相談があるのです

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:33:43

    9月から半年間の長期入院するんですけど、
    その時にSwitchは持っていこうとは思ってるのです
    ただps5がおそらく持ち込めないためスマホアプリのps remote prayで済まそうとしているのですが大丈夫でしょうか
    psportal持ってる方がいたらその使用感を教えていただきたいです
    ベッドでゲームがしたい...
    カテチだったらすみません

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:31

    病院にもよるけどPSポータルってストリーミングとか通信必要だからやめた方がいいと思うけど
    Switchオフラインで遊ぶとかのがいいんじゃないの

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:40

    やっぱりそうなんですね...
    remoteprayの方でするならデータ無制限なのでできるかなと思ったんですけどね...

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:13
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:51

    >>4

    ストリーミングですか...

    自分が主にやってるゲームがps5でできるソシャゲなのでストリーミングで出来たらいいんですけどね...

    デススト2もできたらいいんですけど...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:26

    そもそも俺の知ってる病院の病棟とかはスマホ含む通信機器は所定の場所でしか使えないとかだったんで
    リモートにせよストリーミングにせよ、インターネット接続が常時必要なゲーム機を病室内で使ってもいいか?は確認した方がいいと思う
    もしダメならSwitchをオフラインで遊ぶ選択肢しかないと思う

  • 7125/07/12(土) 00:02:47

    >>6

    そうですね、8月に入院前検査があるのでその時に聞いてみようと思います...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:12:01

    以前入院したときはスマホとかの通信機器はベッドで使っても問題なかったからその辺は病院次第だろうし一度確認した方がいいね
    もし通信機器が使えるならストリーミングは容量を結構使うからそれ用に容量無制限で制限のかかりづらい回線用意した方がいいかもね
    後、高価な物は最悪盗まれる可能性もあるからベッドに金庫が据え付けられてるだろうしそれに入るサイズの物にした方が良いかもしれない
    デュアルショックとスマホなら場所取らないし最悪デュアルショック盗まれても金銭的な被害が少ないからいいかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:16:27

    >>8

    ポケットWi-Fiとかのやつでいいんですかね...

    ちゃんと持ち物管理しなきゃ...

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:01

    >>9

    PSポータルはポケットWifiじゃ厳しいと思う・・・個々の環境にもよりけりだけど個人的には

    家庭内LANでの接続(画質の悪化も遅延もほぼ無い、ある程度のアクションゲームですら出来る)

    出先で安定したネット環境で接続(画質は下げた方がいい、遅延も若干感じる)

    出先でモバイル回線などを使って接続(正直厳しい、ノベルゲームとかならまぁ・・・)

    って感じ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:36:58

    >>10

    そうなんですね...

    FPSもやりたいんですよね...

    うーん我ながらわがまま!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:02

    こうなったらアプリのリモートプレイでやるか!
    スマホ絶対死ぬけど!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:08

    2泊3日の検査入院したところには専用wifiあってパスワードもらえた。けど回線弱くてXやサイトは見られるけど動画は重すぎた。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:40:02

    >>13

    病院のWi-Fiにやっぱり期待しちゃダメな感じなんですね...

    ちくしょう恨むぞ俺の身体

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:51:43

    リモートプレイアプリでやるとしたら外からリモートプレイに繋げるって可能なんですかね
    距離は関係ないのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:21:56

    ソシャゲならスマホからでデイリー消化ぐらいは何とかなるんじゃ?と思わなくもない
    最近の病院はWiFiついてることが多いし...まあ聞いてみないとなんとも言えないけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:34:47

    便利だけど遅延どうこうっていうならwifi環境に依存しまくるので回線次第
    回線弱いところならボロボロだし、回線強いならモンハンぐらいのゲームスピードまでならジャスガとか相殺とかきちんと決めれるぐらいは遊べて、RPGとかだと気にならないから便利な代物ではあるんだけどね
    あと、そこそこデカいから、常用携帯というよりは家で寝そべってやる時か、宿で遊ぶときに使う感じの代物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています