEなので……

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:05:06

    割と天才二人の野良ピッチャーで優勝!は普通に見たいから英雄に頑張ってほしさある

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:05:22

    >>124

    カゲツサニーで十分なのでは派だがさっきのはサニーもスタミナ育ってないから&控えのエリーラまひまひもまだ育ってないからってもあると思うぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:24

    でびも強いけど
    カゲツサニーキャA +一番の打力の英雄のが安定はしそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:44

    >>122

    V西は英雄から1点もとれてないのは事実よ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:05

    >>126

    監督のお前を先発にしてたら俺たちは甲子園行けたのかもしれないで草生えた

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:15

    ついでに本戦だとエビオは代打ベルさん使う気満々だしな
    どこで使うかって言ったらやっぱ投手代打が候補筆頭だろうし

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:54

    英雄の結果次第で今後の転生保証の転生なしgoラインも定まりそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:08:15

    というか願と英雄って今年も当たったら去年みたく1-0のロースコア決着になりそう
    願も守備固いし

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:09:38

    まあ言うて後ろから出てくるサニーが恐らくカゲツ以上に抑えるからカゲツがめちゃくちゃ抑えてスタミナ余裕過ぎるとかじゃない限り6回ぐらいでベルさん代打出しちゃうとかでもキャA込みで十分持ちそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:11:18

    守備はC欲しい
    外野は足ぶっぱ
    パワー欲しい
    フォークはコトカでびレベルの特化じゃなくてもちゃんと強い
    あたりか

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:13:31

    外野は本戦クラウンなこと考えるとマジでA欲しいってなったな
    足遅いと滞空時間長いフライでも落ちてランナー帰って来てたし

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:13:56

    意味あるのかとか言われてたけどやっぱ練習試合おもろかったわ
    でももう流石にやる所無さそうな感じするな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:14:34

    世界大会出場する条件野手は
    ・打率6割
    ・6打点以上
    ・盗塁6回以上だっけ?

    投手は覚えてないけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:16:04

    英雄は投打走攻守すべて揃ってて隙ないわこりゃ
    先に進んでるのもあるけどどこまで他のチームも完成度上げれるか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:16:11

    >>140

    それこそ育成終わった組が出たらワンチャン...いやでもそこまで行ったら2年夏の試合とはいえ本戦に取っておきたいか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:17:28

    >>141

    直前の夏甲子園での成績

    本塁打5本以上

    打点10以上

    安打数10以上かつ打率5割以上

    盗塁数6以上

    防御率2.00未満かつ投球回数36回以上

    だそうです

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:18:06

    でびいて守備カチカチの願ヶ丘はマジで硬そうだな本戦

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:19:09

    思うのは低弾道ライナーには守備、高弾道長打には走力が有効なんだよな。間に合うわけねーって動きと追いつけねーって動きとで違うから
    だから打球の飛び方からいえばストレート割合増えるチームは外野守走バランスよく上げたら抑える率良化するんじゃないか

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:19:28

    >>145

    硬いだろうね~たぶんでび様はほぼ下ろせないだろうからどれだけ明那と打者が頑張れるかって試合になりそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:19:43

    忙しいライバー多いの本当に勿体無い
    育成中にあった事とか雑談しつつ練習試合眺めてるのも面白そうなんだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:20:36

    >>146

    ぶっちゃけ本戦の球場で外野まで飛ぶライナーなんて取れるわけないから外野は走力特化でいいような気はする

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:05

    お互いのチームの選手のステータス見てつえーって言いながらまったり試合見る監督の雰囲気がめっちゃ良いんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:43

    ある程度強いフォークピッチャーつくればあとは打撃の調子次第で勝てるからある意味バランスはいいのではと思えてきた

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:06

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:08

    >>147

    叶監督ならアッキーナ使うんだろうなと思うけどカゲツでもあの固さだと威圧感抜きでも正直でび先発でも完封見れそうなんだよな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:19

    >>149

    プロで守備めっちゃ上手いとされてる外野でもそれは運が良くないと取れんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:23:08

    捕球って守備Cみたいなあからさまに変わるラインとかあるの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:23:32

    >>151

    せめて第二球種のフォークがそこまでデバフかかってなかったら...!

    いやそれでも価値があるのがフォークなんだけど投球割合とキレ変化量1段階ダウンが痛い

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:23:46

    打の上振れはともかくとしてやっぱ守備ないとどうしようもないは感じた

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:23:49

    練習試合そのものもおもろいけど普段絡みのないライバーのサシトークになるのもラジオみたいでよかったわ
    でろーんエビオで真面目でまともな栄冠トークをまったりしてるのおもろかった

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:26

    >>151

    転生投手じゃなくてもできる戦法(むしろ転生は向いてないまである)で育成要求値も低くて多少下振れても完成するから確かに格差是正につながってるかもしれない

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:56

    >>155

    本戦の仕様だと捕球の低さはほぼ影響しなさそうだし栄冠は逆に捕球Cでもエラーする時はする

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:25:59

    てかさっきの練習試合ゲッツー0か?見てない気がする

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:26:23

    >>161

    ゲッツーは無かった

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:26:56

    あんま内野に飛んで無かったよな
    ファインプレイで直接取ってたのはあったけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:27:54

    >>161

    2試合目はバカ試合な上に3回で終わっちゃたし1試合目は投手戦でそもそも塁にランナーあんまいなかったからな

    2塁打や2アウトで得点圏とか多かったのもある

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:28:09

    >>158

    絡みが無さ過ぎるが故にエビオがでろーんの事を怖い大先輩的ないつもの扱いを全くしてなかったから終始真面目なやり取りしてたな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:28:44

    フライが多くなるし落ちてくる頃にはゲッツー不可能

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:28:58

    ほんとにじ高の試合運が羨ましいわ
    どじゃにもその試合運くれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:31:46

    練習試合やったとこと本戦でもう一度当たるのも見てみたいんだよな
    漫画みたいで熱いし

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:32:04

    甲子園優勝したとは思えないステたちだなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:32:47

    全高校甲子園優勝して欲しい

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:33:09

    エビオあそこからベルさん下げてパタさん一塁、外野ヒスピ(DDBCCCくらいになる?)入ってクレアさんも足上げする予定でしょ?
    練習試合からキャッチャー守備捨て方向っぽいしトータルの厚みはかなり増すよなという印象
    大きな穴をつくらずそれぞれ欲しいとこ伸ばしてる願ヶ丘といい印象上の見栄えはかなり良い

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:33:18

    エビオとでろーんって単体だと今年の監督の中でもトップクラスに良い意味でうるさい二人なのにコラボになるとめっちゃ落ち着いた雰囲気なの草生えた

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:34:15

    リオン様、甲子園優勝の喜びのあまり分身する

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:35:16

    >>172

    終始真面目に野球と育成の話してて笑った

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:35:21

    そういやアイドルって確率何%くらいなんだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:36:38

    にじ高は後は青特なんとかすれば完成度高いチームになりそうだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:36:59

    栄冠ナインとかいう最後に椎名唯華が勝つゲーム

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:37:04

    >>175

    ほぼ3割で他職業と変わらん

    統計上のブレかもしれないけど若干低いかな...?くらいらしい

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:38:03

    >>173

    バグってる

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:38:23

    にじ高みてて1塁の守備高いと見栄えがすごくいいんだなってのがわかった
    高速で飛んできたのを空中で取って即座に塁から出てた走者をタッチしてゲッツー決めてるの見た時びっくりしたもの

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:39:28

    >>177

    最初から勝ってる定期

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:41:24

    今年からにじ甲見だして椎名さんの豪運キャラっていうてもそこまでじゃないだろと思ってたけど
    本当になんでここで?ってとこで謎の豪運発揮して勝ちまくってるの見たら恐ろしくなってきた
    勿論椎名さんの采配が上手いのもあるけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:42:38

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:43:21

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:43:29

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:43:39

    >>182

    栄冠ナインガチ勢で葛葉の栄冠師匠もこの怪物相手に自分の栄冠がどこまで通用できるか試したい、同じ大会に参加してる人が羨ましいとツイートしてるくらいなので…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:43:57

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:15

    ロレの赤は消えそうか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:45:07

    采配は必須だけど采配だけじゃ勝てないのも栄冠だからな
    采配は必要条件であって十分条件ではないから運が最後に物を言う

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:45:24

    >>188

    プロ来たらEまでは行けるけどDまではかなりの運次第

    F→Eは優先されるけどE→Dは本当に闇鍋状態なんで

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:45:52

    三浦が魔物なのか椎名さんが魔物なのか…

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:45:53

    >>172

    でろーんさんは基本そんなにうるさくない

    対談とかだと結構静かで栄冠とか首都高バトルとか声マネキングとかやるとうるさいだけや

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:46:31

    ローレンより野良猫や巴さんあたりの赤消したいってのはある

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:47:13

    とりあえずムード◯は最優先だな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:47:26

    叶もレオスも本戦はパワーDくらいでいいというスタンスらしいけど、本戦ってそんなにパワーはいらないの?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:47:54

    まぁ信頼度だの対戦相手運だので二年目勝つのはまだ分かる
    豪運大福の一年目は本当に例外すぎる
    ピッチャーも打線も信頼度も魔物も何もかも無いのに勝つのは運としか言いようが無い

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:48:34

    >>195

    無くてもいいけどあればあるだけ得

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:48:37

    でろーんがエビオに敬語ベースなの謎でおもろい
    逆は分かるけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:48:55

    打撃は運すぎて正直分からん
    高いと明らか長打ホームラン増えるけどDでも打てないこたあ無いし

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:49:17

    相手運の話だと2年夏にS当たってる時点でまあ勝てないはずなんだがな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています