ドラクエXのストーリー評価

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:39

    ってどんなもの?最近Xオフラインを始めたんだが
    他のナンバリングより淡白な気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:54

    バージョン1かい?
    確かに淡白かもな
    でもだんだんとドラマチックになっていくから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:51

    俺は全部好きだよ特にver4
    ただコミュニティとか見てると個人差は結構大きいように見える

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:04:31

    5までは当初から示唆されていたストーリーの完結だからそこまではいい
    6はいろんな意味でちょっとおすすめできない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:06:55

    ver1は10個(+α)回らないといけないしどこから始めても問題ないように繋がりが基本ないからより淡白に感じるかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:07:13

    Ver1の範囲で言うなら、各種族の話は最初の街と次の街でちょびっと地続きだったような気はする
    なんでまあサクサク進めるのが良いかもしれん
    オフならまあ正直ver2範囲から本番と思って貰っても良いかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:07

    バージョン1もバージョン2も大元の黒い手の本体が生み出した尖兵との闘いみたいなもんだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:58

    スレ主です
    オフの範囲ならバージョン2の方が盛り上がる感じなんかね
    まだキーエンブレム2つしか集めてないから盛り上がり感への気が早かったかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:21

    なんだかんだでバージョン5までは面白かった。と言うか綺麗にボス倒したし
    6はクソ酷いしやらなくてもいい。使い捨てFGO
    7はシリアスな場面でもあだ名呼びがマジ無理

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:19:29

    勇者様が出てくるのがver2じゃなかった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:19

    ver2から面白くなると思う、個人的には4と5が好き
    6はだいぶ好き嫌い分かれると思う、6.4だけは好き
    7はverヒロインが好き嫌い分かれそう(途中までしかやってない)

    2までなら町のシナリオが好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:38

    オフライン版なのでver2までしか出来ないと思うんだが2まででも完結感はある?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:46

    ver2のとある町(ネタバレ防止)の話で、自分ゲーム史上一番感動したくらいにはそこのストーリー好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:25:33

    >>13

    いいなそういうのモチベになるわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:01

    >>12

    2までで充分だけど、オフラインでも普通に3に続く伏線ばら撒きまくりだよ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:35

    オフラインもあの低クオリティならせめてバージョン5くらいまで頑張って作って欲しかったよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:12

    オフラインの続編出してどうぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:31

    3DSかなってグラだしもっと真面目にバージョン跨いで作るの期待したんだけどねオフライン…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:08

    元々バージョン2までは最初から展開する予定ではあったのでやはりそこまでの完成度は高いよ

    バージョン1の範囲だとあちこちの町のストーリーを散発的にやっていく形だから少し雰囲気がバラついてる感あるけど

    それも途中から一気に盛り上がっていくしね

    なんだかんだ言ってバージョン2はオンでも数多のプレイヤーを満足させたしサブストーリーに至るまで秀逸な話が揃ってるから期待してもいいよ


    個人的なシナリオの満足度はバージョン4>2>3>1>6>5 (オンは今7が進行中)

    これは人によるけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:27

    6を5より満足できるのが凄いわ
    もうあれ色々ひどすぎる。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:46

    オフラインだけど、凍てつく波動でテンションゲージが0になるのがキツ過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:15

    オフラインはオンヘの架け橋になるにしてもMMO好まない人のためにしてもなんであんな安上がりに作った割に続かないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:02

    実際ドラクエ11より面白いんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:57

    スレ主だけどオフの二等身グラフィックはまあこんなもんかと大して気にしてないんだ
    システム面で残念なのはモンスター酒場が使えない事かな
    これからのストーリーに期待できるかが一番不安だったので2の評判を聞けてよかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:54

    >>23

    儲目線なら瞬間最大風速は超える……って言いたいけどごめん普通に11馬鹿面白かったわちょっと自信ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:08

    4〜5は歴代と比べても評価できるくらいには特に面白い
    ただストーリーがいいだけじゃなくて長期にわたる伏線回収というオンラインならではの面白さなのがいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:37

    個人的には4≒5>2>3>1>>6かな

    町単位だとまた変わってくるけどver単位ならだいたいこうかなって、あくまで個人の感想だけど


    >>23

    総合的には11のが面白い気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:33

    >>25

    ぶっちゃけこんな10年物のゲームやってる時点で大分甘い目線になってる自覚あるがそれを超えるくらい11はスゲェ!ってなったくらい傑作だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:49

    >>25

    全体的には11だけどラスボス戦の盛り上がりは10に軍配が上がると思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:55:14

    6もVer7のコンテンツやってくとキャラは好きだったんだなと実感する
    展開が贔屓目に見てもちょっとね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:55:43

    11は普通にドラクエ全体で見ても指折りだからそれより面白い?って言われて自信を持ってはいと言うのは流石に難しいんすわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:42

    >>21

    アンルシア、フウラ、ラグアスと揃ったらそんなの悩むこと無くなるよ。

    フウラとラグアスがティンクルバトンで自分とアンルシアにテンション延々と撒き続けるだけで敵永続行動不能ハメとか起こせるから。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:39

    wiiからの古参勢だけど6は全てのやる気を喪失させて反転アンチになりかけるくらいに酷かった
    7も7.2までやったけどうん…最後で巻き返す可能性もあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:43

    >>30

    英雄達みんな好きだったよ、扱いもオチも酷いがな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:00

    正直面白いと言えるのはバージョン5までかなぁ
    それ以降はなんとも

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:11

    バージョン6からはオンゲー故にシナリオ終わらない事がそもそも足枷になってると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:43

    ver7もそんななのか(まだ7の途中)
    不安になってきたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:27

    俺もオフラインやったがver1は何か淡白だったな
    ただ2の方は普通に色々展開に関級あったり仲間会話充実したりで面白かったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:38

    オフラインで3やったらすごい楽しいだろうなと思うけど無理なのもわかる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:04:56

    7.0~1の時点では最高に面白かったけどなんかどんどん期待してた方向と違ってきてるのがなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:05:58

    ver1はまあ淡白って印象はしょうがない
    会話も順不同のせいかそんな無いし
    ただオフラインでもver2から仲間がもう揃ってるから仲間会話充実するし
    シナリオも間違いなく面白くなるからそこまでやりきったら満足度は間違いなく高いぞ
    まあ一応決着は付くがver3への伏線撒きがすさまじいんでオフラインしかやらないなら凄くモヤりもするがw

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:06:39

    オフラインの味方キャラがバージョン3での都合困ると言うなら新キャラを仲間にするとかそもそもオリキャラ増やすとかすれば良かったんじゃないだろうか
    バージョン6までは出してたんだし当時の時点で

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:22

    そもそも婚約者おるのに仲間になってるマイユとかいいんかいそれって話だしパーティメンバーを彼らにする意味はないのよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:28

    オフライン版の最後の続きの引きになるPVのワクドキ感半端ないからな・・・
    ver2までで愛着湧きまくった仲間や姫が何か氷漬けにされたりバラバラになったりして
    色々あって集まって再会しますよってどんな展開なのか気になりまくるじゃんっていう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:02

    そもそもオンの方なんて今更新規増えるのは望み薄なんだししっかりオフを作ってやってくれんかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:06

    俺はオフライン版しかやってねえから10のパーティーと言えばあのメンバーの認識になって止まってるんだ
    バージョン2で会話が増えまくったせいで何だかんだ良いパーティーだなって
    ヒューザをお兄ちゃんみたいに思ってるフウラちゃん可愛いよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:05

    あのクオリティで買った人の為にオフをしっかり作ってやれってのは本当にその通り
    マジでver5まででいいから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:57

    >>43

    オフラインで初めて10に入ったけど

    自然に仲間入りしてもおかしかないと思えるようなのがヒューザとダストンくらいで

    他はこの流れでこっちに入るの!?みたいな展開でちょっと笑っちゃった覚え

    天からの謎の声さんの仕事っぷりよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:16:55

    ラグアスは絶対同行してはならんだろってなるの面白いよなオフ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:17:38

    王の仕事無茶振りされた団長おじさん可哀そう過ぎて笑える

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:21

    ガルミィみたいなオフライン専用のオリキャラ出したんだしパーティメンバーもそういうキャラ用意すれば続きのバージョンも出来たんじゃなかろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:21:11

    せめて二人同行ならまだしも一人婚約者をほっぽりだすマイユ
    風乗りを継承して町のために頑張る!から町を出るフウラ
    王としての覚悟を決めてまずは仕事を叔父に任せ旅に出るラグアス

    全部あの声が悪いよあの天からの声がー

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:34

    オフから入った人はまだフォステイル引っ張ってんのかってビックリするんじゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:37

    そもそも最初からドラクエお祭りゲーにアンルシア出したいから知名度上げるために作っただけだろオフライン
    だから最初からバージョン2まで作る気はあったしそれ以降はよほど人気が出ない限りは作る気なかっただろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:25:46

    ぶっちゃけオンの無料で出来る範囲にオフのシナリオあるからオンが嫌いじゃなければそっちやるんだよね
    逆に言えばそれやらない時点で絶対新規増えない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:31

    動画勢だけらってのもあるんだけど6はストーリー追ってると結構楽しかったな
    尺足りなくなって英雄たちの雑処分はちょっとあれだが

    ver7はまだストーリーの途中だけど今まででもかなり面白いと俺は思っている。考察しまくってこれは当たってるだろという答えも見つけられたしこういうのはオンラインの面白さではあるよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:46

    声オタだからオフライン楽しかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:57

    >>56

    だらけ→×

    だから→𓏸

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:53

    >>20

    好きな人を否定するわけじゃないが自分には全く合わなかったんだ5

    ver6が出てから始めたのでその先があるとわかっていたから耐えられたようなもんで、リアタイ勢だったら途中で見放して引退してたかもしれないくらい


    自分には思いっきり刺さったver4も合わなかったという人もいるし

    まぁそんなもんだろう


    そんな俺でもver2のクオリティの高さには頷くしかないがな

    王道オブ王道よ、ドラクエに求めているものはまさにこれって感じで大満足だった

    だからオフの範囲も尻切れトンボみたいにはならないと思うよ

    それはそれとしてこの先どうなんの!? となるかもしれないが


    ちなみに宣伝になっちゃうけど

    7/16~8/11 までオンラインのVer7までのオールインワンパッケージが半額セールなので

    もしも続きに興味を持ったならこの時期に始めると得だよ

    『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7』50%OFFセール開催!(2025/7/11) - ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7』ダウンロード版の50%オフセール が期間限定で開催!

    さらに、期間中は最新追加パッケージ『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』も50%オフ!

    詳しくは 『 こちら 』 をご覧ください。
    hiroba.dqx.jp
  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:07:29

    1はオムニバスとして考えれば悪くないと思う
    2は2.0はよかったけどアンルシア出てから吟遊シナリオ化しててきつい
    3は一気に走れば悪くないがパターン化が良くない
    4は主人公の生い立ちとか歴史とか伏線が一気に回収される。一番好き
    5は異世界の文化や地上とは違う歴史を楽しめるのでかなり好き。キャラは一番好きかも
    6は天使がダメすぎる天使長より代理のカンティスの方が仕事してるのがやばい
    7はゼニアスもっと行ってほしいけど完結するまで分からない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:50:40

    スレ主です
    2は期待大みたいでやる気出たわ、ありがとう
    それにオンのシナリオも気になるから手を出したくなった
    もうしばらくしたら落とします

スレッドは7/12 18:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。