- 1アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:33:09
- 2アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:35:47
- 3メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/11(金) 22:39:51
保守
- 4アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:41:46
この世界の一年戦争以前の歴史年表
一年戦争以前の年表 | Writening1998年 最後の核使用。再構築戦争終結。 1999年 太平洋のソロモン諸島を除いた国家が解体され地球連邦政府樹立。人類宇宙移民計画発表。またソロモン諸島周辺に「オーブ首長国連合」が成立。 2009年 地球連邦…writening.netこの世界の一年戦争年表(今の所)
一年戦争年表 | WriteningU.C.0079 01月03日 07:20、ジオン公国が地球連邦軍に独立を宣言。それと同時に宣戦布告をする。 01月04日 21:30、ブリティッシュ作戦発動。アイランド・イフッシュが落下を開始する。 01月06日 地球連邦軍艦隊…writening.net - 5ザク奪った連邦兵25/07/11(金) 22:43:52
立て乙です
保守代わりに他の派閥のトップ陣(宇宙世紀以外)などから見たゴップの評価(話の都合によっては必ずしもこれが反映されるかはわかりません)
高いほど高評価、低いと警戒
デルマイユdice1d100=72 (72)
トレーズdice1d100=6 (6)
リリーナdice1d100=98 (98)
ブラッドマンdice1d100=71 (71)
アズラエルdice1d100=79 (79)
ジブリールdice1d100=69 (69)
デュランダルdice1d100=29 (29)
カガリdice1d100=60 (60)
ラクスdice1d100=80 (80)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:54
トレーズ閣下w
- 7アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:46:36
後この世界で少しだけジオリジンの設定を混ぜたいと思うんですがよろしいですか?
- 8ザク奪った連邦兵25/07/11(金) 22:50:08
- 9アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:52:53
- 10アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/11(金) 22:56:50
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:12:12
ヒイロたちの機体はエンドレスワルツのことを考えて全てEW版で大丈夫ですかね?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:14:15
ついさっき一年戦争前の年表にドクターJたちがウイングゼロを設計&封印した内容を追記しました
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:17:05
- 14スパルタン艦長25/07/12(土) 10:21:05
個人的には敗者たちの栄光仕様にしたいところ
- 15スパダリナチュラル25/07/12(土) 10:33:19
了解です。なんの任務だろうな……?
- 16スパルタン艦長25/07/12(土) 11:04:50
少しまとめWIKIのメニューを改良しました
- 17スパダリナチュラル25/07/12(土) 14:55:46
- 18アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 19:34:28
- 19ザク奪った連邦兵25/07/12(土) 19:38:02
こちらは本格的に書き込めるの21時以降になりますけど、いつでも始めていただいて大丈夫です
- 20ノンナ大尉25/07/12(土) 19:38:55
個人的にはいつでもokです
- 21レオニダス艦長25/07/12(土) 20:07:04
こちらも問題ありませんよ
- 22メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/12(土) 20:10:03
- 23アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 20:22:24
じゃあ建ててきます。少々お待ちください。
- 24アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 20:30:28
- 25ノンナ大尉25/07/12(土) 20:33:20
このキャラが大尉になったの第一次ネオ・ジオン抗争の時だから階級下げておかないといけないからとりあえず…少尉か准尉でいいかな…
- 26レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 20:37:15
元、メビウス隊の隊長(アルファ1)です。
ごちゃ混ぜ時空ではこのコテハン名で行きます! - 27ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 20:40:10
ザク奪った連邦兵です。ザク奪うまではこちらのコテハンで行きます
- 28ノンナ准尉25/07/12(土) 20:41:52
ノンナ大尉ですけどとりあえず最初は准尉でいくことにしました
多分何かしら量産機が出るまで後方にいると思います - 29アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 20:44:59
自分は相変わらずこのコテハンでいきます。後この世界だと最初からアルフは准将です。サイアム・ビストとコネ持ったやべえ奴の完成です。
- 30ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 20:46:49
自分は最初曹長で、ザク奪ったら少尉に昇進します
- 31元オーブの観戦武官25/07/12(土) 20:53:04
- 32ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 20:56:58
- 33スパルタン艦長25/07/12(土) 20:58:35
今回もオーブはありますからまたオーブ所属でもいいんですよ?
- 34元オーブの観戦武官25/07/12(土) 20:59:26
- 35元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:02:05
そうか、Gジェネな世界観だからあんまり原作準拠し過ぎなくても良いと言えばいいのか
- 36スパルタン艦長25/07/12(土) 21:03:05
まぁ、応相談ですけどね、それこそアストレイ3人娘生存とかは了承貰えればやれるんじゃないですか?
- 37元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:04:06
でも戦闘行動したいしなぁ…
サハク派閥の派遣兵士って事で好き勝手やっていいかな…? - 38スパルタン艦長25/07/12(土) 21:05:33
- 39ノンナ准尉25/07/12(土) 21:07:08
- 40元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:08:09
- 41元オーブの観戦武官25/07/12(土) 21:10:13
直感で動く理由に使うか、サイコミュでアレコレは、まあ置いておこう
- 42ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 21:12:07
- 43オーブの新米士官25/07/12(土) 21:13:24
オーブの観戦武官から新米士官にクラスチェンジしました
これからもどうかよろしくお願いします - 44アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:13:34
- 45スパルタン艦長25/07/12(土) 21:15:24
機体は
最初期型ガンキャノン
最初期型ガンタンク
61式戦車
リニアガンタンク
ミストラル
セイバーフィッシュ
トリアーエズ
フライマンタ
TINコッド
スピアヘッド
艦艇
サラミス級
マゼラン級
ドレイク級
ネルソン級
コロンブス級
マルセイユⅢ世級
この辺ですかね?
- 46ノンナ准尉25/07/12(土) 21:15:33
うーん…この中でつかうなら…セイバーフィッシュですね…
- 47オーブの新米士官25/07/12(土) 21:17:15
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:33
- 49アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:18:53
- 50ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 21:20:01
- 51スパルタン艦長25/07/12(土) 21:20:18
一応メビウス・ゼロは0083にロールアウトでメビウスが0085ロールアウトにしようという話になってたので1年戦争編だとどちらもまだいないんですよ…
- 52オーブの新米士官25/07/12(土) 21:20:55
- 53スパルタン艦長25/07/12(土) 21:21:32
こいつらに関してはイグルーの対MS特技兵部隊とかが使ってそうですな
- 54オーブの新米士官25/07/12(土) 21:22:19
まあ素直にスピアヘッドやセイバーフィッシュか
下手にごねたくないですし - 55スパルタン艦長25/07/12(土) 21:24:54
- 56オーブの新米士官25/07/12(土) 21:25:13
うぃっす、よろしくお願いします
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:29:57
- 58レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 21:48:57
取り敢えずレオニダス隊の隊長(アルファ1)の設定。
レオニダス隊の隊長(アルファ1)
年齢 18歳
階級 准尉
種族 ナチュラル。
キャラ解説。
ネルソン級レオニダス隊の隊長でありコールサインはアルファ1。
自分に出来ることを探し地球連邦軍に入隊。
その後、ネルソン級レオニダス隊に配属され同隊の隊長になるが、本人は自身が隊長で良いのかと悩んでいる。 - 59アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:49:47
- 60アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 21:53:12
間違えた最終的にはレビルは大将までいってるんだった。
- 61レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 21:54:04
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:55:02
- 63レオニダス艦長25/07/12(土) 22:05:14
じゃあ、自分の方で項目作って編集しときますね
- 64レオニダス艦長25/07/12(土) 22:06:27
ブラッドマンとノベンタともどもルウム戦役の後に大将になってもらうってことでいいのでは?
- 65レオニダス艦長25/07/12(土) 22:14:56
- 66レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:16:50
ありがとうございます!
- 67名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:18:04
- 68アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 22:20:16
ケイン大尉
- 69レオニダス艦長25/07/12(土) 22:21:57
イチノセ少将?
- 70名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:23:36
- 71スパダリナチュラル25/07/12(土) 22:23:50
アグレッサーさんとか?
- 72ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:24:19
- 73陸戦型ガンダムのプレイヤー25/07/12(土) 22:24:22
ブレイズ2さん?
- 74ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:25:19
- 75レオニダス艦長25/07/12(土) 22:26:35
おー、ペズンアグレッサーの隊長殿でしたかお久しぶりで!
- 76レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:29:12
- 77名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:31:47
MA乗りとして暴れたく存じます、これからもよろしく!
- 78レオニダス艦長25/07/12(土) 22:32:07
- 79レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:33:34
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:50
- 81ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:35:35
- 82レオニダス艦長25/07/12(土) 22:35:36
- 83アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 22:37:33
- 84レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/12(土) 22:37:37
- 85ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 22:37:54
NPCのジミーの項目作成完了
まさか数あるNPCの中でジミーの項目を一番初めに追記することになるとは思わんかった… - 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:46:36
少しwikiのオリジナル機体の項目を作ってみました
もし、問題などあればご自由に編集ください - 878025/07/12(土) 22:49:17
- 88名無しの連邦兵25/07/12(土) 22:51:28
流れが分からないならいっそ戦場の一兵士で立ち回った方が面白いかもしれない?
モブからコテ持ちになった方がやりやすいかと - 89アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 22:59:01
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:39
あのーここってまだ新規募集してますか?
- 91レオニダス艦長25/07/12(土) 23:01:19
- 92レオニダス艦長25/07/12(土) 23:02:30
良いと思います、年明けと同時に戦争開始ですし
- 938025/07/12(土) 23:03:26
- 94アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/12(土) 23:06:52
- 959025/07/12(土) 23:06:53
- 96レオニダス艦長25/07/12(土) 23:07:41
- 97ゴップ派閥所属連邦兵25/07/12(土) 23:16:19
了解です
- 988025/07/12(土) 23:23:12
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:29
…前の名前忘れてしまいました…復帰するなら今やりたいんですが…どうしましょう。
- 100ノンナ准尉25/07/12(土) 23:46:16
- 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:29
- 102ノンナ准尉25/07/13(日) 00:02:27
- 103二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:07:15
- 104二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:16
- 105アミエル25/07/13(日) 00:23:31
アミエルちゃんでした、教えていただきありがとうございます…
…今回は艦長やって貰おうかな…まぁ取り敢えずdice…
適正dice
dice4d100=79 21 56 11 (167)
左から艦長、補佐、MS、MA
- 106アミエル25/07/13(日) 00:29:11
…艦長適正もあるしMSもある程度動かせる…結構良い…?
- 107アミエル25/07/13(日) 03:55:43
- 108レオニダス艦長25/07/13(日) 09:00:48
- 109ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 12:44:50
- 110ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 13:49:26
お試しと例として、Wiki内の共有装備の中に宇宙世紀スレの時も出した「チョバムアーマー・タイプG」を載せときました
もし、場所とかが悪かったりしたらご指摘ください - 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:38:59
リーオーの立ち位置はどうしますか?リーオーは昔からアプデを重ねて運用されてる機種ですし。ドートレスはジムとは別ラインの一年戦争の量産機かな?
- 1128025/07/13(日) 14:40:26
マジで設定が決まらない…今のところは、浮浪者のジャンク屋→なんやかんやで連邦軍に拾われる、って感じとか良さそうかなとは思ってるんですけど…これなら軍とかの知識なくても、最初は自由に動けるし後から他の人達と絡んだりストーリーに入ったりとかやりやすそうだし でも放浪者のジャンク屋とかやるにしても時期が時期だからまだMSとか乗れそうにないんだよな…難しいぞ…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:36
- 114名無しの連邦兵25/07/13(日) 15:10:23
もしくはミノフスキー粒子とかのレーダー阻害要素が無いんで、長距離攻撃に無力なでくの坊扱いでも良いかもしれない>リーオー
ミノフスキー粒子が出たんで脚光を浴びる、とか
そもそもそういう設定に深く触れない方が良いかもしれないですが(ぉ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:08
革命軍はサイド2ですけどサイド2出身のシローはどうしますか?他コロニー生まれにした方が良さそうだけど
- 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:21
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:30:59
- 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:14
ムーバブルフレームはAOZ2だと初期はルナチタニウムで作られてたらしいしGATシリーズのフレームもルナチタニウムで作られるんですかね
- 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:30:35
- 120アミエル25/07/13(日) 19:34:44
- 121アミエル25/07/13(日) 19:36:55
…毎度毎度NT能力高いなぁ、アミエルは…
- 122アミエル25/07/13(日) 19:39:10
マゼラン級(艦長アミエル)一隻とサラミス級三隻(モブ)の遊撃艦隊って設定ありですかね…
- 123ノンナ准尉25/07/13(日) 19:43:38
この世界線でのこのキャラのニュータイ適正とパイロット適正ダイスで決めますか…パイロット適正に補正か最低値付けておくとしたらどれくらいにしよう…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:49:56
一年戦争編だと末期の革命軍のコロニー落としは阻止されるみたいだけど原作みたいなコロニー流星群はやらかしてないんですかね。
- 125レオニダス艦長25/07/13(日) 19:52:06
コロニー流星群やられるとそもそもX世界以外の作品吹っ飛んじゃうからね…
- 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:37
このレスは削除されています
- 127ノンナ准尉25/07/13(日) 20:04:43
とりあえずこの世界でもMSパイロットメインでいくからMSのパイロット適正は最低値40ぐらいで一旦仮でダイス振りますか
NT dice
dice1d100=72 (72)
パイロット適正 dice
dice1d100=5 (5) (最低値40)
- 128ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 20:10:34
とりあえず、C.E.編のキャラたちのNTに関する設定決めとこうかな(70以上でNT)
傭兵ライガーdice1d100=68 (68)
ユミナdice1d100=80 (80)
ゼノdice1d100=93 (93)
サニアdice1d100=80 (80)
ヒナdice1d100=65 (65)
ファルコは個人的にオールドタイプの方が似合うので無し
- 129ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 20:13:04
- 130ノンナ准尉25/07/13(日) 20:13:53
うん…最低値なかったらパイロット適正終わってた…あと最低値50のつもりが40になってるし…
- 1318025/07/13(日) 20:33:31
- 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:34:50
今更だけどAGE連邦は混ざってないんですね。いや扱いが難しいけど
- 133レオニダス艦長25/07/13(日) 20:38:34
- 134レオニダス艦長25/07/13(日) 20:40:50
- 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:20
ヴェイガン周りとAGE連邦MSの扱いに困りますよね。原作の設定からして従来のガンダム作品との擦り合わせが面倒すぎるしスパロボBXみたいな形にするのがいい気がする
- 136アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 20:51:00
とりあえず21:00にジオンの宣戦布告を入れます
- 137アウストリアのアミエル大佐25/07/13(日) 20:53:58
ダメ出しされなかったので取り敢えずアミエルにはマゼラン級一隻とサラミス級三隻の遊撃艦隊率いてもらいます…
- 138ノンナ准尉25/07/13(日) 20:55:24
- 139二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:10:38
このレスは削除されています
- 140アウストリアのアミエル大佐25/07/13(日) 21:12:40
- 141アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 21:14:30
自分は今艦名を変えますのでご注意下さい。
- 1428025/07/13(日) 21:16:45
み、みんな同じメーカー使ってる…知ってたら申し訳ないですけどピクルーのサイト内には他にもメーカーは山の様にたくさんあるので色々探してみるのもオススメですよ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:53
宇宙革命軍とジオンが手を組むのは解釈一致でいいですよね。考えるとよくコイツら相手に連邦軍は反抗作戦を仕掛けられたな
- 144レオニダス艦長25/07/13(日) 21:33:18
まぁ、その分連邦にはUC、AW、AC、CEの人材ほぼフルでいるからね
- 145ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 21:34:25
自分は見た目は作らん方向で行きます
NPC含めたらえらいことになるので… - 146オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 21:38:34
ブリティッシュ作戦いつやります?明日とかにします?年表だと次の日にもうコロニー落とし始まってんだよな。
- 147アウストリアのアミエル大佐25/07/13(日) 21:38:37
艦艇の詳細ってどこに書けばいいんでしょうか…取り敢えず艦名だけでも書いておきたいのですが…
- 148レオニダス艦長25/07/13(日) 21:40:06
- 149アウストリアのアミエル艦長25/07/13(日) 21:41:45
ありがとうございます…ちょっと考えてこなきゃ…でもほとんど普通のマゼラン級とサラミス級に変わりはないんだよな…対空装備が若干多いだけだし…
- 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:33
- 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:18
ライコック作戦はどうなるかな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:30
火星の扱いはどうするべきですかね。AOZ2とAOZ3とデルタアストレイとFTでそれぞれ触れられる作品だから割と盛れるし
- 153二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:54
- 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:03
火星ジオンとデルタアストレイ組で冷戦状態みたいなことになりそう
- 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:34
AOZ2とAOZ3でも火星の状況は異なるから参考貼っときます
AOZ2組はのちのFT組と絡むイメージがある
A.O.Z Re-BootとAOZ2がパラレルである話 - 神殿岸2本記事は『ADVANCE OF Z 刻に抗いし者』の最終話について書いている。もう完結からだいぶ経った作品であるが、まだ読んでいない人はそのことに注意していただきたい。今までの記事でも最終話の内容は書いてきたのでいまさらな話であるが… 現在『ADVANCE OF Z』シリーズは、『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』をWEB連載で展開している。読みにくい漫画である。曖昧な色使い、やたら多い登場人物、飛びまくる時系列、並び順すらどこから読めばいいかわからない。いや好きなんですよ?ジオンもティターンズも火星住民もみんな等しくクソだけど苦しい環境で元気に生きてますとい…kandatas.hatenablog.com - 156レオニダス艦長25/07/13(日) 21:56:48
もしくは1年戦争最終盤のア・バオア・クー戦とコロニー落としの同時並行のどさくさに紛れて下ろしたことにしてもいいのでは?
- 157スパダリナチュラル25/07/13(日) 22:09:55
- 158レオニダス艦長25/07/13(日) 22:11:34
- 159スパダリナチュラル25/07/13(日) 22:15:43
ハッテ防衛隊戦闘機ヴォルホッグですね。MSを撃破できる火力はないですがセイバーフィッシュより小回りが効きます。
- 160スパダリナチュラル25/07/13(日) 22:25:19
- 161オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/13(日) 22:27:48
- 162レオニダス艦長25/07/13(日) 22:29:11
- 163アウストリアのアミエル艦長25/07/13(日) 23:01:58
…意外と艦艇の設定作るの楽しいですね…
- 164ゴップ派閥所属連邦兵25/07/13(日) 23:21:26
- 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:28
このレスは削除されています
- 166ノンナ准尉25/07/14(月) 00:20:28
- 167ノンナ准尉25/07/14(月) 00:23:53
射撃の適正も少し高めで格闘も同じくらいだから何に乗っても一応活躍できるかな?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:06:52
このレスは削除されています
- 169ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 06:09:25
ザク奪ったやつの空間認識能力
dice1d100=79 (79)
50以上…第二世代ドラグーンの扱いが巧み
70以上…第一世代ドラグーンとガンバレル使用可能
80以上…モーガン・シュバリエと同等
90以上…ムウさんと同等
100…クルーゼと同等
- 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:27:04
気が早いですがバルチャーはどうしますか。戦後の連邦は地方政府が財政破綻してるらしいので財政破綻した地方でヒャッハーしてる集団とか面白そうだけど
- 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:39:51
あの世界の革命軍はコロニー流星群を仕掛けないのはさすがにコロニー側も強いかな
- 172レオニダス艦長25/07/14(月) 12:58:47
無法を働くようになったジャンク屋の別名としてバルチャーと呼称するのはどうでしょう?
- 173アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 13:49:16
便乗して…
射撃適正dice1d100=8 (8)
格闘適正dice1d100=64 (64)
dice1d100=78 (78) (最低50)
50以上…第二世代ドラグーンの扱いが巧み
70以上…第一世代ドラグーンとガンバレル使用可能
80以上…モーガン・シュバリエと同等
90以上…ムウさんと同等
100…クルーゼと同等
- 174アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 13:50:55
- 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:47:37
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:51:06
このレスは削除されています
- 177ノンナ准尉25/07/14(月) 15:57:26
うーんニュータイ力70あるけどこの場合空間把握能力どうしよう…
- 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:49
このレスは削除されています
- 179オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 17:40:30
採用するかは置いといて便乗
射撃適正dice1d100=84 (84)
格闘適正dice1d100=68 (68)
dice1d100=27 (27) (最低50)
50以上…第二世代ドラグーンの扱いが巧み
70以上…第一世代ドラグーンとガンバレル使用可能
80以上…モーガン・シュバリエと同等
90以上…ムウさんと同等
100…クルーゼと同等
- 180オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 17:48:58
相変わらずオールドタイプか……。
- 181ノンナ准尉25/07/14(月) 18:12:32
- 182ノンナ准尉25/07/14(月) 18:14:03
……マジっすか…
- 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:17:29
そういやオペレーションデイブレイク、普通にロームフェ,ラ財団が政権握るために起こしたクーデターで良いんじゃないかなら
そうすれば連邦も大混乱だしその隙をついてザフトが宣戦布告して地球降下もやりやすくなるし
なんならザフトとネオ・ジオンが組んでても良い - 184レオニダス艦長25/07/14(月) 18:23:21
まぁ、それぐらいにしておかないとマジで連邦瓦解するからね…
- 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:45
原作キャラ生存可能なのか、ならブレックス准将も生きててほしいな
シャアの理解者やれてしっかり導けそうだし - 186アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 18:31:35
- 187二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:35
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:08
パトゥーリアは北米で隠されるけどティターンズによく発見されなかったかと感心してしまう
- 189二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:41
- 190二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:39
このレスは削除されています
- 191ゴップ派閥所属連邦兵25/07/14(月) 18:38:42
自分はNT的な感応能力とかは欠片もなくて、ただ第1世代ドラグーンやガンバレルの適正だけある感じで行く予定です
NT能力あるならそちらと統合してもいいかもしれませんね
おそらく、ドラグーンよりファンネルやビットの方がとんでもない機動とかできる気がする
- 192二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:40:54
- 193ノンナ准尉25/07/14(月) 18:42:23
あ、記載し忘れですけど空間識別能力のダイスです
- 194アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 18:46:27
- 195アルフ准将25/07/14(月) 19:03:30
- 196二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:30:47
いや改めて見ても作品間で擦り合わせするにはやらかしを抑えるしかない宇宙革命軍はマジで凄いですよね
— 2025年07月14日
- 197レオニダス艦長25/07/14(月) 19:33:10
ギレンの野望かなんかで見た覚えはありますな…
- 1988025/07/14(月) 19:45:21
亀さんみたい…
- 199オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/14(月) 22:00:53
いつ阻止限界点超えさせるか……。22:30でいいですか?
- 200アウストリアのアミエル大佐25/07/14(月) 22:02:38
…序盤だけど一隻落とそうかな…エイオンか、イオニアか…