KH2には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:41:04

    アンチフォームがめちゃくちゃ使いづらいことや
    まっカッコいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:42:13

    全く知らされないから初見「な…なんだぁっ」ってなるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:45:20

    リアクションコマンドが悪のQTE扱いされる事や

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:32

    >>1

    全フォーム最速のアンチフォームを

    被ダメUP

    ガード使用不可

    回復不可

    任意解除不可

    が支える

    ある意味最強…なわけねえだろうが!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:07:42

    >>4

    待てよ

    グロウアビリティもないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:09:54

    ラスボス戦で急にリク操作になることや
    ドッジロールでも覚えておけって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:13:11

    (プレイし始めのワシのコメント)
    ソラを操作できんことや
    (夏休み終了後のワシのコメント)
    ロクサスを操作できんことや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:58

    (KH1未履修のワシ)ねーなんなのこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:33

    >>4

    ドッジロールさえ使えればまだ何とかなるのにそれすら封じられるんだよね辛くない?

    しかもアンチゲージという指標はあるがマスクデータなので攻略本を読まないと分からない...!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:27

    >>8

    comはともかく1はやっとけよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:53:35

    ザルディンとかいうボスが強くてびっくりしたのが当時のボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:13

    グミシップが1に比べて自由度低くてあんまり楽しめなかったことや
    いや、違うんだ俺はルート途中で別の惑星に飛ばされたりするのが好きでね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:07:12

    ロクサス戦の三刀流…糞
    ロクサスの攻撃が激しすぎてせっかくの三刀流がまるで当てれないんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:42:08

    KH1であった自由度がなくなってるんだよね酷くない?
    まっアクション面では圧倒的に上だからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:46:29

    >>4

    待てよ 移動速度を活かしてキノコNo.3のプライズを安定して拾えるんだぜ

    普通に使い道あって感動したのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:47:59

    ザルディン戦で初めてなって対抗策無くなって普通に負けたのは俺なんだよね
    ふざけんなボケが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:48:45

    上手く言えないけど2の地に足がついた操作性が好きなのが俺なんだよね
    3は何かフワフワ浮ついてるようなイメージがあるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:49:36

    >>11

    俺と同じ意見だな…

    アソコで初めて王様が助けに来るシステムを知ったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:51:18

    (COM未プレイ勢のコメント)
    なんか…13機関って割には半分以上いなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:52:26

    >>11

    絶望の風が名前の通りマジで絶望でしかないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:53:24

    ここぞというところでアンチフォームになるから阿鼻叫喚になるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:55:42

    >>19

    1→2の順番でやったら知らんうちに知らん奴らが半壊しててびっくりしたのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:02:48

    FMじゃないと戦えない13機関がいることや
    ふざけんなよボケが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:10:59

    >>23

    まあ気にしないで

    ReじゃないCOMでも戦わずイベント死で終わった機関員もいましたから

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:18

    正直バトルとアクションの面に関しては2が一番完成されていたと思う…それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:14:40

    >>2

    王様が出てきた時も完全にこの反応だったのが俺なんだよね

    初見のサプライズ…神 全身鳥肌が立つんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:17:51

    >>11

    お前ザルディンをなんやと思うとるんや

    レイディアントガーデンの番兵やぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:19:58

    >>25

    流石にアクションはリマイドありの3のがおもしれーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:22:54

    アクション方面なら下画面を使った3Dが好きだったのが俺なんだよね
    映像の演出もちょくちょく良かったしなっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:23:13

    ザルディンだけ回避できないわ火力高いわで強すぎるんだよね 怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:30

    リアクションコマンドには致命的な利点がある
    各ボスに派手な専用アクションを用意できることや
    3やってると謎アトラクションだけでなくリアクションコマンドを決めたいという衝動に駆られるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:34

    >>22

    ワシは初KHがデイズだったから

    OPにも出てるメンバーが序盤で半壊して驚いたんだよね

    しかも復活とかしないし忘却の城とやらにも行けない…!

スレッドは7/13 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。