- 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:39:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:42:31
絵が上手い
構成が上手い
作者もそれなりに有名
・・・なんであんまり有名になってないんスかね - 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:44:22
おそらくみんなグランドジャンプを読まないからではないかと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:46:26
- 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:47:05
しゃあけど……掲載紙とジャンルがニッチ過ぎるわっ
実際読んで大いに盛り上がる作風ではなく読み終えてじーんと来るタイプなのでバズりにくいと思われる - 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:48:00
バーバリアンのエピソードが好きなんだ、レスラーとしての設定だけ盛った普通の兄ちゃんが、いつの間にかサムソンも驚く本物のレスラーになってて感動したのは俺なんだよね。
- 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:48:50
- 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:49:35
こういう言い方するのもアレだが“読んだ人間にはわかる魅力が詰まった作品”だと考えられる
和田アキ男をきっかけに読んだんスけどめちゃくちゃ良かったんだ - 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:52:36
- 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:52:49
プロレスを通して他人の人生を応援し続けるサムソンはおとんにも負けない人間の鑑
最後の遺影でめっちゃ悲しくなったわっ - 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:56:40
ほぼ人間的に弱点のないおとんと比較して過去に色々な失敗を繰り返してるぶん人間臭さがあるのがサムソンならではの魅力なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:58:52
暴れブン屋シア…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:07:53
読んだ後はもちろん、読んでる途中も何か寂しさのようなものを感じるんだよね
だけどそれが嫌な感じもしないんだ - 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:13:24
- 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:16:12
サムソンはヤクザと関係持ってるから
これジャンル的には人情とは別にVシネ任侠モノっスよね - 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:20:26
- 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:22:44
- 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:24:40
- 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:26:05
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:29:26
ゲスクズオの試合も見てみたかったですね…
生(連載)でね - 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:32:20
なんかレスラーと言うより社長秘書みたいだったっすよねクズオ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:17:28
“ゲスクズオ”がリングネームとはいえ普通にクズって呼ばれてて笑ってしまったんだよね