SRPG『ブルアカエムブレム』を妄想したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:58

    皆が知ってるファイアーエムブレムを元に、各生徒のクラスやユニット性能などを自由に妄想したい
    キヴォトスが舞台だと武器がみんな銃になっちゃうので、生徒たちがファイアーエムブレム風の世界にいたらというif的設定でお願いします

    シロコ 兵種…剣士→ソードマスターorアサシン 初期レベル2
    成長率(合計315)
    HP45% 力50% 魔力20% 技50% 速さ50% 幸運40% 守備30% 魔防30%

    第一章からアビドス組と一緒に操作可能。
    高い力と速さで敵のトドメ役になりやすく、HPや守備も剣士にしては高いので低難易度であればエースの1人として使っていける安定性能。
    個人スキル「強奪」が発動すると、敵を倒した時に幸運%の確率でお金を得る。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:27

    ホシノ 兵種…勇者 初期レベル…1
    成長率(合計320)
    HP60% 力40% 魔力10% 技60% 速さ65% 幸運30% 守備35% 魔防20%

    最初からいる上級職で、お助けパラディン枠ならぬお助け勇者。
    初期メンバーの中ではとびぬけてステータスが高いが、任せきりにしても序盤の敵相手ではろくに経験値が入らないので後輩たちに積極的に経験値を譲りたい。
    個人スキル「暁」は任意発動スキルで、自分と相手双方のダメージを低下させるタンクモードをオンオフできる。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:07

    ノノミ 兵種…アーマーナイト→ジェネラルorグレートナイト 初期レベル…2
    成長率(合計290)
    HP65% 力55% 魔力10% 技35% 速さ25% 幸運40% 守備40% 魔防20%

    重量のある槍や斧などを任せられる前衛ユニット。
    アーマーナイトなので守備役も任せられるが、成長率はむしろ力が強く、強力な一撃で敵を粉砕する攻撃的なキャラ性能をしている。
    個人スキル「ゴールドカード」の効果により、ステージで最初に購入するものが1つだけタダになる。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:27:06

    セリカ 兵種…アーチャー→スナイパーorボウナイト 初期レベル…1
    成長率(合計275)
    HP35% 力40% 魔力30% 技40% 速さ45% 幸運35% 守備25% 魔防25%

    第一章から操作可能な弓使いユニット。シスター(巫女)系列にもクラスチェンジ資格あり。
    力と速さを順当に伸ばしていける他、クラスチェンジしてヒーラー役になるコースもあり、進路が幅広い。
    個人スキル「節約」により、幸運%の確率で武器の耐久度を消費せずに戦える。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:07

    どの作品準拠?
    HP低めそれ以外は高めなのとCC素質の話してるあたりif?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:17

    見た感じの仕様が覚醒とかifのそれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:20

    アヤネ 兵種…魔道士→賢者orダークナイト
    成長率(285)
    HP40% 力15% 魔力50% 技35% 速さ45% 幸運40% 守備20% 魔防40%

    第一章の途中から味方増援として参戦し、操作可能になる。
    序盤で数少ない魔法攻撃ユニットで、敵のアーマー処理の中核になるタイプ。魔導士ユニットの中でも特に速さで優秀。
    個人スキル「輸送支援」を実行すると周囲8マスの味方の移動力をアップさせる。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:04

    >>5

    >>6

    どのへんの作品準拠にしたらここで一番あるあるって思ってもらえるかなーっていろいろ考えて、まさに覚醒やifあたりを基準にしてみました

    でも昔の作品や、逆に最新作を準拠でも全然いいです。

    特に比較とかするわけじゃなく「さすがネルって感じの性能だな」とか「ヒナは絶対専用武器持ちでしょ」みたいな話がしたい!

  • 9125/07/11(金) 22:41:02

    とりあえずアビドス組だけ考えてみました
    私はFE全作品プレイしてるみたいなガチのエムブレマーではなく、にわかファンなので
    「ヒナタって絶対バトルシスターだよね」とか「イブキはマムクートっぽい」みたいな一言妄想でもいいから共有したいな~。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:15

    ネルはそのまんま怒り持ちっぽい
    蒼炎仕様の勇将あってもいいかもね
    ヒナは覚醒if基準だと範囲攻撃できないからどうするか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:55

    とりあえずアリスの初期クラスが勇者(暁版)なのはわかった

    ところで最上級職がある暁の女神では、勇者の上に神将というものがあってだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:55

    チュートリアル加入のスズミは、在野の戦闘職が主人公軍への参加を希望して章の始めにマップ端に出現するポジションっぽさある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:01

    ちょっと考えて確定クリティカルのミカがクソバカだった
    会心率100%だけならギリギリぶっ壊れで済むけどトライアングルアタック仕様なら必中もついてくるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:55

    空飛ぶしヘッドショット効かないし、特効耐性付くアイテム持ったドラゴンナイトじゃないかなヒナ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:38

    >>13

    ほなHP守備の成長率5%のアクアさんもびっくり仕様で

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:01

    自称エリート(えりーと)のコハルやユカリがスキルでエリート(経験値2倍)持ってるのか否か…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:05

    アリスは絶対勇者ですよね~アリスだけの特別仕様の勇者かも知れない

    成長率がエグい高さしてそう


    >>12

    スズミは自警団ってのもすごくそれっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:09:37

    >>14

    アイオテの盾を持ったドラゴンナイトはまさにヒナのイメージかも

    専用の槍持っててほしいな 射程1-2の

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:01

    >>17

    それこそ>>11が言ってる暁版勇者…ていうかアイクみたいな感じになる予感しかしない

    あっちも奥義連打して無双してたし、こっちも「光よ!」連打して無双してそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:13:13

    あにまん民ってやっぱルナクラ前提なんか
    風花は行けたけど暗夜はタクミ港で積んでもうたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:31

    >>20

    もちろん男のノーマル(死亡がでたらリセット)に決まってるだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:21:09

    >>20

    ハードクラシックがSFC時代や封印に一番近い難易度になりやすいと聞いて以来これでやってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:22:03

    ブルアカで妄想するならノーマル~ハードくらいの難易度で考えた方が相性よさそうかも
    エースなら雑魚は蹴散らせるバランスだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:31

    別ゲーなのは百も承知だがネルにはスパロボの底力(HPが減れば減るほど防御命中回避クリティカル率にエゲツない補正がかかる)が似合いすぎててFEでもそれっぽいスキルをオリジナルで付けたくなる
    勇将や怒りみたいな攻撃面強化スキルではなく防御面までガチガチに強化してくれるようなのが欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:12

    とりあえずイロハは新暗黒仕様のシューターなんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:17

    踊り子と村人の枠誰か考えてみたけど以外と分からんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:39

    >>26

    踊り子と同じような枠でバード(吟遊詩人)というのがいてだな…

    同じ音楽関係ってことでスイーツ部でよくないか?

  • 28125/07/11(金) 23:34:27

    >>24

    ネル 兵種…バーサーカー 初期レベル4

    成長率(合計305

    HP70 力45% 魔力10% 技40% 速さ45% 幸運45% 守備40% 魔防10%


    8章(らへん)で上級職加入するバーサーカー。

    HP成長率が抜群で、滅多なことでは倒れないうえに個人スキルとの兼ね合いが◎。斧職にしては速さも高い。

    個人スキル『ダブルオー』により、減少したHPの20%ずつ力、速さ、守備が上昇する。



    みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:38

    アコ→ヒナの一方的な支援ありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:18

    ニヤは商人(マーチャント)で頼む
    村人枠は……コハルあたりどうですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:15

    >>30

    エリートと良成長を両立した化け物になる予感しかしない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:19

    赤緑騎士の枠はモモミドでええな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:20

    回復と攻撃の両方が出来るコハルは賢者だな!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:40:57

    >>29

    ヒナ→アコの支援効果はアホみてーに高いけど

    アコ→ヒナの支援はそこまででも無さそう

    まあヒナからの支援でアコちゃんも一線級になりただでさえ強いに支援効果与えられるんだから充分すぎるというか同じ数値ヒナに与えたらただのぶっこわれが生まれるんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:29

    >>13

    しゃーない、力の成長率と上限を蒼炎ワユにする事でバランスを取ろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:39

    最強格の中に魔法や弓も欲しいな
    ミカあたりは意外と魔法職かも……専用魔法持ってそうな感じもするし
    ゴリラ要素は力の成長率も高くてグレートナイトにCCできるみたいな感じで回収していこう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:38

    ペガサスナイト候補はいっぱいいそうな気がするけど
    騎馬系ユニットが似合う生徒があまり思いつかなくてちょいネックだな
    トリニティ勢は似合うか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:51

    キルソード剣士は誰だろ
    ブルアカは無愛想系少ないから分からんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:04

    >>37

    ハナコホーリーナイトっぽいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:37

    >>38

    ツルギでいいんじゃね?

    最初はキチゲモードで説得無理そうなんだけど自軍の優しい枠キャラがステージ開始前に「一度話させてください」とか言ってきて、いざ説得したら普通に話が通じるタイプ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:58

    ミレニアムならロボットに騎乗する感じでソシアルナイトに当てはめられそう
    流石に電車を騎乗扱いするのは無理か…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:06

    >>38

    ツイハークみたいないい人路線でいけばいけるんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:53

    >>38

    カヨコとかどうよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:50:18

    >>37

    アイドルイベでバイク奪って乗ってたマリーあたりでいいんじゃない?

    蒼炎ボウナイトか遊牧民みたいな弓騎馬にする感じで

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:24

    𝑺𝑨𝑰𝑲𝒀𝑶 𝑰𝑲𝑲𝑨𝑲𝑼 𝑹𝑨𝑰𝑶𝑵に跨って騎乗ユニットになるシュロ
    なおイベントユニットながらどう見ても𝑺𝑨𝑰𝑲𝒀𝑶 𝑰𝑲𝑲𝑨𝑲𝑼 𝑹𝑨𝑰𝑶𝑵単体で戦ってた時の方が強いのでプレイヤーからは満場一致で降りろと言われてしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:14

    >>45

    FE的には𝑺𝑨𝑰𝑲𝒀𝑶 𝑰𝑲𝑲𝑨𝑲𝑼 𝑹𝑨𝑰𝑶𝑵が友軍扱いで経験値惜しいからあんま暴れんな!って言われそう(

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:19

    ハルカは斧持ってドラマスのイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:39

    サクラコ様とかいううさんくさい司祭

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:52

    ナギサはトルバドールもしくはその上級かも(杖+騎馬)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:02

    初登場マップがアビドス砂漠で全く活躍できず、下級職からクラスアップしたほうが強くなるヴァルキュリアナギサ様…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:27

    >>48

    雰囲気が似てる顔グラの司祭が量産型悪徳司祭ボスとして複数回登場してから仲間入りするんで支援会話とか見るまでプレイヤーに疑われ続けてるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:00:16

    初代が好きなのでマリーにはぜひリライブの杖を持って逃げてきてほしいという気持ちがあるが相方の盗賊が思いつかないのでボツです

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:00:35

    >>48

    蒼炎ジルみたいに裏切るとか思われてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:50

    存在をきずぐすりに置き換えられてしまったシミコに悲しき過去

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:08:42

    >>54

    ゆるされないでしょ。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:11

    FEにはロード枠がいるけど、この世界だと誰がロードなんだろう
    先生かとも思ったけど、やってる事考えたらルフレとかみたいな軍師に近い感じがするし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:34:41

    >>56

    アズサとかかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:36:25

    先生はマイユニット、ただし烈火みたいなユニットとしては登場しない軍師かもね
    ロードは誰だろうねー
    アツコ、ユカリあたりはちょっとロードの素質感じる あるいはチェリノとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:42:36

    アリス→勇者
    イズナ→アサシン
    イロハ→シューター
    ウイ→ダークマージ
    サクラコ→司祭
    ヒナタ→バトルシスター
    マリー→シスター
    ミネ→パラディン
    ミユ→スナイパー
    ワカモ→トリックスター

    おそらく誰からも異論が出なさそうなところ挙げてみた。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:43

    >>59

    >イズナ→アサシン

    実はifで忍者(上忍)っていうそのものズバリなクラスがあってだな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:10:23

    >>59

    団長は一応救護騎士団長なんだからホーリーナイトにしてあげようぜ

    風花なら光魔法と回復魔法が使えて剣や槍もぶん回せる騎馬ユニットだ

    ああでもユグドラルの女性パラディン(剣+杖)ならそっちでもありか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:16:56

    >>19

    対になる存在ってことでケイが漆黒の騎士になる予感しかしない

    確か暁でゼルギウス専用クラスに漆黒の騎士あったし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:00:32

    アリスクは敵側の大国に脅されて主人公軍との戦場に駆り出されるポジションが似合う
    feは終盤は大体ファンタジックな黒幕関連の話するから、中盤に敵主戦力として何度も戦って最後は主人公軍に参加するか敵国から離脱して逃亡するかしてそう

スレッドは7/12 19:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。