- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:37
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:38
結局白人のせいじゃねーか!!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:32
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:32
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:01:37
(麻疹患者の毛布を投げ込む)
- 7スレ主25/07/11(金) 23:01:41
- 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:03:48
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:04:57
どちらにしろ人間を狩の獲物にしたのは事実だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:05:36
- 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:23:34
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:24:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:54
19世紀のアイヌは無知でワクチンが理解できずに予防接種をしなかった結果疱瘡とかが大流行して壊滅的な人口減少に至ったというけどアボリジニにもそういうのあるのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:40
心優しいイギリス人「いつも裸でかわいそう😢毛布あげるね😘」
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:43:47
イギリス人は歴史を勉強すればするほどヤバい過去が出てきて鬱になる人もいると聞く
どこの国もそういうのはあるけどイギリス特にね…… - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:11
その後ろめたさを誤魔化す為に病気で死んだって事にして罪悪感薄くしてるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:29
その毛布は清潔ですか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:11:30
タスマニア人か…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:16:41
ブラックウォーは当時のイギリス人からしても衝撃的なことではあったらしいぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:20:46
先祖がえげつないことしてて自分にもその血が流れてると思ったら鬱になる気持ちは分かる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:10
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:40
ざっくり40万人くらい死んだらしいな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:39:05
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:07:55
それは日露戦争の戦訓にネットで>>11のように尾ひれがついたものや
結論から言えば演習で戦闘不能とされる割合はあるけど実戦ではケースバイケース
鈴木重康元陸軍中将「日露戦争の経験から、軍隊が短時間に30%の打撃を被ると一時的戦闘力を失い、50%の被害で壊滅的打撃を意味する」
現在の演習では作戦続行不能とする限界損耗率(連隊:攻撃側30%、防御側40%など)が設定され勝敗判定に使われる
でも実戦では作戦目標と軍の統制次第だね
小沼治夫元陸軍少将「日露戦争では約80%の損害にたえて攻撃を遂行した例もあったが、一般的には10~30%の損害で攻撃は頓挫しており、中には10%以下の損害でも頓挫した例さえ認められた」
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:35:09
一応混血ならまだ子孫は居るみたいだけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:44:09
自然言語好きとしては白人が原住民殺しまくったせいで死語になった言語がかなりあるのが許せん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:50:30
センチネル島の原住民も津波やら感染症やらでかなりやばいらしいしな
徹底的に外界との接触拒んでも、結局鳥とか虫とかで感染症は持ち込まれるし - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:40:54
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:53:16
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:56:04
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:01:04
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:05:33
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:05:44
イスラエルあたりの問題も元はイギリスの八方美人のせいとか聞いたことある
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:09:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:49
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:05:39
アボリジニの健康やアイデンティティについてはまだまだ課題もあるしな
彼らが記録を残さなかったんで、まず白人の歴史を学ぶところからスタートだ
オーストラリア人と比べてアボリジニは17年も寿命が短い(男性57歳、女性62歳)
エイズ、淋病、結核、インフルエンザなどの感染症にかかる率も高い
自動車事故による死亡率は、非アボリジニに比べて3倍も高い
土地権を主張するために、アボリジニは「アボリジニ性(アボリジニであること)」を証明しなければならない
言い換えれば、伝統的な文化を継承し先祖代々の土地を所有していたことを、アボリジ二性から主張する必要がある
しかし、その「アボリジニ性」は白人が残した学問的知識に基づいている
つまり、アボリジニであることは白人の資料から過去を復元していく必要ある
【アボリジニの現在とは】人口・生活から差別問題までわかりやすく解説|リベラルアーツガイドアボリジニの現在は開発の進んだ都市における居住や、社会経済的な困難に特徴づけられます。この記事では、アボリジニの人口、生活、現在の問題点をわかりやすく解説しています。liberal-arts-guide.com - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:13:18
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:13:23
ただ英語圏の掲示板では大英帝国よりもナチスドイツ、大日本帝国、ソ連、オスマン帝国の方が叩かれてるけどな(大英帝国が叩かれていない訳では無い)
ついでに一番残虐な国はナチス抑えて大日本帝国だって言ってる奴もいる - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:16:07
伝統的なライフスタイルを維持できず、貧困層として社会に組み込まれざるを得ず
変化した食生活から来る生活習慣病や逃避的なアルコール問題に悩まされているのはアメリカのネイティブを同じなんだな - 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:19:36
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:22:45
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:26:12
教育や遠隔地ゆえのインフラや設備問題やね
差別が複合的に絡む模様
>アボリジニおよびトレス海峡諸島民は、他のオーストラリア人よりも交通事故による外傷の負担が大きく、交通事故で死亡する可能性がほぼ 3 倍高く、乗客および歩行者の死亡者数に占める割合が不釣り合いに高い。
>ノーザンテリトリーでは、交通事故による死亡者の約50%、重傷者の約30%がアボリジニとトレス海峡諸島民であり、彼らはノーザンテリトリーの人口の30%を占めている。
>アボリジニおよびトレス海峡諸島民の死亡事故の20~40%は運転者が無免許であり、この割合は他のオーストラリア人と比べてかなり高い
>道路インフラの基準や状態など、遠隔地のコミュニティに関連する既知の道路安全問題に加えて、アボリジニおよびトレス海峡諸島民のコミュニティは、アルコール、運転能力の低下、司法制度におけるアボリジニおよびトレス海峡諸島民の複雑な問題など、重要な道路安全課題を抱えています
https://www.roadsafety.gov.au/nrss/fact-sheets/aboriginal-torres-strait-islander-road-safety
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:04
イギリスばっかり言われてるけど正直一個一個の酷さなら他国の方が上なことも多いと思うんだ
覇権国家だったから影響力は多きいんだけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:54:48
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:57
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:31:14
当然だろ
当時の人が理解してない事を後から非難する事後諸葛亮でしょ
その観点なら、その後に動物や環境保護と言った概念を生み出し絶滅阻止に回ってるのも白人だ
ゾウの密猟と絶滅が危惧されてた時代に象牙を積極的に輸入してたとか言い返されるだけよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:33:38
- 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:38:48
それ言ったら生物倫理が随分育ってきた21世紀の今思考停止で絶滅寸前のウナギ筆頭に水産資源乱獲しまくって世界中から後ろ指刺されてる件の方がヤバいという話になるぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:42:41
白人っていうか流刑地で犯罪者が行く土地だったからじゃね?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:44:25
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:45:18
半分善意やったんやろなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:06
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:48:47
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:22:08
要するに俺は白人が悪いと思ってる、というだけのフワフワした理由じゃん
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:25:42
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:18:20
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:38:54
アイヌも本土から持ち込んだ疫病で大分減ったんだっけ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:12:22
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:38
アボリジニの健康状態の悪さは専用ページがあるほどのようだ
差別や貧困に加えてアボリジニ人の腎臓病、糖尿病、心臓病の発症率が高いらしい
先住民の子供は入院や虫歯になりやすいと報告しています。適切な食事や歯科サービスへのアクセス不足、その他の社会的不利な状況が、このような健康状態の悪化の一因となっていると報告されています
Indigenous health in Australia - Wikipediaen.wikipedia.org - 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:14:47
イギリスには気をつけようってことやな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:27:59
マオリはアボリジニよりマシって聞いたけど本当なんだろうか?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:05:49
- 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:08:04
松浦武四郎の記録によれば女性は慰み者とされ性病もうつされたそうだ
幕末の探検家・松浦武四郎の手記によると、アイヌ女性は年頃になるとクナシリに遣られ、そこで和人達の慰み物になり、人妻は会所で番人達の妾にされたと書かれている。夫は漁場で酷使され、妻は番屋で慰み女とされ、子供が出来た場合、和人達はそれを突き殺し、押し殺す。
日本へ反発できなくなった大きな理由に人口減少がありますが、その大きな原因は、女達が日本人の慰み者にされたこと、性病を含む伝染病を移されたこと、生活基盤を失わされたこと、などがあげられます。
松浦武四郎によると、夫婦は仲を引き裂かれ、男だけクナシリ送りとなり、そこで昼夜の別なく奴隷労働に使役され、斜里、網走では、女は年頃(16・7)になるとクナシリ(この当時、現地のアイヌは酷使によって全滅していた)に連行されて、諸国からきている和人に体を弄ばれる。男も年頃になると連行され、働ける間は遠い土地で酷使され、故郷に帰ることが許されるころには既に老人となっており子供を残すことができなくなった。
和人によって妊娠させられた妻は、唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられることにより、子供を残せない体にされた。さらに和人に性病を移されることなども手伝い、クナシリ・メナシ地方のアイヌ人口は激減した。
松浦によると無理やり妾にされた挙げ句に性病をうつされ、顔が崩れて悪臭を放っているアイヌが山にたくさん居たとある。
松浦武四郎が記録した日本によるアイヌ大虐殺xizang.is-mine.netこれが知床日誌の原文ね
www.nara-wu.ac.jp - 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:33:17
うわーきつい
顔が崩れてってのは梅毒かなあ - 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:06:31
組織だって動けたからイギリス側やニュージーランド政府に表立って行動できた面もある。ワイタンギ条約なんかがいい例
ワイタンギ条約 - Wikipediaja.wikipedia.org王族を作ってアイデンティティや象徴を手にしていることもあるしな
マオリ王 - Wikipediaja.wikipedia.org - 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:20:57
そのサイト、奈良女子大学学術情報センターはともかく上のサイトは怪しいな……
西蔵資料館 〜チベットの本当の歴史〜 - The True History of Tibetxizang.is-mine.net引用されている資料元はあれだし、主張は間違ってないと思うが元のサイトは『チベットは野蛮な文化を持っており中国政府のおかげで豊かになった!という論調でオーストラリア政府も批判した『盗まれた世代』を称揚するのはちょっとね……
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:52:55
こうやって問題提起されることもなく同化政策で消えていった民族っていっぱいいるんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:17:55
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:28:59
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:55:25
その手の話は蝦夷・隼人とかの話になるんじゃないかな、戦国期には違ったみたいだし
特に真新しい話は無いのだが、現状の研究内容は判る。「骨考古学と蝦夷・隼人」骨考古学というところに惹かれて読んでみたのだが、思ってたより内容が学者向けというか、紀要集みたいなノリなので一般人にはたぶん読みづらい。そしてそもそも日本は「骨が残りづらい土壌」「残ってても状態が悪いことが多い」。その時点で何となく察しておくべきではあった…。55096962.seesaa.net専門家じゃないから注意が必要だが、方言の違いは民族別の違いなんじゃないかなという話もあるし。
アイヌ・琉球だけ取り上げても足りてない。日本は実は(定義としては)多民族国家だという話。なんかアイヌだけ特別扱いされてるけど、えっ津軽(=古代の「つかる」)は? というか北海道から東北まで文化圏連続だよね? とかしょっちゅう思うんですよ中の人。6世紀には別の民族扱いでしたよね東北人。毛人とか、言葉通じないとか色々書かれてましたし…。考古学的に見ても、人骨の形状とか見てもけっこう特徴あるんですよね。55096962.seesaa.netただ、蝦夷・隼人は政治的なレッテル貼りで民族的な違いはヤマト民族とほぼ同じなのではという考えもあるのでなんともいえないところ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:17
最後のイゾラド アウラとアウレってのもあったなあ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:10:02
片方の原文チェックしてOKと考えたが、サイトそのものはチェックしてなかったスマン
偏向してるとは思ったがアッチ方向だとはね
慰み者、強制連行されたところの原文は以下で、28ページ目
引用時に書き換えてはいない
NWUGDB siretokowww.nara-wu.ac.jp - 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:20
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:15:10
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:35:15
- 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:11:20
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:06:29
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:43:20
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:58:24
一言で言えば「現代に近い分マシだった」
まず日本の目的は>>69のような同化で、日本語教育により独自言語が衰退した部族もいたそうな
また異人として博覧会でも展示してる
>大日本帝国がアジアに拡張する中で開かれた大阪博覧会は、これまでの博覧会の内容や展示のあり方とは一線を画すものであった。欧米の博覧会で採用されていた帝国主義の植民地主義的な展示方式、すなわち植民者が現地人を差別的に眼差す展示方式を初めて導入した博覧会となった
>内地に近き異人種を集め、其風俗、器具、生活の模様等を実地に示さんとの趣向にて、北海道のアイヌ五名、台湾生蕃四名、琉球二名、朝鮮二名、(略)
人類館事件 - Wikipediaja.wikipedia.org - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:03:54
仮に大日本帝国が続いてれば多くの少数民族の文化が抹消されてた可能性はあるわね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:06:16
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:30
ハワイも純粋なハワイ人から土地奪ってるらしいと聞いた
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:51
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:49
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:33:36
アメリカ先住民とかは黒人よりも貧しいらしいな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:30
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:48
なおスウェーデンは割とサーミ人に寛容だったが、優生学が流行ったときはサーミ人の墓を暴いて調査もしている
まあナチよりずっとマシではあるか
State Institute for Racial Biology - Wikipediaen.wikipedia.org - 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:00:45
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:04
調べたならわかってるんじゃないの?
明快な答えが見つからないならはっきりした理由はないということよ
考察するならサーミ人は税や教育などで数百年かけて土地を奪い同化していった
インディアンやアボリジニは新大陸という広大な土地を一気に制圧したから被害も大きくなったんだろう
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:20
どこの国に限らず教育同化はどうしようもないんだけどね
初等教育から高等教育まで他国で成熟している教育を自国に取り入れるだけで困難
それを主言語だけでやるのも大概なのに少数民族言語まではとても手が回らない
未だに多くの国で見られるように初等教育は自国語で、そこから先の高等教育を受けたかったら
英語を学んでからいらっしゃいなんてのも珍しくないし
かつては先人の苦労のおかげで国内で全部済ませられた日本も既にその域に足を踏み入れつつある
そして明治日本だとアイヌはそもそも文字がないから初等教育もままならない
明治政府がアイヌ文字を作って初等教育をやってもアイヌの初等教育をやったと言えるか怪しいし
だったら日本語教育を元の日本人と同じように行って先に繋がるようにした方が無難
これが同化政策だ差別だと言われたら何にも出来ない - 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:44
追記すると、札幌の北海道博物館の中では誰も見たことのないアイヌ文字が存在したことになってる
現物は存在しないし展示物にもないけど、なんでそんなことになってるのかと係員に聞いても言を左右にするばかりでまともな答えは返ってこなかったな - 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:27
しかも昔はどこも軍を重視していたけど統一言語が無いとオーストリアアコールハンガリー軍みたいなイタリア軍にでさえろくに勝てないような弱兵になるし
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:30:37
ヤバいレベルの格差だな…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:53:39
そんな綺麗事に収まらないから問題になってるんだよ
日本人同士でも方言や変な格好はいじられるのに他言語や他民族衣装着てたらどうなるやら
民族語を教えないにとどまらず使用禁止にする国もあった他、税や土地で少数民族が不利になって同化するしかないなど教育は第1段階に過ぎなかったからねえ
それを後押しする民衆の差別
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:30:47