ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の待機スレ

  • 1アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:33:09

    ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」(仮題)の裏スレ&待機スレです

    本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。
    頃合いを見て本スレを始めます。

  • 2アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:35:47
  • 3メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/11(金) 22:39:51

    保守

  • 4アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:41:46
  • 5ザク奪った連邦兵25/07/11(金) 22:43:52

    立て乙です


    保守代わりに他の派閥のトップ陣(宇宙世紀以外)などから見たゴップの評価(話の都合によっては必ずしもこれが反映されるかはわかりません)


    高いほど高評価、低いと警戒


    デルマイユdice1d100=72 (72)

    トレーズdice1d100=6 (6)

    リリーナdice1d100=98 (98)

    ブラッドマンdice1d100=71 (71)

    アズラエルdice1d100=79 (79)

    ジブリールdice1d100=69 (69)

    デュランダルdice1d100=29 (29)

    カガリdice1d100=60 (60)

    ラクスdice1d100=80 (80)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:54

    >>5

    トレーズ閣下w

  • 7アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:46:36

    後この世界で少しだけジオリジンの設定を混ぜたいと思うんですがよろしいですか?

  • 8ザク奪った連邦兵25/07/11(金) 22:50:08

    >>7

    大丈夫だと思います


    こちらもジャブロー戦あたりでやりたいシチュエーションがあるのでGXに乗ったジャミルとそこで共闘してもいいですかね?

    ジオンの襲撃のために未完成のGX(サテライトキャノンとフラッシュシステムが未調整で使えない)で出てきたという設定で

  • 9アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:52:53

    >>8

    大丈夫じゃないですか?後オリジンの設定を使いたいのは弱くても最初期型ガンキャノンが連邦にあるのと後アニメを採用するとワッケインが少佐になる(オリジンだと少将)からですね。少佐でよくルナツーの基地司令できてんな本編。

  • 10アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:56:50

    >>9

    後自分はスパダリさんにガルマが死んだらとあることをしてもらう予定です。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:12

    ヒイロたちの機体はエンドレスワルツのことを考えて全てEW版で大丈夫ですかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:15

    ついさっき一年戦争前の年表にドクターJたちがウイングゼロを設計&封印した内容を追記しました

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:17:05
  • 14スパルタン艦長25/07/12(土) 10:21:05

    >>11

    個人的には敗者たちの栄光仕様にしたいところ

  • 15スパダリナチュラル25/07/12(土) 10:33:19

    >>10

    了解です。なんの任務だろうな……?

  • 16スパルタン艦長25/07/12(土) 11:04:50

    少しまとめWIKIのメニューを改良しました

  • 17スパダリナチュラル25/07/12(土) 14:55:46

    >>16

    ありがとうございます。後本スレはいつ始めます?

  • 18アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 19:34:28

    >>17

    本スレかぁ……。どうしますかね?自分的には始めないとわかんないところもあるからそろそろ始めてもいいとは思うんですけどね。

  • 19ザク奪った連邦兵25/07/12(土) 19:38:02

    >>18

    こちらは本格的に書き込めるの21時以降になりますけど、いつでも始めていただいて大丈夫です

  • 20ノンナ大尉25/07/12(土) 19:38:55

    >>18

    個人的にはいつでもokです

  • 21レオニダス艦長25/07/12(土) 20:07:04

    >>18

    こちらも問題ありませんよ

  • 22メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/12(土) 20:10:03

    >>18

    大丈夫ですけど、アルファ1のコテハン名変えるべきか…?

    メビウスが出るのは後だし…レオニダス隊の隊長?で良いのか…?

  • 23アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 20:22:24

    じゃあ建ててきます。少々お待ちください。

  • 24アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 20:30:28
  • 25ノンナ大尉25/07/12(土) 20:33:20

    このキャラが大尉になったの第一次ネオ・ジオン抗争の時だから階級下げておかないといけないからとりあえず…少尉か准尉でいいかな…

  • 26レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 20:37:15

    元、メビウス隊の隊長(アルファ1)です。
    ごちゃ混ぜ時空ではこのコテハン名で行きます!

  • 27ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 20:40:10

    ザク奪った連邦兵です。ザク奪うまではこちらのコテハンで行きます

  • 28ノンナ准尉25/07/12(土) 20:41:52

    ノンナ大尉ですけどとりあえず最初は准尉でいくことにしました
    多分何かしら量産機が出るまで後方にいると思います

  • 29アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 20:44:59

    自分は相変わらずこのコテハンでいきます。後この世界だと最初からアルフは准将です。サイアム・ビストとコネ持ったやべえ奴の完成です。

  • 30ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 20:46:49

    自分は最初曹長で、ザク奪ったら少尉に昇進します

  • 31元オーブの観戦武官25/07/12(土) 20:53:04

    規制や暑さでへばってた…
    どうしよう参加したいけど、コレどう参加しよう…

  • 32ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 20:56:58

    >>31

    どうもお帰りなさい

    オーブ所属のままで行くならコロニー落とされた後は地球も大惨事ですし、各地の復興支援に行くとか、もしくは色々偽装して義勇兵として連邦に参加するとか?裏では連邦のMSのノウハウ収集するように命令受けてたとかで

  • 33スパルタン艦長25/07/12(土) 20:58:35

    >>31

    今回もオーブはありますからまたオーブ所属でもいいんですよ?

  • 34元オーブの観戦武官25/07/12(土) 20:59:26

    >>32

    なる、ただ前回でやりたいムーブは大体やったけど

    実質浮き位置過ぎて上手く流れに乗れなかった所あるんでどうしようか思案中です

  • 35元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:02:05

    そうか、Gジェネな世界観だからあんまり原作準拠し過ぎなくても良いと言えばいいのか

  • 36スパルタン艦長25/07/12(土) 21:03:05

    >>35

    まぁ、応相談ですけどね、それこそアストレイ3人娘生存とかは了承貰えればやれるんじゃないですか?

  • 37元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:04:06

    でも戦闘行動したいしなぁ…
    サハク派閥の派遣兵士って事で好き勝手やっていいかな…?

  • 38スパルタン艦長25/07/12(土) 21:05:33

    >>37

    良いんじゃないですか?

    SEED本編が始まるのはグリプス戦役からですし

  • 39ノンナ准尉25/07/12(土) 21:07:08

    そういえばこの戦争が始まる前の段階で使える機体とかって何になるんですかね?

  • 40元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:08:09

    >>38

    了解です

    本編基準で24歳だから…18歳か

    ガンダムならちょうどいい年齢だな

    空間認識76だったけどこれだけNT力振っておこう

    dice1d100=90 (90)

  • 41元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:10:13

    >>40

    直感で動く理由に使うか、サイコミュでアレコレは、まあ置いておこう

  • 42ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 21:12:07

    >>39

    オリジンの初期型ガンキャノンとか使えることになってたかと。後は宇宙世紀の連邦の戦闘機とか戦車とか、後はSEEDアストレイに出てたパワードスーツですかね?

  • 43オーブの新米士官25/07/12(土) 21:13:24

    オーブの観戦武官から新米士官にクラスチェンジしました
    これからもどうかよろしくお願いします

  • 44アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:13:34

    >>39

    戦闘機(宇宙トリアーエズ、セイバーフィッシュ、ミストラル。地上フライマンタ、TINコッド)か足の生えた戦車(初期型ガンキャノン)ぐらいかな……。

  • 45スパルタン艦長25/07/12(土) 21:15:24

    >>39

    機体は

    最初期型ガンキャノン

    最初期型ガンタンク

    61式戦車

    リニアガンタンク

    ミストラル

    セイバーフィッシュ

    トリアーエズ

    フライマンタ

    TINコッド

    スピアヘッド

    艦艇

    サラミス級

    マゼラン級

    ドレイク級

    ネルソン級

    コロンブス級

    マルセイユⅢ世級


    この辺ですかね?

  • 46ノンナ准尉25/07/12(土) 21:15:33

    >>44

    うーん…この中でつかうなら…セイバーフィッシュですね…

  • 47オーブの新米士官25/07/12(土) 21:17:15

    メビウス、スピアヘッドですかねぇ
    ゼロも有りかな? Gジェネ世界線だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:33

    >>42

    アストレイのパワードスーツは歩兵用かな?

    ちなみにデカさはMSの10分の1ぐらいらしい

  • 49アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:18:53

    >>47

    この世界的に投入時期グリプス戦役くらいなんすよソイツ等……。

  • 50ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 21:20:01

    >>47

    裏スレでの話し合いでメビウス・ゼロができるのが0083ぐらいになってたかと

    その代わりビーム兵器積めるようになると思いますが

  • 51スパルタン艦長25/07/12(土) 21:20:18

    >>47

    一応メビウス・ゼロは0083にロールアウトでメビウスが0085ロールアウトにしようという話になってたので1年戦争編だとどちらもまだいないんですよ…

  • 52オーブの新米士官25/07/12(土) 21:20:55

    >>49

    おう、そうでしたか…

    >>50

    それ最早エグザスでは…?

    いや105にビームガンバレルあったはずですけども

  • 53スパルタン艦長25/07/12(土) 21:21:32

    >>48

    こいつらに関してはイグルーの対MS特技兵部隊とかが使ってそうですな

  • 54オーブの新米士官25/07/12(土) 21:22:19

    まあ素直にスピアヘッドやセイバーフィッシュか
    下手にごねたくないですし

  • 55スパルタン艦長25/07/12(土) 21:24:54

    >>54

    済みませんな、その分今回は今までよりも色々改造とかIF展開も出来ますんでその辺を応相談でお願いします

  • 56オーブの新米士官25/07/12(土) 21:25:13

    >>55

    うぃっす、よろしくお願いします

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:29:57

    >>52

    たぶん技術がまだ未熟でガンバレルは実弾になるかと

    ビームになるのは本体のリニア砲だけですかね?

  • 58レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 21:48:57

    取り敢えずレオニダス隊の隊長(アルファ1)の設定。
    レオニダス隊の隊長(アルファ1)
    年齢 18歳
    階級 准尉
    種族 ナチュラル。
    キャラ解説。
    ネルソン級レオニダス隊の隊長でありコールサインはアルファ1。
    自分に出来ることを探し地球連邦軍に入隊。
    その後、ネルソン級レオニダス隊に配属され同隊の隊長になるが、本人は自身が隊長で良いのかと悩んでいる。

  • 59アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:49:47

    ちなみにレビルは一年戦争の最初からずっと中将。ゴップは星一号作戦時に元帥になってる。

  • 60アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:53:12

    >>59

    間違えた最終的にはレビルは大将までいってるんだった。

  • 61レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 21:54:04

    >>58

    取り敢えず設定は書き込んでみましたがwikiにどう書けば良いのか分かりません…。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:02

    >>59

    原作とTV版だと最初から大将だから中将なのはオリジンの設定だね

    普通にこのスレだと大将じゃない?

  • 63レオニダス艦長25/07/12(土) 22:05:14

    >>61

    じゃあ、自分の方で項目作って編集しときますね

  • 64レオニダス艦長25/07/12(土) 22:06:27

    >>62

    ブラッドマンとノベンタともどもルウム戦役の後に大将になってもらうってことでいいのでは?

  • 65レオニダス艦長25/07/12(土) 22:14:56

    >>61

    WIKIに項目作りましたんで確認お願いします。

    追記事項があれば書いていただければ追記しますので

  • 66レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:16:50

    >>65

    ありがとうございます!

  • 67名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:18:04

    俺は誰でしょう
    (ヒント 宇宙世紀の連邦スレのキャラ)

  • 68アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 22:20:16

    >>67

    ケイン大尉

  • 69レオニダス艦長25/07/12(土) 22:21:57

    >>67

    イチノセ少将?

  • 70名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:23:36

    そんな派手なネームドではないw
    はい、ギャプラン大好きだった最終コテ名ギャプランライダーです
    今のところコテ付けるきっかけが無いので名無しで行きます

  • 71スパダリナチュラル25/07/12(土) 22:23:50

    >>67

    アグレッサーさんとか?

  • 72ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:24:19

    >>67

    将官殿やケイン大尉以外だと、シャムロックさん?


    ちなみにザク奪ったやつは自分の気まぐれで一年戦争時で18歳と宇宙世紀スレより2歳若くしてます

  • 73陸戦型ガンダムのプレイヤー25/07/12(土) 22:24:22

    >>67

    ブレイズ2さん?

  • 74ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:25:19

    >>70

    こっちが答え書いてる間に答え出てた

    お久しぶりです!

  • 75レオニダス艦長25/07/12(土) 22:26:35

    >>70

    おー、ペズンアグレッサーの隊長殿でしたかお久しぶりで!

  • 76レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:29:12

    >>70

    アグレッサーさんだったのか!?お久しぶりです!

  • 77名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:31:47

    MA乗りとして暴れたく存じます、これからもよろしく!

  • 78レオニダス艦長25/07/12(土) 22:32:07

    >>76

    あー、そういえば隊長の前世ってライさんでしたもんね


    そういえば本名と階級は種編の時と同じで良いんですか?

  • 79レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:33:34

    >>78

    一応最初は准尉スタートでお願いします。

    0083か一年戦争終了時に少尉辺りになれば良いかな…

    >>78

    一応ライ少尉もグリプス戦役辺りに出そうとは思ってます。

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:50

    新規で参加してみたいんですけどいいですかね…?

  • 81ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:35:35

    >>80

    どうぞどうぞ

    ただ、注意事項の確認とかはお願いします

  • 82レオニダス艦長25/07/12(土) 22:35:36

    >>80

    新人さんはいくらでもウェルカムですよ!

    キャラの設定とか出してもらえればこちらでWIKIにまとめますので

  • 83アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 22:37:33

    >>80

    全然大丈夫ですよ。これからよろしくお願いします。

  • 84レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:37:37

    >>80

    ウェルカムです!

    >>78

    名前もSEED編の時のスレと同じ名前で行きます。

  • 85ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:37:54

    NPCのジミーの項目作成完了
    まさか数あるNPCの中でジミーの項目を一番初めに追記することになるとは思わんかった…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:36

    少しwikiのオリジナル機体の項目を作ってみました
    もし、問題などあればご自由に編集ください

  • 878025/07/12(土) 22:49:17

    >>81

    >>82

    >>83

    >>84

    ありがとうございます! 他の人達に比べたら1st水星ジークアクスしか履修できてないようなガンダム初心者なんで色々わからないことばっかりだと思うしお手数おかけしますがよろしくお願いします

    他の人達に比べてガンダム知識は少ない方だからキャラは難民の放浪者とかの方がやりやすそうかな

  • 88名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:51:28

    流れが分からないならいっそ戦場の一兵士で立ち回った方が面白いかもしれない?
    モブからコテ持ちになった方がやりやすいかと

  • 89アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 22:59:01

    明日にはもう一年戦争始めます?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:39

    あのーここってまだ新規募集してますか?

  • 91レオニダス艦長25/07/12(土) 23:01:19

    >>87

    おお、今までいなかったタイプのキャラですな、分からないこと、やってみたいことがあればこっちのスレで聞いてもらえれば皆答えてくれると思いますので。

    >>90

    新規や復帰は常時受け付けてますよ

  • 92レオニダス艦長25/07/12(土) 23:02:30

    >>89

    良いと思います、年明けと同時に戦争開始ですし

  • 938025/07/12(土) 23:03:26

    あコレ今そんな初期の時代の設定なのか!? てっきりいっぱい機体とか出せそうだし数作品分の歴史は経過してるのかと思ってた…(ー ー;)

  • 94アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 23:06:52

    >>93

    年表見てみると凄いですよ。スレの上の方にあります。

  • 959025/07/12(土) 23:06:53

    >>91

    そうなんですね

    …あれこれ参加したいなーって思ったけどどういうキャラで行こう…

  • 96レオニダス艦長25/07/12(土) 23:07:41

    >>93

    寧ろ今から歴史が始まるところなので割と好きに動けますよ、連邦軍の黎明期のMSのパイロットになってもいいし、戦車乗り戦闘機パイロットになってもいいし、戦災難民として民間人目線で戦争を俯瞰してもいい、何ならジャンク屋とか傭兵として中立的に動き回ってもいい感じなのでロールプレイの方向性に悩んでるなら何となくどういうことしたいか聞いていただければ色々アドバイスも出来るかと思います

  • 97ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 23:16:19

    >>89

    了解です

  • 988025/07/12(土) 23:23:12

    >>94

    見てきました 履修してない作品の情報もあったのもあるけど色々起こりすぎて宇宙猫状態ですわ…


    >>96

    傭兵・ジャンク屋はガンダム知識少なくても自由度あるおかげで動かしやすそうだなぁ それこそ>>87で言った通り難民、浮浪者とかにしとけば尚更

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:29

    …前の名前忘れてしまいました…復帰するなら今やりたいんですが…どうしましょう。

  • 100ノンナ准尉25/07/12(土) 23:46:16

    >>99

    とりあえず昔のwikiを一回確認しに行ったらどうでしょう?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:29

    >>100

    一年戦争連邦兵士スレの時のやつなので、どうやれば見つかるか分からないんです…

  • 102ノンナ准尉25/07/13(日) 00:02:27

    >>101

    とりあえずどんなキャラだったかな特徴とかおぼえてますか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:15

    >>101

    >>13のwikiから一番上のコテハン一覧っていうの押せば一年戦争の頃のコテハン勢の項目見れますよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:16

    >>103

    あ、そうなんですか…?ありがとうございます…

    >>102

    結構オドオドしてる感じの子ですね…

  • 105アミエル25/07/13(日) 00:23:31

    アミエルちゃんでした、教えていただきありがとうございます…

    …今回は艦長やって貰おうかな…まぁ取り敢えずdice…

    適正dice

    dice4d100=79 21 56 11 (167)

    左から艦長、補佐、MS、MA

  • 106アミエル25/07/13(日) 00:29:11

    >>105

    …艦長適正もあるしMSもある程度動かせる…結構良い…?

  • 107アミエル25/07/13(日) 03:55:43

    アミエルにはマゼラン級に乗って貰おうかな…でも主力艦だからな…どうしよう…

  • 108レオニダス艦長25/07/13(日) 09:00:48

    >>107

    あら、アミエルさんお久しぶり

    今回は種の艦も使えるのでネルソン級戦艦とかも使えますよ

  • 109ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 12:44:50

    >>107

    お久しぶりです!

    今回は艦載機に関しても贅沢に悩めますね


    とりあえずザク奪ったやつにはジャブロー以降ドートレスに乗ってもらう予定

  • 110ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 13:49:26

    お試しと例として、Wiki内の共有装備の中に宇宙世紀スレの時も出した「チョバムアーマー・タイプG」を載せときました

    もし、場所とかが悪かったりしたらご指摘ください

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:59

    リーオーの立ち位置はどうしますか?リーオーは昔からアプデを重ねて運用されてる機種ですし。ドートレスはジムとは別ラインの一年戦争の量産機かな?

  • 1128025/07/13(日) 14:40:26

    マジで設定が決まらない…今のところは、浮浪者のジャンク屋→なんやかんやで連邦軍に拾われる、って感じとか良さそうかなとは思ってるんですけど…これなら軍とかの知識なくても、最初は自由に動けるし後から他の人達と絡んだりストーリーに入ったりとかやりやすそうだし でも放浪者のジャンク屋とかやるにしても時期が時期だからまだMSとか乗れそうにないんだよな…難しいぞ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:36

    >>111

    ジムと同時期開発にするしかないかも

    昔からある設定にすると宇宙世紀の設定とかち合うし

  • 114名無しの連邦兵25/07/13(日) 15:10:23

    もしくはミノフスキー粒子とかのレーダー阻害要素が無いんで、長距離攻撃に無力なでくの坊扱いでも良いかもしれない>リーオー

    ミノフスキー粒子が出たんで脚光を浴びる、とか


    そもそもそういう設定に深く触れない方が良いかもしれないですが(ぉ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:08

    革命軍はサイド2ですけどサイド2出身のシローはどうしますか?他コロニー生まれにした方が良さそうだけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:21

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:30:59

    >>115

    >>4の年表確認してみ

    革命軍が出てきたサイド2は旧サイド2(現在サイド0)になっててシローのいるのは新サイド2になってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:14

    ムーバブルフレームはAOZ2だと初期はルナチタニウムで作られてたらしいしGATシリーズのフレームもルナチタニウムで作られるんですかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:35

    >>118

    そのへんの設定とかも後々かな?

    まだ一年戦争も始まってないし

  • 120アミエル25/07/13(日) 19:34:44

    >>108

    お久しぶりです…種はほぼ履修してないに等しいので今回はマゼラン級使おうと思います…ZZでアミエルにはサイコミュ試験型ドーベンウルフに乗せたいなぁ…

    NT dice

    dice1d100=93 (93)

    >>109

    お久しぶりです…

  • 121アミエル25/07/13(日) 19:36:55

    >>120

    …毎度毎度NT能力高いなぁ、アミエルは…

  • 122アミエル25/07/13(日) 19:39:10

    マゼラン級(艦長アミエル)一隻とサラミス級三隻(モブ)の遊撃艦隊って設定ありですかね…

  • 123ノンナ准尉25/07/13(日) 19:43:38

    この世界線でのこのキャラのニュータイ適正とパイロット適正ダイスで決めますか…パイロット適正に補正か最低値付けておくとしたらどれくらいにしよう…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:49:56

    一年戦争編だと末期の革命軍のコロニー落としは阻止されるみたいだけど原作みたいなコロニー流星群はやらかしてないんですかね。

  • 125レオニダス艦長25/07/13(日) 19:52:06

    >>124

    コロニー流星群やられるとそもそもX世界以外の作品吹っ飛んじゃうからね…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:37

    このレスは削除されています

  • 127ノンナ准尉25/07/13(日) 20:04:43

    とりあえずこの世界でもMSパイロットメインでいくからMSのパイロット適正は最低値40ぐらいで一旦仮でダイス振りますか

    NT dice

    dice1d100=72 (72)


    パイロット適正 dice

    dice1d100=5 (5) (最低値40)

  • 128ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 20:10:34

    とりあえず、C.E.編のキャラたちのNTに関する設定決めとこうかな(70以上でNT)


    傭兵ライガーdice1d100=68 (68)

    ユミナdice1d100=80 (80)

    ゼノdice1d100=93 (93)

    サニアdice1d100=80 (80)

    ヒナdice1d100=65 (65)


    ファルコは個人的にオールドタイプの方が似合うので無し

  • 129ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 20:13:04

    >>128

    ライガーがNT率いる傭兵になった…

    まあ、NTと言っても宇宙世紀スレの小娘やシスターと同レベルぐらいなんですが

    (スパロボでいうとNTレベル2〜3ぐらい。チビ娘は6)

  • 130ノンナ准尉25/07/13(日) 20:13:53

    >>127

    うん…最低値なかったらパイロット適正終わってた…あと最低値50のつもりが40になってるし…

  • 1318025/07/13(日) 20:33:31

    本当にこのキャラ使うことになるのかは置いておいて一応見た目だけ作ってみました とりあえず若い男の子を動かしたい


    「✉」*是小男孩!捏女孩子也可以但是女装很少><picrew.me
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:34:50

    今更だけどAGE連邦は混ざってないんですね。いや扱いが難しいけど

  • 133レオニダス艦長25/07/13(日) 20:38:34

    >>132

    AGE編をやる案もあったんだけどね、AGEは履修してない人もまぁまぁいたのでギャザビ式宇宙世紀にしようとなった感じです

  • 134レオニダス艦長25/07/13(日) 20:40:50

    >>131

    見た目有りは地味に初ですな。

    宇宙にいるか地上にいるかとかも考えておいてもいいかもしれませんね、地上は今日のイベントでコロニー降ってくると思うんで

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:20

    >>133

    ヴェイガン周りとAGE連邦MSの扱いに困りますよね。原作の設定からして従来のガンダム作品との擦り合わせが面倒すぎるしスパロボBXみたいな形にするのがいい気がする

  • 136アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 20:51:00

    とりあえず21:00にジオンの宣戦布告を入れます

  • 137アウストリアのアミエル大佐25/07/13(日) 20:53:58

    ダメ出しされなかったので取り敢えずアミエルにはマゼラン級一隻とサラミス級三隻の遊撃艦隊率いてもらいます…

  • 138ノンナ准尉25/07/13(日) 20:55:24

    とりあえず私も見た目を作ってみました。

    一応念のため書いておくのですけど女性です


    使用サイト

    「✉」*是小男孩!捏女孩子也可以但是女装很少><picrew.me
  • 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:10:38

    このレスは削除されています

  • 140アウストリアのアミエル大佐25/07/13(日) 21:12:40

    使用サイト

    「✉」*是小男孩!捏女孩子也可以但是女装很少><picrew.me

    アミエルを作りました…初めて作った気がする…

  • 141アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 21:14:30

    自分は今艦名を変えますのでご注意下さい。

  • 1428025/07/13(日) 21:16:45

    み、みんな同じメーカー使ってる…知ってたら申し訳ないですけどピクルーのサイト内には他にもメーカーは山の様にたくさんあるので色々探してみるのもオススメですよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:53

    宇宙革命軍とジオンが手を組むのは解釈一致でいいですよね。考えるとよくコイツら相手に連邦軍は反抗作戦を仕掛けられたな

  • 144レオニダス艦長25/07/13(日) 21:33:18

    >>143

    まぁ、その分連邦にはUC、AW、AC、CEの人材ほぼフルでいるからね

  • 145ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 21:34:25

    自分は見た目は作らん方向で行きます
    NPC含めたらえらいことになるので…

  • 146オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 21:38:34

    ブリティッシュ作戦いつやります?明日とかにします?年表だと次の日にもうコロニー落とし始まってんだよな。

  • 147アウストリアのアミエル大佐25/07/13(日) 21:38:37

    艦艇の詳細ってどこに書けばいいんでしょうか…取り敢えず艦名だけでも書いておきたいのですが…

  • 148レオニダス艦長25/07/13(日) 21:40:06

    >>147

    ここに書いてもらえれば後でまとめますよ?

  • 149アウストリアのアミエル艦長25/07/13(日) 21:41:45

    >>148

    ありがとうございます…ちょっと考えてこなきゃ…でもほとんど普通のマゼラン級とサラミス級に変わりはないんだよな…対空装備が若干多いだけだし…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:33

    >>146

    とりあえず、そのへんは明日でもよさそうですね

    ジオンが地球に降りた後とかはゆっくり進行とかでも良さそうですけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:18

    ライコック作戦はどうなるかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:30

    火星の扱いはどうするべきですかね。AOZ2とAOZ3とデルタアストレイとFTでそれぞれ触れられる作品だから割と盛れるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:54

    >>151

    ライラック作戦ってベルティゴ5機とパトゥーリア送り込まれたやつでしたっけ?


    さすがにオーバーキルすぎるからパーツ状態のそれらの機体を降ろそうとしたら妨害されて予定と違うところに落ちた感じにした方がよさそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:03

    >>152

    火星ジオンとデルタアストレイ組で冷戦状態みたいなことになりそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:34
  • 156レオニダス艦長25/07/13(日) 21:56:48

    >>153

    もしくは1年戦争最終盤のア・バオア・クー戦とコロニー落としの同時並行のどさくさに紛れて下ろしたことにしてもいいのでは?

  • 157スパダリナチュラル25/07/13(日) 22:09:55

    どうでもいいですけど連邦の宙間戦闘機ならこういうのもありますよ。

  • 158レオニダス艦長25/07/13(日) 22:11:34

    >>157

    フライングパンケーキ…?

  • 159スパダリナチュラル25/07/13(日) 22:15:43

    >>158

    ハッテ防衛隊戦闘機ヴォルホッグですね。MSを撃破できる火力はないですがセイバーフィッシュより小回りが効きます。

  • 160スパダリナチュラル25/07/13(日) 22:25:19

    他にもレパント級とかトマホーク、フライアローとかいろいろありますよ

  • 161オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 22:27:48

    >>160

    アンティータム級補助空母とかあるけど知っている人いんのかな……。

  • 162レオニダス艦長25/07/13(日) 22:29:11

    >>160

    >>161

    まぁ、その辺ガチガチにするとガンダムじゃなくて銀英伝とかになっちゃうからねw

  • 163アウストリアのアミエル艦長25/07/13(日) 23:01:58

    …意外と艦艇の設定作るの楽しいですね…

  • 164ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 23:21:26

    >>163

    設定考えるの楽しいですよね

    自分もグリプス戦役時に合法的に使えるとあるMSの設定を現在考え中…おそらくいけるはず

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:28

    このレスは削除されています

  • 166ノンナ准尉25/07/14(月) 00:20:28

    今のうちにMSでの戦闘の適正ダイスでも振ってみますか

    射撃適正dice1d100=70 (70)

    格闘適正dice1d100=67 (67)

  • 167ノンナ准尉25/07/14(月) 00:23:53

    >>166

    射撃の適正も少し高めで格闘も同じくらいだから何に乗っても一応活躍できるかな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:06:52

    このレスは削除されています

  • 169ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 06:09:25

    ザク奪ったやつの空間認識能力

    dice1d100=79 (79)

    50以上…第二世代ドラグーンの扱いが巧み

    70以上…第一世代ドラグーンとガンバレル使用可能

    80以上…モーガン・シュバリエと同等

    90以上…ムウさんと同等

    100…クルーゼと同等

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:27:04

    気が早いですがバルチャーはどうしますか。戦後の連邦は地方政府が財政破綻してるらしいので財政破綻した地方でヒャッハーしてる集団とか面白そうだけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:39:51

    あの世界の革命軍はコロニー流星群を仕掛けないのはさすがにコロニー側も強いかな

  • 172レオニダス艦長25/07/14(月) 12:58:47

    >>170

    無法を働くようになったジャンク屋の別名としてバルチャーと呼称するのはどうでしょう?

  • 173アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 13:49:16

    便乗して…

    射撃適正dice1d100=8 (8)

    格闘適正dice1d100=64 (64)


    dice1d100=78 (78) (最低50)

    50以上…第二世代ドラグーンの扱いが巧み

    70以上…第一世代ドラグーンとガンバレル使用可能

    80以上…モーガン・シュバリエと同等

    90以上…ムウさんと同等

    100…クルーゼと同等

  • 174アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 13:50:55

    >>173

    …最低保証忘れてた…振り直しさせていただきます…

    射撃適正dice1d100=43 (43) (最低60)

    格闘適正dice1d100=61 (61) (最低60)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:47:37

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:51:06

    このレスは削除されています

  • 177ノンナ准尉25/07/14(月) 15:57:26

    うーんニュータイ力70あるけどこの場合空間把握能力どうしよう…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:49

    このレスは削除されています

  • 179オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 17:40:30

    採用するかは置いといて便乗

    射撃適正dice1d100=84 (84)

    格闘適正dice1d100=68 (68)

    dice1d100=27 (27)  (最低50)

    50以上…第二世代ドラグーンの扱いが巧み

    70以上…第一世代ドラグーンとガンバレル使用可能

    80以上…モーガン・シュバリエと同等

    90以上…ムウさんと同等

    100…クルーゼと同等

  • 180オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 17:48:58

    >>179

    相変わらずオールドタイプか……。

  • 181ノンナ准尉25/07/14(月) 18:12:32

    とりあえず降ってみますか

    dice1d100=96 (96) (最低50)

    50以上…第二世代ドラグーンの扱いが巧み

    70以上…第一世代ドラグーンとガンバレル使用可能

    80以上…モーガン・シュバリエと同等

    90以上…ムウさんと同等

    100…クルーゼと同等

  • 182ノンナ准尉25/07/14(月) 18:14:03

    >>181

    ……マジっすか…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:17:29

    そういやオペレーションデイブレイク、普通にロームフェ,ラ財団が政権握るために起こしたクーデターで良いんじゃないかなら
    そうすれば連邦も大混乱だしその隙をついてザフトが宣戦布告して地球降下もやりやすくなるし
    なんならザフトとネオ・ジオンが組んでても良い

  • 184レオニダス艦長25/07/14(月) 18:23:21

    >>183

    まぁ、それぐらいにしておかないとマジで連邦瓦解するからね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:45

    原作キャラ生存可能なのか、ならブレックス准将も生きててほしいな
    シャアの理解者やれてしっかり導けそうだし

  • 186アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 18:31:35

    …NT能力90越えってどれくらいなんでしょうか…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:35

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:08

    パトゥーリアは北米で隠されるけどティターンズによく発見されなかったかと感心してしまう

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:41

    >>186

    カミーユと並ぶくらいじゃない?

    ロールがムズいなら無理して採用しなくても良いと思うけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:39

    このレスは削除されています

  • 191ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 18:38:42

    >>177

    自分はNT的な感応能力とかは欠片もなくて、ただ第1世代ドラグーンやガンバレルの適正だけある感じで行く予定です


    NT能力あるならそちらと統合してもいいかもしれませんね

    おそらく、ドラグーンよりファンネルやビットの方がとんでもない機動とかできる気がする

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:40:54

    >>186

    なんならティファ達みたいなXのNTでもいいのでは?フラッシュシステム起動できるとか

  • 193ノンナ准尉25/07/14(月) 18:42:23

    >>181

    あ、記載し忘れですけど空間識別能力のダイスです

  • 194アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 18:46:27

    >>189

    カミーユと同等…Zで目覚めさせようかな…どうしよう…

    >>192

    あ〜、なるほど…しかしロールが難しそう…

  • 195アルフ准将25/07/14(月) 19:03:30

    >>158

    フライングパンケーキよりももっとそれっぽい丸い戦闘機ならディッシュとかかなぁ…。いや…ディッシュってそもそも分かる?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:30:47

    いや改めて見ても作品間で擦り合わせするにはやらかしを抑えるしかない宇宙革命軍はマジで凄いですよね

  • 197レオニダス艦長25/07/14(月) 19:33:10

    >>195

    ギレンの野望かなんかで見た覚えはありますな…

  • 1988025/07/14(月) 19:45:21

    >>195

    亀さんみたい…

  • 199オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 22:00:53

    いつ阻止限界点超えさせるか……。22:30でいいですか?

  • 200アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 22:02:38

    …序盤だけど一隻落とそうかな…エイオンか、イオニアか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています