#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろうとかいうタグ見て絶望してる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:02

    最近絵描き始めようと思ってこのタグ見てみたんだけど
    beforeの時点で自分より上手いのばっかりやんか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:30:25

    うちはうち、よそはよそ
    僻んでる暇あるなら描け

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:31:54

    気持ちわかるぞ 
    経験値もまあ大事だからな 今までなんか描いたことはあるん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:38

    >>3

    全く無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:23

    >>4

    じゃあ自分より上手い人ばっかなの当たり前じゃん

    お絵描き赤ちゃんとお絵描き社会人が同じbeforeなわけあるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:34:46

    上ばかり見てると疲れるからまずは自分の描きたいもの描いてみようよ
    その積み重ねで絵ってうまくなるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:21

    これ思った
    手芸もお菓子作りもビフォーの時点でみんなそこそこ上手いやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:36:24

    描いた経験ないんかーい
    そら全員スレ主より上手いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:37:29

    いいから黙ってやろう
    数をこなせ話はそれからだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:38

    >>7

    何なんだろうなマジで

    自分才能ありますよアピールにしか見えんわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:48

    その人たちは形になるまで何年もやってたりするからね
    何にもやってないならとりあえず始めようよ
    同じ土俵にすら立ってないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:41

    >>4

    そっかないんか

    主に何を描きたいかによるけどまずは模写から始めるのをおすすめする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:40:14

    >>7

    >>10

    「これ作った頃は下手だったな」と思えるくらい時間を費やしたからこそのbeforeなんだぞ

    自慢するとか考えてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:36

    >>7

    「そこそこ上手い」で満足出来ん向上心があるから何年も続けてどんどん上手くなるんや

    才能っていうのはそういうもんやで

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:46

    絵が上手いやつは基本的に物心つく前からクレヨン握ってぐりぐり描いてたようなのばっかなので描き始めたときの経験値が本人が思ってる以上に貯まってるんだよ
    自認レベル10の実際レベル30みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:53:45

    このタグ見ると自分の努力が全然足りない気がして焦るんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:46

    ある程度人に見せられる絵を描けたから公開してるのであってそのもっと前の落書き未満なんてお出しできないだろ……
    本当に上手くなってから出すパターンもあるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:23

    ワイ細々と趣味でやってる絵描き
    例のタグ見て「はーんすげえなー」って気持ちと「自分も初期から比べたらかなり進歩してるけど、他人様に自慢できるような画力じゃないからまだこのタグで絵を出す気にはなれないや…」って気持ちが混ざってるんだよね
    1も自分ももっとうまくなれるように頑張ろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:59

    愚痴だけど、絵を何十年描いててもあんなに上手くなれなかったから「一緒にがんばろ」が流れてくるのしんどいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:20:28

    >>19

    それは密度の問題もありそうやけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:24

    >>19

    たぶん成長曲線が自覚できないくらいものすごく緩やかなゾーンに入ったのと目が肥えた可能性がある

    今度はアウトプットするんじゃなくて本や動画を参考にして色々取り込んでいく時期になったんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:26:29

    >>4

    これ笑った

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:30:15

    あーこのタグねー底辺絵師にはしんどいよねー



    と思ってからの>>4で盛大にずっこけた

    お前に嫉妬する資格はねえよ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:18:48

    >>1

    アマチュア絵師応援タグにフォロワー何万人もいる絵師が乱入してきた現象と同じで

    元々上手い奴が画風の変化をドヤるために使い出しておかしくなったよなと

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:22:06

    下手くそ→上手いならともかく

    みたいに単なる画風の変化にこのタグ使うのはどうなんだ感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:26:01

    >>21

    いや普通に才能もあるとは思うよ

    模写が苦痛とか絵を完成させられないとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:33:44

    劇的に上手くなるようなやつは下手くそでも塗りが丁寧だったり加工バリバリで凝ってるやつ
    そいつらは一枚の絵にかける情熱やリソースがすさまじいから目覚めたらみるみる上達する
    逆に全く上達しないのはある程度デッサンはとれてるけど塗りが雑なパターン
    んでこいつらは絵にかけるエネルギーが低いから劇的に上達したりしない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:33:54

    こういうタグやる人は最初から見せられるくらいのもの描いてるか描き始めたばっかの絵じゃない場合も多いから気にするだけ無駄だぞ
    見せられないようなもの描いてた人はしないからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:37:34

    >>19

    これは本当

    ど下手くそだった自分も模写繰り返してある程度は上達したし

スレッドは7/12 14:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。