Mr.レック&グレイディファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:58:04

    グレイディがめっちゃ良いキャラだった
    それと3Dモデル修正とか特にされてないよね?個人的に記憶よりかっこよかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:54

    レック君さぁ…
    なんで記憶に対して灰なんて表現使うの…
    やっぱり焼却人なの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:22

    無声映画なのが監督としての才能の無さを感じて笑ったけどボイスは欲しかったな
    監督以外の才能はあるのに、才能のない監督の仕事貫いたのキャラ設定が上手い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:18

    本編中は感じなかったけど最後のレック本人の声で別人だって思ったからすごいなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:19

    レック実装して欲しい気持ちが強まった
    次のピノコニーで実装されると信じてるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:59

    なんかグレイディはレックよりも息継ぎせずに早口だった印象
    生き急いでたのかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:31

    >>2

    3.8のピノコニーでは、とある『焼却人』が助けてくれる…ねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:52

    気配遮断の解釈が面白かったな
    自分は監督で作品の外にいるから作品の中の敵には気づかれないってやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:13

    >>6

    個人的な印象だけどレックは自分が落ちぶれても編集して映画に仕立て上げ続けそうな狂気を感じられるのに対して、グレイディは魅力的で奇抜な思いつきが閃かなくなることに焦って終わってしまったって感じた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:47

    マジで顔が良い 実装してほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:55:32

    なんというか大したことない奴だったな…!と思わせておいて舞台裏で全てを見ていた黒幕的なポジが本当に似合うなコイツ
    敵なのか味方なのか強いのか弱いのか絶妙に判断できない所すき

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:17:37

    もし星5実装したら完凸する予定なぐらいには好き
    声の震わせ方?が凄い好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:43:40

    見れば見るほど顔が良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:19:45

    インタビュー記事を拾いきれなかったかもしれないんだけど、ノーツガールの死に思うところがあったんだろうなみたいなのは感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:24:42

    >>8

    まず映画の中の登場人物に向かってカメラから殺人鬼を放つ映画監督のアサシンの時点で面白すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:26:09

    >>14

    ノーツガールの死がきっかけで特許手放したんだもんな

    たとえ才能がなくても、真の芸術が商人の意向や金によって雁字搦めにされるべきじゃないと悟れたのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:26:45

    ピノコニー殺伐都市では「ククク……一度はミームウイルスに感染して黒幕の言いなりになってしまったが、晴れて奴から解放されたので君たちに協力しよう」みたいな面白ポジションだったし、ストレートに黒幕っぽいレックを見るのは今回が初めてかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:29:26

    ここで聞いていいのか分からないけどストーリーのグレイディって本物だったの?それともMr.レックがグレイディをエミュってた?
    よく分からなかったから誰か教えて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:30:56

    >>18

    普通に本物だと思う

    Mr.レックが演じてるだけだとアサシンの枠が空白になるし、グレイディ本人の記憶も手に入らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:31:41

    >>18

    一応グレイディが憑依したレックのはず

    最後に出てきたのがグレイディがいなくなった後のレックなのかは不明

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:33:09

    グレイディは平たく言えば擬似サーヴァント
    レックを依代として召喚されてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:34:21

    映画を作る才能はなかったけど体験を作る才能はあったのが人生ままならないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:20

    目が再生マークなのやっぱオシャレすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:24

    レックもグレイディも技使用時の演出がお洒落すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:09:03

    レックとグレイディでちゃんと演じ分けされてたの良かった
    Mr.レックの方は結構優しい声色だよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:27:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:06

    そういえばグレイディは誰かに対して「あなた」「役者」って言うけどレックは「君」「演者」だったり細かい違いがあるんだね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:19:10

    >>13

    キューブリックステアみたいで良い角度だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:23:44

    今回の無声映画タイトル的に
    【プラン9・フロム・アウタースペース】
    って映画が元ネタらしいけど、これもとんでもないクソ映画らしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:55

    >>27

    誰かの名前を呼ぶときグレイディは「〇〇さん」でレックは「〇〇くん」だったりとか改めて比べてみると結構違って面白い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:35

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:44:09

    >>20

    最後も「Mr.レック(?)」だったし、本当に憑依が解除されてたかは怪しいよな

    疑似サーヴァント化した影響で混ざり合ってたか、もしくは本性隠してるとか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:51:13

    最後のMr.レック(?)があんまりよく分からなかった。グレイディは聖杯消えた影響で先に消えたの?レックに体の主導権返したの?

    なんにせよ出てくる度に実装が待ち遠しくなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:10:31

    グレイディが早口で神経質そうな演技だったからか、Mr.レックの喋り方って案外穏やかで柔らかかったんだなという気付き
    穏やかというか常に余裕を崩さないというか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:45

    伝わるかわかんないけどここの「惜しいなぁぁ…」好き
    声のかすれ具合とか鶴岡さんが上手すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:47:46

    Mr.レック(?)で思い出したけど、そういえばレックって名前自体は映画撮影でよく使う名前ってだけで本名ではない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:30

    >>35

    声の緩急の付け方とか間のとり方が個性的だから1番脳内再生が出来ないタイプで好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:07

    >>35

    なんかFateで見た気がする感じある退場の仕方

    サーヴァントであるからこその魅力を引き出してたと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:50

    >>36

    自己紹介が「Mrレックと呼んでほしい。映画撮影でよく使う名前だ」みたいな言い方だったから別の名前がありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:53:25

    シンプルに顔が好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:32

    すっごい顔が好きなんだけど、特にムービー中の表情が良い
    どれも一瞬しか映らないからいつかじっくり見れるムービーが作られないだろうか……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:35

    こういう表情好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:04

    セイバーのイッテ星穹で自分の状態のことをメソッド演技って言ってたからグレイディの記憶を貰ってグレイディになり切ってたレックだと思う
    最後は役が抜けきってないとかじゃないかな、メソッド演技について聞くときに時に一緒によく聞くし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:31

    伝説的なクソ映画監督ってことでやっぱエド・ウッドがモチーフなのかな?
    マーケターやエンターテイナーとしての才能はあったって部分は死後に変な人気が出たのが元ネタか

    神秘が薄くて歴史が(比較的)浅いのでピノコニーのサーヴァントは黎明期の文化人中心っていうのはなかなか面白い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:13:47

    才能に溢れてるのに本当にやりたいことの才能がなくて、過去の自分を消そうとしてる英雄になった後にこそ後悔まみれの英霊の友達で……
    事が成る前に重要な役割があったけど(泡映画技術)その後は役割がなさそうな落ちぶれ感のある御三家っぽい奴……
    FateコラボやHFコラボも見たいわ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:16:12

    絶対に気のせいなんだけどver2.6の時より顔も声も良くなってる気がして好きになっちゃう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:34:30

    そういえば今回は助監督お休みだったね
    実装時には2人で出てきてくれるといいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:18:45

    >>42

    目の下の隈?アイシャドウ?がめっちゃ良い仕事してる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:19:01

    >>47

    スコートがなんかケロケロ言ってたからスコートに助監督属性付与してそう

    だから映画の中からグレイディ認識できたとか勝手に想像してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:39:42

    スコートは怪物役だったから認識出来てたって言ってた

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:55:45

    レックとグレイディの一対一の対話見てみたい気持ちがある
    どんなことになるか自分じゃ予想できないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:17

    めちゃくちゃ楽しそうに笑ってる時の顔とバナ研でブートヒルと初めて話してた時みたいな若干ジト目で笑顔だけどスン……ってしてそうな顔の落差が好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:51:39

    グレイディって放映中に客席にミーム放つとかの演出やマーケティングの上手さはあったけど肝心の映画本編は演出なしで見たら面白くないので映画館でリアタイしてた客からは評判良かったけど演出なしでしか見られない現代人にはB級映画監督呼ばわりされてるってことでいい?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:03

    映画監督としては三流っていう評価を覆せはしなかったけど、マーケティングを認められたって事実は嬉しかっただろうな
    「もうどうでもいい」みたいな精神になったからってのもあると思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:30

    顔がいいし芝居がかった動作多いのも好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:45

    ファミリーにバレずに猿をピノコニー内に誘導する。原始博士の行方を突き止める
    とか中々やべーことやってるから星5で実装しないかなぁとずっと期待してる
    星4なら乱破の時実装できただろうし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:46:43

    ランサーがあのクオリティでプレイアブルじゃなかった点考えても
    プレイアブルにするにはモデリング以外でもいろいろやること多いんだろう
    だから星4だったら乱破のときに実装してた、という考えは違うと思う
    多分3.8で星4として来るとみたね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:51:05

    実装されないよりはマシだけど本音としてはやっぱり星5がいいな
    前に何処かのスレで見たんだけど初見が短冊だと最初から星4のキャラとして見るけどストーリーで初登場して好きになったら星5で実装してほしくなるよねっていう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:39:03

    前から早く実装してほしいと思ってたのは確かだけど今回の幕間でさらに欲しくなった カッコ良すぎる 頼む3.8が頼みの綱なんだ…!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:56

    >>57

    スクリューガムもここまで実装しないのはさすがに訳ありそうだしね

    とはいえ星5だとPV出たり単純に長く使えるから嬉しいなぁとは思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:24

    今までは勝手に星4かなぁと思ってた
    なんかもう喋って動いてるところ見るたびに星5で来て欲しくなる…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています