怒られるパロディと怒られないパロディの違いとは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:33

    これは多分怒られたやつ
    やり過ぎたのが良くないとかあるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:30

    雑誌なら自分の雑誌のやつならまだなんとかなりそうだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:02

    パロディは相手が寛容で許してくれてるのが前提なので
    マジで相手のパロディに対する感性としか言えない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:31

    ちゃんと作品に愛を感じるのか
    ただ人気だからって適当にパロるのかの差

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:45

    銀魂のプリキュアパロディはガチで怒られたんだっけ?パロるのも下品過ぎたらアウトだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:56

    >>5

    下品の欠片もない仮面ライダーパロも怒られたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:24

    一時期お蔵入りした妖怪ウォッチUSO回とかいう心当たりありすぎて原因が分からん案件

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:35

    パロディ多めの作品からパロる時はお前どの口が言ってんねんになるからやりたい放題になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:41

    >>5

    銀魂の場合は元ネタへのリスペクトが皆無だしなあ。とにかくそれを笑いものにするor自分たちが面白いとアピールするのが目的だし。それも感知されたんじゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:18

    流石にタマキュアはおばさんがプリキュア+下ネタだからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:47

    逆にジブリからは怒られなかったんか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:10

    >>11

    むしろ宮崎駿は笑ってたと聞いた

    しかもタマ菌回で

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:13

    >>11

    タマ菌回のナウシカパロは絶賛されたと聞いたけどソースがわからないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:35

    事前に話を通しておくかどうかでもだいぶ変わる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:02

    >>9

    自信満々に断言するなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:29

    >>6

    銀魂ではないけどデルザー軍団のパロもまるまる差し替えしたらしいから仮面ライダーはセリフとかそれっぽいのはセーフでも直接描くようなのは認めないってスタンスかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:02

    >>5

    放送してしまったから今回は何も言わないけど次やったら法的措置に出る、とプリキュア側から宣告されたらしい

    ただ、声優陣は好意的な受け止めだったとかプロデューサーも「それだけ有名になったという事なので本望」という旨のコメントを出したとかいう話もあるので怒ったというのがどこまで本当の話なのかは分からん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:02:20

    スレ画はなんで怒られたの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:04:45

    >>5

    普段私服のプロデューサーがスーツと菓子折りで現場に来た時はそういうことらしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:07:09

    >>5

    子供向けの作品はイメージ戦略というか親御さんにクリーンなイメージ持ってもらって安心してもらうのに気を使ってそうだからその辺厳しいのかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:34

    同じおそ松さんでいえば三期の実コップとナンマイダー来襲は怒られないパロだったと思う

    「なんで令和の日本アニメでロボコップとゼイリブをパロった……?」という困惑が勝った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:17

    流石にプリキュアは本来女児向けアニメだから汚いパロディにするのはイメージ的にもね。
    特に最初のタマキュアもプリキュアプッシュしてる最中だろうし


    ていうかプリキュアのパロディどれくらいあるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:41

    ひとつメディアの垣根を超えたパロディはちょっとくらい下品でも面白がられるかもしれない、アニメだったら実写映画からとかドラマからとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:51

    >>18

    実はスレ画は怒られたとかそう言う話は出てない

    怒られる前に自主的に封印したってのが正しいっぽい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:01:23
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:43:48

    蓮舫は本人は笑って許したけど政党側がNGだったのは本当だろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:50:09

    おそ松くんの時も劇場版かなにかで他作品のコスプレする話があったと聞く

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:22:03

    >>20

    もしそうだとしたら忍者と極道、マジで放送して大丈夫なのか?

スレッドは7/12 17:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。