逆シャアしそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:54:35

    どうせするだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:05:09

    宇宙世紀自体がクソだから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:05:50

    ララァいるのに?するかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:06:50

    >>3

    ララァいんのにするのかなは

    ララァになにかあったらやりかねないになんのがあの世界・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:07:32

    ララァはシャアのやりたいこと否定するタイプじゃないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:16

    世界がクソすぎるのが悪い…じゃあ逆シャアするね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:08:29

    >>3

    別にララァが隣にいるからしないってタマでもないと思うけどね

    ララァもシャアに着いてくだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:09:47

    やっぱアムロいなきゃダメなのでは…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:04

    正史じゃララァが生きてたとしてもやるって言われてるらしいな
    本質的に正史と一緒ならやりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:10:47

    逆シャアしたら、何故か順当に強くなったアムロが出てきそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:11:13

    シャアがやるって決めたらシャリアじゃ止められなさそうなのがな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:11:31

    GQ世界も正史の問題解決してないどころか難民問題あたりは悪化してるし逆シャアする理由はいくらでもあるんだよな
    担ぐやつがいればやりかねないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:11:55

    しそうというかして欲しいの間違いなのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:13:16

    >>13

    シャアが逆シャアすると考えるもララァと平穏に過ごすと考えるも自由さ!監督のお墨付きだからな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:16:47

    今まで色んな作品で逆シャアしない世界あった?もしくはありそう?
    GQシャアは監督のお望み通り逆シャアすると思うのもしなさそうと思うのも勝手にすればいいと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:18:35

    >>13

    それは急に最終話で脈拍もなく人類の粛清の話をぶっこんできたシャリアに言ってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:40

    新訳通っても逆襲するんだろ?
    するだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:21:14

    >>11

    少なくともCCAの勢いで逆襲されたらアムロ以外では止められそうない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:22:07

    >>10

    それを期待するくらいなら先んじてあの世界のアムロがシャアと出会って交友関係を結ぶことで逆シャアポイントを減らす可能性を願った方がマシでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:18

    >>15

    ギレンの野望のブレックスの副官ルートなら逆シャアはギリ抑えられるんじゃなかったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:18

    多分しないと思うシロッコも多分なんとかなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:20

    >>15

    それこそタイトルによりけりだけどスパロボとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:25:59

    >>19

    正直ジオンと連邦が冷戦してる間は交友関係結ぶの難しそう……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:27:08

    真面目に考えたらアルテイシアvsシャアが始まるんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:13

    >>23

    今のシャアはジオン関係ないし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:17

    ・シャアを物理的に止められる奴(例:アムロ)の出現を待つ
    ・貴様に殺されない生き方を探すとするかという言葉を信じるお祈り
    ・愚民が逆シャアポイント溜めない
    GQシャアの逆シャア対抗策他力本願な選択肢しかない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:20

    >>20

    >>22

    なるほど

    無いことも無いけど逆シャアしない世界の方が少なくて逆シャアする可能性の方が高いのが当たり前と言っていいのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:35

    アムロと出会ったとしてもどうせ逆シャアするって

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:48

    ティターンズができてないしエゥーゴがないのでダカール演説うたない
    ジオンとしての国体はアルテイシアが残しているからたとえダカール演説しても一部の熱烈なシャアシンパ(がいるかどうか)しか動かないから無理じゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:59

    正史のシャアがララァに執着してるのってぶっちゃけ一番いい時期に死なれて永遠になっちゃったせいで
    ララァが死なずにずっと一緒にいたらいずれは破綻してただろうとはあちこちで言われてるけど
    ジークアクス時空では末長く仲良くして欲しい
    そうやってララァ(に限らず周囲の人間)とちゃんと向き合っていれば逆シャアルートには行かない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:36

    >>25

    ジオン関係ないとはいえ、シャアは政権を握ってるアルテイシア実兄

    アムロはテム・レイの経歴を考えたら軍事技術関係者の家族だし、接触は厳しい。


    シャアが連邦に合法的に入国した時点で冷戦って考えたら、双方の諜報機関が動くし警戒する

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:49

    ララァアムロカミーユブレックスついでにブライトあたりで囲んでおけば少なくとも全員無事な時は逆シャアしないんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:14

    するかもしれないししないかもしれない
    GQ世界は視聴者に委ねられてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:16

    むしろ絶対ララァはシャアに加勢するだろうから強いNT1人増えて困るな
    この世界のシャリア覚醒したララァに勝てるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:11

    >>30

    シャアが逆シャアする要因ってシャアの内面の問題だけじゃないんで

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:26

    シャリアにがっつり釘刺されてんのにやるならもうクソ野郎だろ
    シャア・アズナブルはクソ野郎だったわ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:01

    ララァはなー…シャアが本気でやるって覚悟決めてたら止めはしないだろうな…
    止められない、んじゃなくて止めない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:35:54

    いつのまにか担がれてそうな雰囲気あるのはなんなんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:01

    まあシャリアブルが言ってるからすると見て間違いないやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:17

    ララァは虚無だから自殺するとかなら止める(止められるとは言ってない)だろうけど虚無だから逆襲するとしても止めないどころか共に戦うだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:55

    シャリアがシャアに釘刺そうが宇宙世紀は改善しないしシャアを担ごうとする動きが出るのは止められないんだわ
    むしろこれはシャリアとアルテイシア側がシャアが逆シャアしないようにどうにか努力して諸問題を解決してかないといけない案件

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:01

    正直この話題突然シャアを裏切ったシャリアブルが嫌いだからシャアには何としても逆襲してほしいって層が混じるからあんまマトモに話せると思ってない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:43

    >>41

    面倒な奴... あそこでシャリアが仕留めきれなかったのあの世界に住む人にとってかなりの損失だろ

    ...と思ったけど薔薇が守ってたわコイツ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:14

    >>42

    それ要するに逆説的にシャアは逆修するようなやつだからシャリアが殺そうとしたのは正解であそこで殺しておいたほうが良かったってことにならんか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:46

    アムロに対して逆シャアしたのに
    GQシャアは何に対して逆襲するんだよ虚無か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:40

    >>39

    穏やかな物腰に騙されがちだけどシャリアも結構思考が極端かつガバチャー気味なキャラだしなあ

    マチュの「毎日進化する」で考えを改めてシャアにこれからのことを聞いてるし言うほど確定事項ではないと思う

    それはそれとしてこの世界なら逆シャアポイントが貯まらないとはあんまり思えないのでシャアのこれからの出会いとシャリア達の頑張りに賭けるしかないのも確か

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:40

    >>44

    まあ釘刺されたのでやめましたで終わってくれたほうが丸いよね……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:53

    >>45

    逆シャアみてアムロだけが原因であれやったと思ってるならほんとに逆シャアみたんか…?ってなるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:13

    連邦が地球居住の特例制度やめない限り宇宙世紀の構造は変わらないから誰かは動くことになるシャアになるかは置いといて

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:17

    >>43

    あの戦いで仕留めきれなかったのは薔薇ァ関係なく単純にシャリアの力不足だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:02

    昔リアルロボット戦線というガンダムなどのキャラのコピーが戦うスパロボっぽいゲームがあったが
    そこでもシャアのコピーは必ず反乱を起こすから作るの禁止されてたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:19

    強いNT拾っては戦わせるシャアがララァがいるから大丈夫!ってよくわからないんだよな
    むしろあの出会いならシャアの為に命をかけるだろララァは

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:31

    この世界の連邦が瀕死の病人すぎてな
    逆襲するより乗っ取って自分でなんとかした方が早そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:33

    >>42

    突然シャアを裏切ったって言うけどソロモンの件を考えると最初に裏切ったのはシャアの方では…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:44

    周囲に担がれてそのまま逆襲するのは自分が人類を導かないといけないって大義とか責任感があっての事だからそこら辺シャリアブルがもぎ取ってった後ならいやあ私も力貸したいんだけど貸したら殺されちゃうからなあ(殺されるとは微塵も思ってない)ってのらりくらり避けてってほしい願望がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:50

    逆シャアしてもハサウェイに繋がらなさそうなことだけが救いや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:13

    >>45

    アムロはアクシズ落とし失敗の原因であってアクシズ落とし自体の原因ではない定期

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:41

    どんなに頑張っても高確率で逆シャアするのに度々見かけるブレックスの副官ルートが逆シャアしないってのでブレックス何者なんだよって思うこの頃
    Zは見たけどブレックスの何が逆シャアしなくていいやって思わせる要素になったの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:50

    実の妹が地球にいても普通にやるし、カミーユ精神崩壊しない劇場版Zの世界でも逆シャアしちゃうからな…
    愚民どもが逆シャアゲージ溜めない様にアルテイシアが必死に頑張って成功させるの祈るしかない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:36

    >>28

    アムロは逆シャアしたときに止められる奴であって逆シャアを防ぐ奴ではないからな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:51

    >>58

    単純に自分より神輿になってくれる適任がいるとならないだけの話だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:53:00

    >>56

    そもそもブライトとミライが死んでるかもしれないし結ばれてないかもしれないからそもそもハサウェイの存在が危うい!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:07

    >>58

    ブレックスがどうというよりかシャアってジオンより地球連邦に期待してる節があるんだよね

    連邦の絶対民主主義の元しっかりした政治家が連邦の創設理念を果たせばそれが一番良いと思ってるっていうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:16

    >>58

    思想が同じで内部改革しようとしてる連邦の政治家だから…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:26

    シャアが逆襲しないルートってそれこそアムロが政治家になって人類導くぞ!シャア、お前俺の秘書的な感じで支えろ!とか言って監視下に置かないとやらかしそう。アムロでもアルテイシアでも大衆に云々…って側にいないとやらかす

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:37

    >>62

    正規軍人のブライトはシャアのガンダム強奪の時にやられましたでもおかしくないからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:53

    >>62

    ブライトさんとミライさんはご存命でいてほしいがハサは生まれてこない方が幸せかも…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:05

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:15

    人の上に立って導くとか全然向いてないのに本人はなんか自分にその責務があると思い込んでいる節があるのがめんどくさいんだよこいつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:25

    >>65

    アムロはそれをやりたがる奴じゃないってことが最大の問題なんだよなそれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:48

    GQシャアからもしやったらやったで結局逆シャアの劣化焼き直しだって怒りそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:16

    >>69

    才能もあるし名前もあればそういう思想だって持ち合わせてはいるんだ

    向いてないのは性格だけなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:28

    >>58

    シャアの問題点は短期的に解決しようとするところなので(まあこれは背負わせられすぎてるせいもあるが)、それを長期的な視点でゆっくり解決していく方向に育成しようとした

    ブレックスが死ななければこれが上手く行っていたんだろうけどなあ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:57

    まあ本音は総帥なんかやりたくねーだからなシャア
    だからブレックスが生きてたらまあこいつにまかせていいかなってなるからなんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:00:15

    >>70

    アムロなんてパイロットからしてやりたがる奴じゃなかったけど無理矢理やらせたらやるしかないかってなってなんだかんだやる奴だろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:00:59

    >>75

    アムロを解放しろ状態すぎるだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:13

    >>70

    アムロからしたらパイロットですら別にやりたいんじゃなくてやらなきゃいけないからやるだしね…

    シャアみたいにパイロットしたい訳でもない。

    仮にやる気あるとしてもダイクンの血筋って基盤のあるシャアと違って何もないから連邦政治家が脅威と判断してまた軟禁or暗殺の可能性あるし。

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:49

    こうやって考えるとZは逆シャアに繋がらないってよく言われるけどブレックスが暗殺されることによってシャアが逆襲に走るのに説得力が出てるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:12

    なんかZの小説ではブレックスの下にいるの慕っているとかじゃなく今後の計画ための下準備に必要だからみたいな感じに書かれてたって聞いてええ…?ってなった記憶があるんだがホントかどうかは知らない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:34

    ブレックスは自分が責任背負ってシャアの気が済むまで現場出させてくれるしじっくり育成して自分の後継者にしようとしてくれるからな
    シャアにとっては最高の上司だった

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:07

    ジークアクス初期の考察でシャリアは帰ってきたシャアに玉座を用意しているけどシャアはそれを嫌がるのでは?というのが結構あったけど
    本当にそうなってたらシャアは一旦は割と満更でもない感じで乗っかると思う
    その上で数年後にはメンタル病んでこんな事本当はしたくなかったんだよになってそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:39

    >>80

    後継者にしてくるの部分だけ要らなかったのでは…逃げたシャアを見るに

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:05:18

    自分の後継者にしてこようとするのがシャアにとって一番あかんやつやからな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:12

    極論シャアが確実に逆襲しないとしたら復讐者の名前である「シャア・アズナブル」ではなく、優しい兄の「エドワウ・マス」であり続ける世界とか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:36

    >>81

    そんでシャリアに逆ギレしてきそうではある

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:13

    >>84

    セイラさんの望んだ世界すぎる…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:38

    シャア、結局戦場で暴れ回ってるのが一番楽しいんだろうし殺人とかにもあんまり抵抗ないタイプなんだろうなー
    結局悪役として生まれたキャラなので
    その上で根は優しい人なのも本当

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:53

    >>75

    元々正義感は強いから状況次第では政治家にもなれそうではある

    レビルやブレックスなどが後見人となりやらなければいけない状況になればいけそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:56

    >>81

    GQシャアは自分から玉座に座ろうとしてたタイプだからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:08:02

    >>82

    暗殺されていきなり渡す羽目になったから最終的にああなったがブレックスの年齢を鑑みても恐らく十年二十年単位で育成してから後継者にするつもりだったと思われるしそこまで行けばシャアも現場は引退して本人納得の上無事後継者になれてたかと

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:18

    シャアの能力を評価して過度な期待をせず自分がやると言える上司…難易度エグくない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:44

    種自由のアスランポジションに収まるのが一番世のため本人のためだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:10:12

    >>91

    なおかつシャアを自分の後継者としてこないってのも入ってくるので激むずすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:10:25

    >>92

    GQシャアも割と種自由アスランルート取れる気がするんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:11:00

    >>84

    そこまで遡るならキャスバルのままの世界線の方が真の「何もなかったシャア」になる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:12:49

    シャアの人生って最期までダイクンの息子としての使命感で生きた感じある。その上でシャア個人は指導者としての責任感はないし嫌いな性格。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:37

    >>90

    後継者扱いの時点でダメだったらそもそもエゥーゴで落ち着いてなかっただろうしな

    暗殺されなきゃなんとかなってた感はある

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:13

    シャリアに止められたとはいえ妹人身供犠に捧げて政治から離れたのに虐殺始めたらそれは最低すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:25

    >>97

    本格的に後継者扱いされてきたら逃げるやろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:48

    やはりシャアはきっちり始末されておくべきだったのでは?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:15:55

    >>91

    ドズルの事好きだったのも正当に評価して変な期待をかけず現場感がある人だったからなんだろうね

    ほんとシャア本人の認識としてはただただパイロットでしかないんだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:16:07

    >>98

    それこそ妹が人身御供として死んだら逆シャアしそうだけどな

    アルテイシア政権の火種ヤバいし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:09

    >>100

    あの時点でシャア殺したら世界がリセットされるんですけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:11

    シャアを聞きかじったイメージで語ってる奴が多い気がする
    後継者扱いされたらすぐ逃げるとか言い出すのはもはやZすら見てないんじゃないか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:11

    火種やばいってのは視聴者が勝手に考えてるだけなのでそうでもないかもしれないし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:18:09

    >>102

    そこで妹の助けになろうとするのではなく虐殺に走るのがシャアってこと?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:18:27

    >>98

    人身御供にしたのはシャリアとダイクン派だろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:19:22

    復讐鬼シャアになった時点で9割位の確率で逆シャアしそう。残り1割は連邦高官やアムロがより良い未来の為に頑張るぞ!って頑張って成功した世界。

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:20:03

    >>105

    公式で出禁になってるシロッコとか居るし

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:21:15

    シャアとセイラ兄妹二人でジオン共和制にして…とかってルート無理なんか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:21:43

    >>104

    GQのスレだし実際GQだけ見てネットで聞き齧っただけの奴は多そう(偏見)

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:47

    >>110

    GQはあのまま共和制ルートに行くんだろうけど、そのルートに行ったとしてシャアは必要ないだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:49

    >>106

    シャアがノコノコ出てったらアルテイシアの正当性が揺らぐし手助けしたくなっても出来んだろ

    シャリアとアルテイシアはシャアという戦力を手放すことも承知の上で表舞台から追放してるんだから頼る気はないだろうし

    上でも言われてたがマジでアルテイシア&シャリアが逆シャアにならんように奮闘するしかない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:35

    >>42

    それを言うなら逆にシャリア・ブルが説得したからシャアは心を入れ替えた逆シャアは起こらないと思いたい層も混じってるだろ

    どっちもどっちだわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:34

    >>113

    アルテイシアのセイラ時代の行いが既に火種じゃん

    何とかできる能力あるシャアの助けも自分達で拒否ってるし、無理でしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:39

    ララァもアルテイシアも逆シャアの抑止にはならなくてブレックスの副官ルートもブレックスがというより環境が良かっただけだからって考えると物理でシャアを止められるのはアムロがいるけど精神的にシャアを止められるやつってマジでいない…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:36:34

    >>114

    言うほどいるか……?

    逆シャアは起こる前提で語られてることの方が多くないか

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:37:59

    >>116

    虚無とかいうよく分からんもんが動機として出てきたからな

    よく分かんないけど未来見たらするらしい。以上の情報がないからどうしようもない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:02

    結局シャアが逆シャアするならシャリア・ブルは正解でしたってことだし、どういう展開になってほしいのかわからんw

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:09

    >>119

    公式で正解を出さない限りは好きに妄想したらいいだろ

    公式がそれを推奨してるしな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:41

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:42:47

    正直もうあの公式陣には逆シャアまで触れて欲しくない

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:43:56

    >>121

    いきなり何の話だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:45:17

    >>121

    最近普通に語ってるスレに腐ガーしだす病人いるよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:46:02

    >>121

    ??????えっマジでいきなり何??????

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:46:41

    ジークアクスの制作に7年かかっててその続編となったら何年かかるんだ?って話だし、そうするといい年した制作陣がそのままの体制で続編作るのはまあ無理だろうってことで続編は作られず、続編が作られないということはあの世界ではその後なんの戦乱も起きないってことだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:47:22

    この世界がこの世界の物であるようにララァを返すのに奔走したシャアが
    向こうの世界と同じ事をするのが確定扱いされるとは

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:48:30

    >>126

    正直あそこから逆シャアルート行ったら本当に何もかも台無しなんでそう言う意味では続編いらん

    というかシャア関連抜きでも続編は見てみたいけど作品の属性上難しいよな

    シュウジとマチュの再会とか見たいけど無理だろうなあと思うし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:48:45

    >>127

    ソロモンの件見たらやらんとは言えんだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:49:38

    >>127

    あれって本音は邪魔だから帰ってほしいやつだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:50:30

    ララァ返したのお前がいると自分のやりたいことできないから邪魔だから帰れってのが一番の理由だろあれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:51:38

    ソロモンで邪魔されたのが相当腹立ったんだろうなって思ったわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:52:27

    >>132

    あそこはアルテイシア殺すの止めてくれたからまだそこまでじゃないのか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:53:11

    結局GQ世界自体もキャラも設定が全然出てないから正史から想像するしかないがシャアとか見てると正史とも大分キャラ変わってるし正史と似たような動きをするかもわからんとしか言えない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:39

    >>130

    ジークアクスすら見てないのかよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:40

    ララァ返した理由シャリアに話したのが本音だと思うから要約するとこいついると私が人類導けねーからとっとと帰ってくれってことだよな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:49

    薔薇が世界や自分を導いてるからやりたいことが相反したときに薔薇の力で阻止される可能性を考えて帰ってほしいんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:54:58

    >>130

    >>131

    まあ薔薇に関してはマジでシャア被害者だからそこだけは仕方ない

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:25

    上位存在が居て自分の人生に介入してますとか普通に嫌でしょ
    そりゃ還そうともするよ
    むしろきちんと愛ゆえなのを理解して還そうとしてるだけ優しいまである

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:43

    >>135

    いやお前が見てないだろ…似たようなことは言ってたじゃん…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:56

    >>135

    見てないのはそっちだろ……

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:27

    正史とはキャラも経緯も変わってるのにいきなり逆シャア持ち出すから本当にわけわからんことになってるんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:56:43

    >>139

    やはりと言ってるから薔薇ラァの介入を止めさせる方法は色々考えてたんだろうしな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:57:06

    ソロモンの件を見てもシャアが虐殺者としての才能がありすぎるからもうどうしようもないな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:57:42

    >>142

    あれ逆シャアネタやりたかっただけだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:58:22

    ソロモンの件を妨害したのが薔薇ラァだからな
    また似たようなことするときに邪魔されたらなって思ったんじゃないの

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:58:56

    >>15

    ギレンの野望のアルテイシアルートでも逆シャアはしない

    ゲームはキャスバル兄さん補佐についてたけどGQと近似値だな

    スパロボにもそれなりにある

    あとオリジンも逆シャアには至らないよ逆シャアには・・・(ものは言いよう)

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:05

    GQシャアのソロモンの件について正史シャアだったらあの頃はあんな事しないって言ってる人いたけど実際どうなん?GQシャアが整合性ないだけなの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:26

    シャリア戦のときにソロモンの件を言及するとそんな男逃がすなよってなるから……

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:03

    正史とは経緯が違うとしてもGQシャアはソロモンやってるから論拠はある

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:00:06

    >>148

    普通にすると思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:13

    >>148

    1ST時点ではあそこまで思い切るか判らんなあとは

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:50

    ソロモンの件ってキシリア一人殺すために〜とよく言われてるけどあのときのシャアの台詞的にキシリアというよりグラナダに被害与えてジオンの国力削ぐのが目的だよな?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:56

    >>148

    正史だとキシリア殺った理由の大半は部下見捨てて自分だけ逃げようとしたことへの嫌悪だと思われるし復讐するにしてもグラナダごと犠牲にするような奴じゃない

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:02

    >>153

    その手段として虐殺できるんならギレンと同類だよ、GQシャア

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:05

    >>151

    それは流石にオリジンシャアあたりと間違えてないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:25

    続編が作られなければ何も起きない

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:03:28

    >>153

    削いでどうすんだよお前一応ジオンのトップにたつつもりなんだろってなるんだが…キシリアだってグラナダやられたらジオン自体がやばいって言ってるのに…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:45

    ソロモンは虐殺しようとしたというより虐殺しようとする連邦をジオン側が阻止するのをシャアが妨害したんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:54

    上位存在の介入もそうだけど薔薇ラァにお帰りいただかないと世界の歪みがヤバいというのも本当ではあるだろう
    シャリアもだけどシュウジとの会話も嘘じゃないだろうし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:56

    ジオンと連邦で共倒れって言ってるんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:26

    グラナダに落ちれば共倒れどころかジオンのほうがやばくなりそうなんだがそれは…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:53

    >>156

    オリジンシャアは普通にファースト時点でも虐殺しそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:07:26

    シャリアが言った根拠でソロモンは一言もなく虚無と将来~なんだから
    ソロモンソロモン言うのも作中描写から離れてると思いますけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:08:32

    ジオンと連邦に共倒れしてもらうためって言ってはいるがその後のこと全く考えてなさそうなあたり本音はキシリア殺したいって気持ちが強いんだろうなってなったわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:08:43

    ビギニングの時点で正史とは辿ったルートも違って性格にもズレが生じてきているので
    今後関わった人物や経験した事象でいくらでも変われるだろう
    生まれた時点で人格が決まっていると断定するとかディストピアSFでもあるまいし

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:08:51

    まだやってもないのに〜といえばソロモンが論拠だと言われ、ソロモンの話をすればそんな話してないと言われるのか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:09:48

    >>164

    言わなかっただけで根拠にしてないわけないやろがい

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:10:25

    >>164

    キラキラ映ったメットで虚無がって言ってるだけで実際何見て何感じたかの描写が一切無いから逆シャア見たっていうのも正確じゃないよねあそこ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:11:34

    結局答えなんてないから砂掛け合戦にしかならない状態なのどうにかならないかな…公式が情報落としてくれない限り続きそうこれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:12:28

    >>164

    それ言うなら逆シャア見たって話のほうが根拠なくね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:12:58

    ついさっきXでシャアは妹を守り抜いたことはファーストでしっかりかかれてる!みたいなポストみて草生えたけどなんかシャア牛みたいなやつがあにまんにもXにもいるの普通にこええよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:13:16

    あの監督声優にすら極限まで情報渡さないっぽいし隙間ない原作に文句言うし今後の言及期待できないんだよなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:13:25

    >>168

    シャリアがソロモンの件を知ってるかどうかは公式では出てないのであくまで考察の範囲でしかないのでそこを争っても水掛け論にしかならない

    公式はもうちょっと色々説明しろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:14:08

    あそこで味方裏切ってソロモン落としに加担できるシャアなら将来トップに立ったときに人類をあっさり切り捨ててもおかしくはないと思ってる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:14:22

    >>174

    アルテイシアと繋がってる時点でそれはないんじゃないですかね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:15:25

    正直ラストのシャアララァエンドがやりたかっただけで公式も深く考えてなさそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:15:26

    アルテイシアと繋がりあるのにソロモンの件をシャリアは知らないと考える方が不自然だろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:15:30

    アルテイシアと繋がってるのにソロモンでの出来事は何も知りませんってわけなくない!?
    直接描写されてないことはなにもない!っていうんなら物語を読む力がなさすぎるだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:15:57

    ソロモンの件は視聴者にもGQシャアの危険性が分かりやすくはある
    キシリアのようにと地球人類の粛清にたどり着くとシャリアに言わせてキシリア本人にもこいつは粛清すると独白させてるから製作の中では筋が通ってるんだろうがその余白がスッカスカすぎて何もわからん
    逆シャアパロネタで煙に巻くんじゃなくて根拠を筋道立てて説明しろや

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:16:41

    >>177

    あのままだとシャアは地球に行く理由ないからな……

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:17:52

    >>177

    それはそう

    結局はシャアをいい感じに着地させるためのストーリーではある

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:18:33

    >>48

    アムロも込みだろ

    アムロと決着つけないまま老いる事だけは避けたかったってハイストに書いてあるし

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:18:46

    >>177

    ビギニング、ララァ、逆シャアとやりたいとこだけやって何とかしようとした感じするよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:18:47

    シャアがソロモン落下阻止の妨害したのにセイラが気付いたのが確定みたいになってるけど
    それも行間ですよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:19:43

    ジークアクス
    妄想で隙間を埋めた者同士の行間バトルになりがち

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:19:48

    >>179

    普通に考えて公式で出てないことを確定情報として扱うのは危険だろ

    考察という前提で語るならいいが

    そこ混ぜて考えると止まらなくなるぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:20:32

    >>145

    なんだろ

    何も食ってなくて胃の中に食ったもん入ってないのにうんこが出たみたいな感じ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:44

    逆シャアがシャアが隕石落としやりたかっただけとかエアプか?
    アムロと決着+隕石落とし=逆シャアですよ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:44

    >>179

    マチュが分裂してる事すら理解できなかったあにまん民が大半なのにえらい自信家だな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:44

    >>185

    爆弾もぎったとこみてから攻撃してるんだぞ…普通に気づくやろ…

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:10

    >>182

    シャアじゃなくてララァをいい感じにするためのストーリーじゃね

    シャアは言うほどいい感じに着地してないし

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:42

    公式はよ資料だぜ定期

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:22:56

    ジオンの行動阻止したかったら奇襲すりゃあいいのにシャアの行動見てからの攻撃だったからな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:13

    >>189

    アムロと決着がなかったらそのままストレートに隕石落としそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:24:14

    つーかシャリア再会した時にあの時ソロモンで何があったか聞く描写でも入れればあの日の真実も攻撃材料になるんだから聞けばよかったのに
    その誘導尋問はなんのためにあるんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:25:49

    逆シャアネタやったからややこしくなってるだけでシンプルに個人的野望のために味方裏切ってソロモン落下に加担できるような点を危険視されただけだと思うんだよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:26:50

    シンプルに公式情報だけで語りたいのか正史ありきで語りたいのかはっきりしないとレスバになりがち

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:26:51

    結局皆見たいものしか見ないからまともに考察できないんだよこのアニメ
    情報が少なすぎて各自の妄想で空白埋めてるからお互い見てるものが違いすぎる

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:26:55

    >>48

    アムロが100%原因ではないけど7割くらいはアムロに構って欲しいというか決着つけたいから逆襲してないか?隕石落としだけが目的ならわざわざサイコフレーム横流しなんてしないし私を感じてみろ!なんてしないよ。


    スウィートウォーターでの発起から色々と失敗するように仕組んである節があってそれに誰も乗ってこないので愚民共が!モードに入ってるっぽいので実は周囲も頑張らなきゃ逆襲ポイントって減らないんだ。

    ・全世界に向けて宣戦布告したのにアースノイド憎しで賛同するスペースノイド達

    ・賄賂で簡単にアクシズを売り渡してしまう腐った連邦上層部

    この辺もなんとかしないと。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています