- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:30
雑誌なら自分の雑誌のやつならまだなんとかなりそうだけどね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:02
パロディは相手が寛容で許してくれてるのが前提なので
マジで相手のパロディに対する感性としか言えない - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:33:31
ちゃんと作品に愛を感じるのか
ただ人気だからって適当にパロるのかの差 - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:34:45
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:35:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:24
一時期お蔵入りした妖怪ウォッチUSO回とかいう心当たりありすぎて原因が分からん案件
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:35
パロディ多めの作品からパロる時はお前どの口が言ってんねんになるからやりたい放題になる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:41
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:46:18
流石にタマキュアはおばさんがプリキュア+下ネタだからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:47
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:49:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:13
タマ菌回のナウシカパロは絶賛されたと聞いたけどソースがわからないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:35
事前に話を通しておくかどうかでもだいぶ変わる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:51:02
自信満々に断言するなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:29
銀魂ではないけどデルザー軍団のパロもまるまる差し替えしたらしいから仮面ライダーはセリフとかそれっぽいのはセーフでも直接描くようなのは認めないってスタンスかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:02
放送してしまったから今回は何も言わないけど次やったら法的措置に出る、とプリキュア側から宣告されたらしい
ただ、声優陣は好意的な受け止めだったとかプロデューサーも「それだけ有名になったという事なので本望」という旨のコメントを出したとかいう話もあるので怒ったというのがどこまで本当の話なのかは分からん
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:02:20
スレ画はなんで怒られたの?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:04:45
普段私服のプロデューサーがスーツと菓子折りで現場に来た時はそういうことらしい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:07:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:34
同じおそ松さんでいえば三期の実コップとナンマイダー来襲は怒られないパロだったと思う
「なんで令和の日本アニメでロボコップとゼイリブをパロった……?」という困惑が勝った - 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:15:17
流石にプリキュアは本来女児向けアニメだから汚いパロディにするのはイメージ的にもね。
特に最初のタマキュアもプリキュアプッシュしてる最中だろうし
ていうかプリキュアのパロディどれくらいあるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:41
ひとつメディアの垣根を超えたパロディはちょっとくらい下品でも面白がられるかもしれない、アニメだったら実写映画からとかドラマからとか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:51
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:01:23
おそ松さんならパロディ元じゃないけど社内で怒られた?っぽいのがデカパンマンじゃなかったかな
1期3話こぼれ話集の中でがっつり差し替えになった
「おそ松さん」修正理由は「失礼…」/デイリースポーツ onlineテレビ東京の高橋雄一社長は29日、都内の同局で定例会見を開催。人気アニメのパロディネタを盛り込み、5日の放送開始から賛否両論を呼んでいるアニメ「おそ松さん」(月曜、深夜1・35)について言及。19日に地上波で放送された第3話の内容が、24日...www.daily.co.jp - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:43:48
蓮舫は本人は笑って許したけど政党側がNGだったのは本当だろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:50:09
おそ松くんの時も劇場版かなにかで他作品のコスプレする話があったと聞く
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:22:03
もしそうだとしたら忍者と極道、マジで放送して大丈夫なのか?