fateコラボ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:15

    最近ずっと呻きながらオンパロスすすってたから読後感スッキリ気分爽快すぎてビックリしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:21:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:24:34

    アベンチュリンの奴隷ネタ多くて笑った
    吹っ切れたってことでいいのかな

    後意外とアーチャーとアベンチュ凛の相性が良くてなんか安心したわ 思ったよりもお互い寄り添い会えてた感じ

    あと開拓者の夢めちゃくちゃ嫌な夢すぎてゾワゾワした…二度と見たくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:02

    戦闘イベントも楽しいしストーリーもお互いのキャラがたっててかなりの良コラボ
    強いて言えばもうちょっとセイバーたちと冒険したかったな
    オンパロスのストーリーボリュームに慣れちゃったせいでかなり短く感じた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:27:18

    最後のライダーとそのマスターとの会話が見られただけでもこのイベントを読んで良かったと思えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:27:29

    >>3

    さもここが楽園のように「この穏やかで平凡な日常に留まりましょう」と囁きかけてくるけど普通に嫌な夢で悪夢だった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:03

    ここすき

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:31:15

    悪夢のだから当たり前なんだけど開拓者の夢パートがキッツイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:04

    なんかアーチャー、ピンボールマシンみたいなの投影してなかった?アレは投影出来るのアリかよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:22

    >>9

    ハヌテレビは普通の修理でいいんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:25

    >>8

    最初のバッドエンドを選んだ人ほどキツイだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:36

    レックがグレイディの監督としての記憶の価値を灰のように微々たるものだが……
    みたいなこと言っててドキッとした

    物を燃やしたらその後に残るのは灰だよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:17

    >>10

    士郎時代から物体の構造を調べて色々直してたからそれやね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:43

    >>10

    あれは生前のストーブの修復と似たようなものだしあのテレビなら問題なくいけるはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:57

    「サンデーに知られたら殺される…!」のところ好き

    真面目な話すると乗車前(多分)でもセイバーの話で思い出したり開拓者の中には敵対した以外にもしっかりサンデー像があったって感じで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:35

    >>9

    ボイス聞いたらスラーダ投影とかもしてるし奇物(開拓者バット)の投影もしてるしもう無法よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:24

    fateコラボまだやってないんだけどどれくらいかかりそう?
    ストーリーだけクリアするのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:39

    ランサーが実装されないことと無声シーンが長すぎたこと以外はすごく満足した
    第二回聖杯戦争ないかな…無理か…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:39:10

    選定の剣抜くのとバットを握るのを重ねるの滅茶苦茶良すぎて唸っちゃった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:41:21

    イヌ→ブタ→カエルは予想外
    でも前回でやりきったから尊厳破壊は少なかったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:12

    >>17

    ゆっくりやっても4.5時間くらいで終わると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:19

    アベンチュリンが令呪使わずに終わったのよかったな…
    それはそれとしてアベとブートヒルの令呪もしっかり見たいな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:45

    強い蟲ボスのデザインが他にないのはわかるんだけど、
    ピノコニーの民からの認識がスキャラカバズ(星を容易く破壊する蟲)なのは流石に引いた
    本人もショック受けてて少し笑った

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:48:34

    アスナさん「ピノコニーを貪る害虫」
    うお言葉強…

    これが共通認識と思わんやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:48:36

    アベンチュリンやっぱ頭キレるから探偵役似合う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:44

    ライダーの宝具がすごい気になるところ
    あとアサシンに第2宝具まで設定してるのコラボにはしゃぎすぎでしょ!ってなった
    オリジナルサーヴァントの設定が思った以上にちゃんとしてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:28

    ランサー、あんまりスタレにいないタイプだったけど
    なんか話が早くて説明上手いの助かるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:57:47

    エリュシオンが使い回されてて笑っちゃった
    映画監督より特撮みたいなことするな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:28

    もうちょっとブートヒルとランサーの絡みが見たかったかも
    ラストのシーンはすごい良かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:16:28

    キャスターの名前が著作権で抑えられてるの酷すぎて笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:27:44

    好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:25

    >>9

    まぁわたあめ製造機投影したりビデオデッキ投影したりしてたし・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:36

    オーディの資本主義で弄ぶ老獪な面に惹かれちまったよ
    自分さえも金稼ぎの道具にしちまうなんて最高にクールだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:33

    聖杯の実態に関わらず聖杯戦争始めちまえばとりあえず願いが叶う状態だったオーディ
    流石老獪な商人というべきか或いはサンポの商品と客を選別する手腕が凄まじいとみるべきか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:34

    無声映画の固有結界に対して歌はBGMだからセーフ!で突破するのめっちゃFateっぽくて良かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:15

    まさかこんなとこでこんなやべぇものに巡り合うとは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:33

    とりゃーずあれだ
    昔彼に狂わされたここの住人の安否が心配になったわさ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:04

    開拓者のスコートへの熱い友情が伝わって来る弁護だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:08:07

    アーチャーから見たアベンチュリンって英雄王に似てるのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:38

    ベクターかよお前

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:06

    オーディのボンボンに触る選択肢があって笑った
    触りたくなさすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:23

    >>39

    これにはスコートくんも涙

    感謝の印に動物の鳴き声を返してくれそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:19:11

    アベンチュリンの幻覚賭けても全く勝てないとのことだが
    それで故郷のみんなと逃げて穏やかにみたいな感じにならずウェイターになるならやはり奴隷って自分で選んだルート?
    ツガンニヤ迫害の後すぐ奴隷になってたらウェイターなる余地ないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:24:46

    開拓者の夢のやつ、主人公が列車乗らなかったら丹恒は羅浮で降りるのはまぁいいとして、ヨウおじちゃんはどのタイミングで地球に行けたんだろう?なのか氷漬けになってる状態でヨウおじちゃんがなのかほっぽって地球に帰るとは思えないし、オンパロス前に地球への帰還方法見つけてるのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:25:40

    >>44

    英雄の仮面を外す

    みたいなこと言ってたしおそらく「幸運がない平凡な人生」の夢なのかなと予想

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:30:42

    オーディさんここまでやってお金を凄い稼ぐ事はできたし旧友にも会えたけれどミハイルにだけは会えなかったのがいい塩梅だったな
    多分一番会いたかったんじゃなかろうか
    あのピノコニーの終わりで星/穹が無茶苦茶やったやつの始まりでオーディさん激甘だったからな
    開拓者の先達であるミハイル達に思うところあったんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:40:47

    良かったんだ……良かったんだが……!
    グレイディの長い無音映画と開拓者の夢がちょっと辛かった…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:39

    ストーリー見てて思ったけどオンパロスの次はキャメロットの可能性あるんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:44:52

    >>49

    存護→調和→記憶と来てるから冥火大公のpv的に愉悦が来そうだけど

    もうキャメロット壊滅しきってるから文明が怪しいまだ先な気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:45:55

    >>49

    どうなんだろうね

    その可能性もあるけどセイバーがいるからキャメロットだったって可能性もあるし何とも言えない

    ただ開拓者の夢はなんかちゃんと乗らなかった場合のIFがしっかり描かれてたから同じイベント起きそうなんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:46:48

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:33

    開拓者の夢が失意の庭を思い出させてな…性質は真逆だけど心を折ってくる夢

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:52

    思っていた以上にFateやってて満足度高かったわ
    最近の奈須きのこの文脈も乗せてきてホヨバのオタク強すぎるってなった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:18:51

    可愛くてスクショしてたけど終わった後で見るとそうだね応えるよねってなった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:40

    かなり満足度高いわこれ
    コラボ相手側を立たせるのは当然としてオリジナル要素も完璧に合わせつつまさにコラボレーションで良かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:26:19

    スタレ世界の神秘が薄いはfate側の神秘とだけ考えて良いのか?
    わざわざ神秘の星神がいるし何かの伏線だったりする?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:27:41

    みんな魅力的だったほんとに魅せ方が上手すぎた
    あとストーリー中に良い写真撮れて満足

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:29:47

    地味にアサシンで固有結界持ちは本家でもいなかった気がする
    ピノコニーがデッカい固有結界なせいか固有結界持ちになりやすいのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:33:05

    Fateコラボの筈なのにスコートが主役級で笑う

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:40:16

    ノーツガールは良い夢だと思ってるけど開拓者にクソみたいな夢を見せてくるのもあって
    開拓者だけずっと夢に居させる気は無いだろこいつ…ってなってた

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:06

    >>61

    アベンチュリンにもクソみたいな夢を見せてるんで

    カンパニーと関わりのある人間へは塩対応な可能性

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:55

    >>57

    不可思議な力が大っぴらにされてるし虚構歴史学者なんてわざわざ歴史を改ざんして神秘を増やそうとしてるしでFate世界より神秘が薄いことは間違いない

    Fate世界なんて宇宙が神秘の塊だろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:47:34

    >>11

    色々とその後が描かれてたのがキツかった……丹恒は列車降りてるしヴェルトは3rd世界に帰ってるしってのはまだギリビターで済むかもなんだけど、順繰りに行って次がオンパロスな時点でなのかが取り込まれてしまう事とオンパロスから列車が離れてるってことは天外の英雄が現れないままファイノンは永劫回帰の輪廻を続けたままになるっていう事は想定もしてなかったから頭ぶん殴られた気分

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:51:06

    すっかりFGOのオカンエミヤに慣れてたけど
    久々に皮肉屋アーチャーを見た気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:52:57

    >>61

    今の開拓者になった直後に列車に乗ってるからそれ以外の分岐点がないねんな……

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:09:47

    三流の映画監督であったのかもしれんがピノコニーならではの表現手法に映画文化の基を創り上げたのは本物だから英雄に相応しいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:13:12

    グレイディがレックの体借りてたの大人の都合もあるけどそれ単体では現界出来ない幻霊に近かったからなのかな?
    アスナさんはあれでもアイリス家の母だしオーディは今現在も信仰を得ている
    時計屋は言わずもがな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:29:31

    ちょっと文句というか意見があることもあるんだけど!でも!最後の最後が良すぎたから良しとします!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:39:09

    アベンチュリンやブートヒルは「なにも起きなかったら」みたいな夢になってそう
    セイバーや開拓者の過去の記憶から夢を作れてる辺り相手の記憶依存だろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:40:41

    >>68

    アベンチュリンの評価も初期のは良かった的なのだしね

    ピノコニーって娯楽の消費が激しい上、過去の情報ほど上層部が隠そうとしてるから知られてないものはガチで知られてないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:44:15

    パム
    列車の汽笛に従い 甘々パリパリサクサクパムパムパイに従うならば応えよ

    ブートヒル 
    俺は常世総ての善となる者じゃねぇ
    むしろ常世総ての悪を滅ぼすために死ぬ運命にある

    アベンチュリン
    汝琥珀の王の石心から溢れた7つの魂

    こういう現地やマスターに合わせたアレンジ良いぞもっとやれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:44:47

    >>61

    ナナシビトとかずっと苦しいぞ!でボロ出してたあたり自分でも割と無理あるだろって思ってた説

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:45:15

    サイレント映画の直後に夢パート入るせいで絵面が若干地味に感じたな
    まあ最後に大暴れしてくれたからヨシッ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:46:26

    >>74

    今回のメンツの性質上シェイクスピアが分裂して襲いかかってきたようなもんではある

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:58:45

    バーサーカーがいなかった気がするんだけど原作的にはそれで正しいの?
    ゲームで見れるリストにはクラーラとかが登録されてるのに出てこないから不思議で…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:06:07

    >>76

    蟲オーディがバーサーカーでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:09:54

    >>77

    虫が英霊なの…?

    歴史上の人物でもないし繁殖?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:14:06

    >>78

    Fateには世間の風評やイメージが本人の真実を捻じ曲げ異なる在り方を強制させる無辜の怪物っていう呪いじみたスキルがある


    オーディはおそらくそれ

    ピノコニーの人物がこいつはピノコニーに貪る害虫みたいな奴とイメージしたから蟲と化す宝具が会ったのだと思われる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:15:12

    >>78

    どういうこと…?オーディが自分自身を呼び出してみたらピノコニーの皆の認識によって金を貪る蟲になったって言ってたじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:16:49

    >>79

    そういえば名前を商標登録された人がそんな感じの理由でキレやすくなってたっけ


    >>80

    本人?

    英霊って死後の存在じゃないの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:18:42

    >>81

    Fateでは歴史に刻まれていれば過去でも未来でも今でもどこからでも呼べるんだ

    オーディの場合死んだ後の未来の英霊として呼んだってこと

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:19:59

    >>81

    英霊の座に時間軸はないから彼が将来遠い未来で死ぬ存在なら一応呼ぶことはできる

    エミヤと衛宮がそれだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:20:41

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:21:08

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:23:36

    俺もそんな吐き捨てるような罵倒で終わるなんて真面目に答えて損したよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:23:57

    >>85

    俺もお前みたいなあからさまなやつに懇切丁寧に時間使って損したよ

    釣り針はもうちょっと隠そうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:24:40

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:26:12

    >>88

    流石に転載を勧めちゃいかんでしょ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:27:56

    >>84を見て思い出したんだが数日前にUBWとのコラボなんだから他のfateの要素を出すわけがないって荒らしてたやつがいたんだよな

    でも振り返ってみるとレックは擬似鯖だしオーディはプレラーティと同じことするしで逆張りもいいとこだった

    マジで荒らしなんて相手にするもんじゃないな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:29:50

    >>88

    まさかケイ兄さん絶句の24時間労働の話が出て来るとは思わんかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:42:48

    今シナリオ読み終わった〜!
    コラボとして100点満点中1億点だったわ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:30:35

    >>90

    あったなーそんなスレ

    あっちのカテにも面倒なやつっているんだなってシンパシー覚えたわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:58:39

    >>85

    あえて答えようか

    ホヨバがfate好きだからだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:23:18

    イベントスタートまででハードル上げすぎてしまったかもしれない。YouTube動画とかめちゃくちゃ力入れてたし、ホヨバがFateオタクだしすごいものを作ってくれるんだ!って。
    ストーリー、微妙だったかな。パムのところは良かった

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:30:40

    そういやアイリス家の創始者アスナって存在は元々どっかに名前出てたりしたのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:40:15

    個人的には大満足
    というか、正直コラボストーリーと聞いて向こうの大活躍を期待してたから想像以上に対等に手を組んでルールに従った勝負をしてたのが嬉しくて…Fateミリしら勢だけどめちゃくちゃ置いてかれることもなかったし、なんかすごく丁寧に感じた。ありがとうホヨバ。

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:45:10

    Fateとセイバーの設定を借りてピノコニーと開拓者の掘り下げをしたって感じの話だったからスタレ勢としては満足感高かったけどアーチャーとランサー影薄くない?出番の半分は声ないしFate勢的にはこれ大丈夫?ってちょっと思ったかな
    セイバーは可愛いし気高い子なんだなって印象残った

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:45:13

    スタレは精神強い女子が多いから、キャスターがずっとウジウジしてるのが合わなかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:59:44

    >>98

    個人的にはめっちゃ良かったよ、随所にFateネタがあるし短いながらも格好良いシーンがあったし

    ピノコニーのテーマもFateに通ずるものがあった、Fgoのイベントストーリーが演出豪華になったみたいな気分

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:09:31

    ランサーはまあこの出番ならNPCなのは納得である

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:10:44

    キャスターは鬱々してたけど最後の罵倒とか道中の武闘派とか元々はスタレらしい強い女だった気配はある
    なので人間が生まれて初めて得るものである名前から人生で築いた功績まで全部奪って信じた仲間も開拓から戻ってこずみんなで守って育てた星は成金害虫の食い物として変質させて心折るね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:22:40

    キャスターはすごいピノコニーの味がするキャラだと思った
    バキバキに折られた後なだけで元から心弱かったわけじゃないってのがよく伝わる

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:26:41

    アーチャーランサーを全面に出さず燻銀な活躍させるのあまりに分かりすぎてて慄いたから大丈夫だ
    アーチャーランサー大活躍はUBWで見れるからよし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:45:52

    開拓者を平凡な夢に浸していたのはティエルナン達が帰ってこなかったからなんだろうなアスナさん
    でもアスナさん、ティエルナンは確かに帰ってこれなかったし本人も後悔してたけど偉大な事をしたんだぞ
    それを教えてあげたかったなぁ
    もしかしたら笑ってくれたかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:52:44

    金とリソースがあれば多分もっと盛り盛りにしたんだろうな〜って思うくらい運営が楽しんでるの伝わってきて良かった
    ランサーも開発ギリギリの中捩じ込んだっぽいし運営のオタク心感じたわ
    評判良ければ次回ないかな?エアとか住民との相性とかちょっと怖いが金ピカもピノコニー来てくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:00:38

    金ピカはピノコニーと相性悪すぎるから別のところでどうだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:13:34

    槍主従も弓主従も仲良くて楽しそうで良かった
    もっと出会いから見たかったけど本筋と外れすぎるから仕方ない…いやしかしコラボ終了未定だし突如生えてきたMr.エドワードの夢の泡回想サブクエとかやってくれてもいいのよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:22:32

    >>107

    オンパロスやヤリーロとかはそれなりに機嫌良さそうな金ピカが見られそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:44:38

    >>98

    Fateミリ知ら勢の方に言ったら何言ってんだと思われると思いますが

    ランサーさんの場合気の合うマスターや背中を任せ合える仲間達と最後まで一緒に戦えた時点で彼としては破格の幸運です

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:48:09

    金ピカのくだりオンパロスにならまともな金ピカもいるんだけどな…となって勝手に面白かった

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:54:15

    手放しにストーリー最高!!とはならなかったけど、剣・槍・弓主従たちの掛け合いが面白かった。
    欲を言うなら、もっとブートヒルとランサーとの会話が聞いていたかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:58:53

    バゼットとランサーコンビだとマスター闇討ち一撃必殺コンビで話が終わってしまうからしかたないはんとにしかたない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:02:08

    ランサー、魔術に造詣が深いゆえ解説役に最適すぎるというのは盲点だった

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:02:42

    ノーツガール良いキャラしてたんだけど
    自分から裏切って殴りかかっておいて、止めるなら令呪使えよ!自分の名前商標登録した奴らみたいにさぁ!って被害者意識全開なのしっくり来なかったな。
    確かに名前奪われた被害者ではあるけど今はお前の方が加害者じゃん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:06:21

    自分はアスナとオーディ好き

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:06:27

    >>115

    周りが敵で全て奪われて死んだ人だからそこで固まってしまってるんだろうな

    だからこそロビンの3連令呪が光るんだが

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:07:47

    無音シーンは英語版への配慮的な側面があったりするのかね?
    ストーリーはスタレとfateがいい感じに融合していて凄く満足度高かった
    サンポ…もう一個聖杯を拾ってきてくれないか…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:08:44

    ランサーの魚の頭だけ元ネタ分からなかったんだけど何か分かる?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:11:07

    >>114

    ・先ず事実ベースで一回共有

    ・私見入れる際には「ここからは俺の推測になるが」と一言追加

    ・足りない情報は足で補う

    ・オーディの言葉から即座に人々の夢が聖杯の補填されている事を見抜く

    粗野な言動に反して実際のムーブがかなり知性的だったな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:14:33

    >>119

    単純に釣り趣味と時折ネタキャラ的な扱いっていう要素の組み合わせで、

    ランサーひとりだけシュールギャグみたいな空間に落とされたっていう話だと思ってたけどちゃうんかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:16:12

    >>119

    Fate民でランサー周りの情報は一通り抑えてるけど、魚頭の敵はマジで知らない、ホヨバネタかと思ったけど違うんか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:18:49

    魚頭だけFate民もスタレ民も何だろうってなってるの笑ってしまう

    自分は絶対ないけどうっかり鮪頭が浮かんでた

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:19:07

    普通に>>121でしょ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:20:13

    >>123

    なるほど青髪長髪で一つ結び…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:20:25

    改変召喚呪文全部聞きてー
    出さなかっただけで絶対用意してるでしょこれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:21:21

    英雄の始まりを奪って幸せな夢を見せるっていう宝具だけどランサーの始まりは奪いようがないし幸せもないからシュールギャグ空間に放り込まれたんじゃないか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:24:15

    セイバーもアーチャーも開拓者たちも平穏な時間やそうなる可能性はあったがランサーは生まれながらの戦士すぎたから宝具との相性が悪かったんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:26:31

    クー・フーリンとかアキレウスみたいな「俺は平穏に長生きするより英雄として早死にしてぇ!」ってタイプとはとことん相性が悪い宝具だからなアレ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:28:07

    >>127

    >>128

    >>129

    ランサーギリギリって言ってたし純粋な物量で止めてたくさいよな

    多分もう1人バトルジャンキーいたら力尽くで抜け出せてたと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:04

    >>115

    アベンチュリンみたいに敵を欺く為かと思ったら本当に裏切るんかい!最終決戦の時、オーディにかっこよく啖呵を切ってロビンと一緒に蟲を討伐してほしかった。

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:33:15

    ミーシャ戦闘なかったのは残念だが最後までパムと語り合えてよかった
    それはそれとして知名度補正と元の実力加味するとピノコニー鯖最強だろうから戦闘見たかったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:33:45

    >>127

    多分宝具考えたホヨバスタッフの皆さんがきのこにそれぞれの英雄が見る夢は何なんですか!?って聞いた上で

    きのこが「クー・フーリンに平和なIFなんてないでちゅ」って断言したなこれ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:36:08

    ノーツガールの宝具は英雄の道を選ばなければ幸せだったかもしれないっていう後悔に効く宝具だからバトルジャンキー以外にも悔いがあろうとそれこそが我が人生!って言えるタイプの英雄には効かなそうなんだよな
    ギルとかイスカンダルとかも無理そう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:57

    >>115

    感情的になってるだろうし特に違和感はなかったな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:42:41

    最初にあったグレディとオーディとの会話の創作物への著作権だっけ?あれって多分アスナさんのためのものだよね
    あの時代のアーティストはアスナさんの死がかなり大きそうだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:44:51

    >>115

    被害者が加害者に転ずるのはfateではよくある事だし鯖が願いのために裏切るのも偶にはあるから寧ろfate感あったな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:53

    かつてのキャスターとロビンは立ち位置が似てるからキャスターもいつかロビンも自分と同じ道を辿るかもしれないって思考がよぎったりしたかもしれない
    そうだとしてもロビンに対して「いずれ貴方も私のように全てを奪われる!」って言ったりしなかったの好き
    願いのために敵対したけど少なくともロビンに悪意があるわけじゃないのは一貫してたと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:49:06

    ロビンへのキャスターは被害者意識というより「人や希望を信じて選択した自分が最初から間違っていた」っていう自己否定を肯定したかったように見えた
    ロビンはメンタリティが開拓適正高い善性の人だけど、結局いざとなったら意思を無視して強制命令権使うんでしょう?っていう
    夢で開拓者に英雄を選ばなかった道は幸せでしょうってやって選ばない事が正解だったのを肯定して欲しかったのを現実では逆説でやろうとしたのかなと

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:50:47

    >>136

    監獄時代からの歌姫であり独立戦争でも先導したスターが利権で全てを奪われて最後は呆気ない死を迎えたわけだからな

    ロビンも言ってたけどそれが人々の意志を動かして利権をぶん取ったわけだから正しく英雄だよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:51:36

    キャスター元はすごい有名な舞台女優ってだけじゃなくて脱獄を指揮した女傑でのちの5大クランの1つの創始者でもあって
    そんなやべー女の名声から何まではく奪するようなことを10琥珀期にわたって実行し続けてたならそらクソ害虫って評価になるんだろうな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:51:40

    まぁ受け取り手のスタンスは多種多様だからな
    自分は非合理的だったり、理不尽や他責思考、生き汚さやら底なしの欲望やらそのへんに人間らしさを覚えて好感…というとちょっと違うけどそういうキャラもいいよねとなるから
    ロビンとのタッグとしてもノーツガールは良いキャラだと思ったな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:52:16

    >>115

    叶えたい願いがあるから召喚に応えてるのにこのままじゃ叶わないと知ったらそりゃ裏切る

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:54:54

    なんとなくサーヴァントのオーディが劇場で自分の目的ウキウキしなが話してる時
    ヘルシングの少佐の演説のオマージュネタっぽく感じた

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:55:56

    >>141

    しかもアチーブ見るに恋人だったっぽいんだよなぁ…

    果たしてオーディはあの顛末をどんな思いで見届けたのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:56:55

    ライダー   恐らくパムとの再会
    キャスター  名前を取り戻すこと
    アサシン   多分アスナさん絡み?
    バーサーカー ピノコニーの経済の発展と掌握

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:02:14

    最後にアベンチュリンがスコートの所属部署をブートヒルに教えた時大ウケしてしまった
    そりゃあの部署の人間ならブートヒルはボコボコにするわという
    むしろ殺されなくてよかったね
    ブートヒルが理性ある証拠だと思うよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:09:51

    まぁ…夢の中だから殺しても死にはしないが

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:10:57

    ホントはダメだけど!ひでえ事だけど…!
    ロビン組の断食でござる(断食でござるは関係ない)エンドが見たいでござる

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:11:50

    「君は感じているかな?ほとんどの者の人生はこの意味不明な映画と同じようにつまらない。人々はいつもある様の「脚本」に沿って行動している。その脚本は「習慣」であったり、「ルール」であったり、または「運命」であったりする」

    「生命が幕を閉じて、彼らはようやく平凡な脚本から解き放たれる・・・だが退場した後、往々にして役者は「死」よりも悲惨な 結末を迎える――観客に忘れ去られるのだ。」

    レックの初登場のセリフ思い出した

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:14:19

    この顔芸に衝撃の真実は元ネタ真ゲスか
    今ゼアルちょうど一挙配信中だしホットなコラボやね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:27

    ランサーは今回割と当たりマスター引いたんじゃねえかな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:18:15

    元々Fateシリーズのことふわっとしか知らなかったけどちゃんと履修し始めたしピノコニーキャラがやっぱ大好きだなと思ってPVとか見返したりしてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:33

    邪神セイバーをなんかいい感じに料理してるの耐えられなかった
    そういうのアリなんだ…アリか…夢だもんね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:23:36

    サンポったらやっぱりちゃんとフックの保護者してるや

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:14

    >>155

    アイスとか買ってあげてそうで微笑ましい

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:08

    ランサーの聖杯戦争中は完全に戦士モードで開拓者の夢の中では気さくな兄ちゃんのニ面性にこれだこれこれ!って勝手になってた
    この切り替えの早さがランサー魅力であり怖いとこでもあるから大満足だわ
    あとホヨバは兄貴釣りネタ好き過ぎるだろ、本編どころかファンディスクだぞその描写あったのは!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:26:35

    なんとなくスルーされるかと思ってたけどちゃんとスタレ側のキャメロットやけいちゃんにも触れてたのがよかった

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:27:39

    よそ様に迷惑をかけるんじゃないよ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:29:37

    性格が些か自由(ふわふわ言葉)

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:31:56

    >>151

    ちょうどスターレイルでもCV日野聡が実装されたからね……

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:07

    うちの子が大変申し訳なく……
    でも今回は真面目に頑張ってたんです!
    ゴミ箱もトンチキ大暴れもなかったんです!
    信じてください!

    ホテルで大暴れしたからな
    オーディさん甘やかさないでくれ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:21

    メールでアーチャーにゴミ捨てられてて笑った
    そうなるよなそりゃ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:36:05

    >>162

    チェックアウトで開拓者にやけに甘かったの今見ると違う味がしてくる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:37:58

    開拓者セイバーのコンビはライトに主従でもあるけど色々あった後のセイバーだから英雄の先達感も強くてすごい良かった
    この出会いの後にオンパロスがあるのかと思うとしんみりしちゃう

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:40:57

    >>157

    初手他マスター殺そうとすると「あーこれこれこの味!」となって楽しかった

    実家の味

スレッドは7/12 20:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。