- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:13:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:28:29
残業ゼロだと雑務を残業で処理出来なくて詰むんよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:02
マジで知らん子もいるんだな…
まだ学生の子がいたら知っといてね。残業は手段であって、やらされるもんじゃないから
手段が減っても、仕事量が減る理由にはならんから、残業なしはやめとけ - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:40
工場勤務のワイ激しく同感
カツカツのタイムスケジュールでモノは作れるけど、ちょっとした検品や仕上げを残業で処理したいけど無理らしくて絶望したわ
昼休み削るくらいなら残業させてくれや - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:44
残業ゼロは残業代ゼロよりはマシだけど
残業有りよりマシかはやってみないとわからない - 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:19
だからスーパーフレックスが強い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:34
残業10~20時間くらいが雑務を処理出来てかつワークライフバランスを両立出来るぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:05:02
「残業多いですか?」って訊いてくる就活生はいつの時代もいるものなんだけど、社会人になるとどれだけ的外れな質問かわかる
究極的には残業なんてやりたければやればいいし、やりたくなければやらなくていい。残業強制の権利は上司にない
ただ残業強制ルールの職場は存在しないが、残業NGルールぬち職場はあって、この場合はどうあっても残業代は出ない - 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:05:55
残業したら他の日早く帰れたりする職場にいたことあったけどそう言うのはどう?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:05
残業月20時間くらいがちょうどいい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:07:19
人材が確保できている上での残業ゼロなら良い
だけどこの世の中どこも人手不足よな - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:44
会社が残業代出したくない?10分~20分で終わる作業だから最悪サービス残業……あ、余計ダメね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:11:00
自分の空間守ろうって思うからかみんな残業しがち
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:11:32
サービス残業絶対禁止で帰るように監視してくるのもキツいぞ
ノルマは減らないからシンプルに査定が下がる - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:12:33
電話や窓口で中断されずに黙々と処理できるの
ある種の快感めいたものがある - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:12:46
JTCなら残業し放題だよ
むしろ残業してる人が偉い風潮さ! - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:56
それで残業して無理やり仕事量こなそうとするから上は人を増やさないんやぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:32
役職が偉くなると残業代出なくなる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:15:27
20時間前後が1番バランス良さげな印象ある
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:15:36
弊社も大概JTCだけど残業減らせ年休消化しろでも仕事量減らすなのコンボを決めてくるぞ
PCのログ取られてるからサビ残もできない - 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:13
残業から守られる対象は実際に働く社員じゃなくて人事部や経営陣になりがち
なんで昼休みに緊急で働いた時に勤怠打てない設計なんです? - 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:18:47
残業するにしてもしないにしても結局やらなきゃいかんことは減らないからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:19:12
いや、残業は上司が命じるもので正当な理由がない限り基本的には拒否できないよ
あくまでルールに則った上での話だが - 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:27:00
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:27:54
資料作成や事務作業や教育は業務時間にできないから残業せざるを得ないってのはよくある
就業時間に無理やりやろうとした結果デイリー業務が疎かになって怒られるとかも割とよくある - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:35
上司「何があっても絶対に残業するなよ!」
俺「終わらないとクレームが来ます!」
上司「仕事の内だ!ほっとけ!」
俺「はい!」
何年か後に潰れたらしい - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:54:10
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:22:36
定時間中ずっと打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせでいつ自分の仕事しろと?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:01:39
正直残業してお金稼ぎたい時があるんよね
ある程度年取ると平日はガッツリ仕事の方がいいんよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:10:01
なんなら人がいなくて電話もかかってこないから
残業時間の方が気楽なケースも多い
音楽聴きながら楽な格好をして、でも在宅みたいにゲームとかの誘惑もないから捗る - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:53