海外ニキはこの娘の母親にはどんな反応示すかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:27:05

    キング母はこのとおりメッチャヘイト買ってるけど、これは直接対話してて、なおかつキングがショック受けてる分かり易いシーンが有るからだろうし

    直接対話は避けるけど、母子の繋がりは保っていたいシャカール母、そして感情ほぼ出さずに両親に諦観しか抱いてないシャカール本人、この辺の関係は向こうの国ではどう映るんだろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:28:27

    煮え切らない態度も海外では忌避されるイメージだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:03

    キング母、思った以上にマジ切れしてる海外ニキ多いんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:13

    海外のマジギレってガチなのかそういうネタなのかわからんな
    まあそれは日本でも変わらんか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:29

    >>3

    だってキングのママはアメリカの馬で、アメリカだと子供と親の関係ってすっごい重いから尚更なんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:39

    >>3

    娘がキングだからギリギリセーフなだけで出る所に出たら1発アウトだし…

    ウマ娘って一応現代社会が舞台の美少女物だから嫌悪感を示す層が居てもおかしくないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:02

    そこ考えると、シャカ母にはキング母ほどのヘイトは向かん気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:19

    国内でもシャカールの母子関係は見解分かれてるし、海外でも賛否分かれるんじゃねえかな‥?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:22

    でも海外って「子供の自立」や「子供の個性の尊重」を相当気にするからシャカくらいしっかりしてて確固たる自我を持ってるとわかってるのなら「親なら彼女の選択や個性を尊重すべき」とか「子離れできてない」とかの理由で批判されそうな気もする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:44:12

    そういや海外でキングの有馬イベント見た人はいるんだろうか
    あれ見ないとキング母の真意が分からんからな…いや、イベントとかのキングの台詞とかから窺えなくもないけど、そこまで細かいニュアンスあちらの方々が汲み取るかは分からんし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:07

    キングママってキングの能力は別に否定してないからな、性格が向いてなくてそれを伝える良い言葉を掛けることができないからこじれにこじれてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:40

    キング母の気持ちも分かるけど、それはそれとして言葉選びがフォローしようのないくらい酷いのも事実だからなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:06:56

    >>5

    キング母がアメリカの馬なのは一切関係ない

    アメリカは日本以上に虐待のラインが低くてキングはもろに虐待されてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:01

    >>13

    鍵っ子とか子供だけでお留守番もアウトなんだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:39

    >>13

    虐待のラインもさながら文化の違いも相まってクリスマスプレゼントの件で海外スタッフに多大なダメージが入ったブレンパワードを思い出すな…

    あっちも社会的に成功を収めてはいるものの子供に対して高圧的なところのあるママだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:16:32

    >>13

    向こうはやっぱそんな感じなのか

    となるとシャカール家庭はどう捉えられるかな

    まあ、これは娘の方から拒否った感じでは有るが、母親の理想の押し付けも物議醸しそうだしな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:21

    向こうでお留守番って強盗に入られて射殺されても不思議無いからだって噂を聞いたような
    本当かは知らないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:20:34

    >>16

    シャカール家庭ってギフテッドの子と凡人の母親って感じだろうけど、

    確かアメリカだとギフテッドを家庭で教育できないケースが問題視されて、

    専用スクールの創立も早期に進められたから、むしろシャカ母には同情的なんじゃない?

    とにかく娘を突っぱねる母親って構図自体がアメリカでは日本の数十倍叩かれると思った方が良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:22:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:25:15

    >>14

    そう だから例えばホームアローンの状況とか舞台であるアメリカの事情を考えるとマジでヤバい

    泥棒が入ったなんて一切関係なく「クリスマス休暇」に「幼い子供」を「一人ぼっちにして出かけた」、しかも完全に保護者のミスが原因だから通報入ったら虐待で一発アウトだしおそらく情状酌量とかそういうのもなしで罰則もきっちり受けさせられるくらいヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:28

    文化が違うんやなぁ

    向いてないんだから(性格的には結構鋭い指摘)帰ってきなさいと言いながらも学費等の面倒を見て、幼少期より作法をはじめとする様々な教育を施してきて、出走するレースは確認してるキングヘイローの母親と母親を見返すと言いながらその実母親を追うようにレースの世界に飛び込んでその血を一流と自負して愛憎混じった感情を母親に向けるキングヘイローは「不器用な母娘」って日本だと思われるけど、アメリカだと虐待になるんやな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:08

    シャカールの場合は父にもヘイトが向いてもいいと思うの
    ストーリーには出てこないけど家庭問題まったく興味なさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:20

    >>21

    日本人にはスポ根創作物のそういうパターンの親子って分かってるからセーフなだけで現実に当てはめたらそれこそ日本でもアウトだから海外勢から不評なのはしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:44:28

    負かした相手を気にする性格はレースに向いてないって話をするのに「スペシャルウィークさんの走りは素晴らしかった」とかいう必要全くないからな
    キングからしたら当てつけにしか聞こえんよそりゃ
    普段なら「あの人にはあの人の考えがあるってのは分かってるけど」で対応できてるけどこれも中等部の娘がいい年した大人の母親に気を遣ってる形でなんだかなぁだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:54:40

    >>24

    まあ、キング自身も必死こいて走った後であるわけで、冷静な判断が出来るわけもないよね

    そういう意味じゃ言葉のチョイスだけでなく、電話のタイミングもこれ以上無いくらいマズイんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:38:53

    創作と現実の区別がつかない人がいるのは洋の東西を問わないだろうしなぁ
    異国の創作物ってのを理解してる人が大多数だろうけど
    そこまで入れ込めるのは良くも悪くも純真だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:59:24

    >>26

    育児とかのイベントでちょっとでも粗見えると、親を仇にして、親の首取りに行くのはちょっとなぁとは思う…

    子供が虐げられてるのに憤るのは当然だけど、それで親の方を過剰に責め立てるのは、意に沿わない子を虐げる親を、意に沿わないキャラだから虐げる、みたいになりそうだから私は気を付けてる

スレッドは7/12 13:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。