- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:36
年齢確認の手間かかるからやらないだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:06
俺達が荊軻みたいになったらどないすんねん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:12
おいおいFGOは子供もやるゲームなんだぜ?
酒を嗜むキャラなんて…いたわ - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:23
熱中症怖いしやめとけやめとけ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:32
絶対騒ぎを起こす奴がいるからNG
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:13:50
まあ酔っぱらってその辺ゲロまみれになる可能性もあるんで
衛生的にもよろしくないね - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:14
言われてみればおつまみセットだなこれ
きっと孫市に用意してあげたりしたんだろうなとか勝手に妄想してほっこりしてる - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:15:56
酒乱じゃなくても人によっては無駄に声がデカくなるとか無駄な動きが増えて周りの迷惑になるとかザラだからな
あとトイレに行きやすくなってそれで熱中症になりやすくなるとか
本気で飲みたいなら外の飲食店に行くしかないな - 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:16:25
コラボカフェならぬコラボバー的な企画って、よそのソシャゲだとあったりするんか?教えて有識者
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:16:34
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:17:14
スナックだし最悪持ち帰ってホテルか家で生放送見ながら飲むのがいいね
衛生面は考えないものとする - 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:17:32
仮によ?俺かお前がよ?酒飲んで泥酔してよ?カノウヨシキと握手してみ?
多分顔面にゲロ吐いて見たら凄いことになるぜ - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:43
コラボバーはないけどメニューの一部でアルコール飲料も提供してるコラボカフェはあるな…エオルゼアカフェとかあったはず
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:55
未成年がうっかり飲んだらやばいし…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:19:46
未成年に間違えて提供したらアウトだし…アレルギーの人に間違えて提供したら終わり
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:11
ゲームジャンルだけどメイド喫茶とコラボしたやつがあったな。イメージカクテルとかあったりしたよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:17
某ゲームのコラボカフェだとコロナ禍真っ只中だったから身分証明必須だったな。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:04
grbrカフェそんなんあったよね…DCもだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:23
ソシャゲ以外だけどアルコールありコラボカフェはまあまああるし、実際ノンアル注文客にアルコール誤提供して大炎上してた事例もある
事前予約制、店舗ありのコラボカフェでもそういうミスがあるんだからフェスみたいなバタバタした場でアルコール提供はきついんじゃないかなぁ… - 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:24
持ち帰りできるなら家で食って配信見ろ
アルコール提供したら絶対迷惑かけるやつ出てくるよ - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:22:32
★インドラのよくわからない酒
※乳製品が利用されております。アレルギーのある方はご遠慮ください - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:25:43
ソシャゲではないけどデビルメイクライ5がコラボバーやってた
でもメニューにアルコールはなかったかも - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:04
シャンメリーみたいのならワンチャンある?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:52
あと体質的にアルコールダメなマスターや未成年マスターの推しがアルコールメニューになったらちょっとかわいそうである
なので無難にソフトドリンクでええんや - 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:54
ほぼ毎年フェス行ってるけど料理コーナーって例年大行列なのでアルコールの提供はやりたくても出来ないと思われ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:38:58
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:11
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:11
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:47
アラフィフお手製フルーツカクテル
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:48
宝具で二日酔いになってるダンテ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:18
付け合せは塩かな?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:49
売ってる酒とコラボとかならありそうだけど(あったっけ?)その場で提供はハードル高そうだな
ただでさえ暑いのに脱水加速するよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:54:07
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:35
リアルBAR蜘蛛の巣とかやると面白そうではある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:49
ホテルのレストランとコラボしてランチまたはディナーとか?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:05:48
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:46:42
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:16
あれ普通においしかった
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:12:21
フライドガーリックオニオン味だっけ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:28:52
コラボ商品の味付けって転用出来ない契約なのかな
こっそり別の名前で販売して欲しいよFGO味からあげクン
話を戻すとFGOコラボでアルコールを出そうとするなら1日に限られた人数しか取らないコラボカフェより人数制限が厳しい予約制にするしかないか