- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:41:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:41:29
ウム…
しゃあけど…
ウム… - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:48
おい!スレ画には気をつけろよ
ワシはうさぎさんが好きなのに亡くなることを想像してうるっとさせられからな - 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:55
しかし…ペットを残して逝くほうが無責任で残酷なんです
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:42:57
……………………………………………………………………(哀)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:14
お言葉ですがリクガメやインコ・オウム・フクロウ、金魚や鯉は長命ですよ
それもそれで問題?ウム…コイツらほど寿命が長いと逆に置いていってしまう恐れがあるんだなあ - 8二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:29
時間が心を癒してくれルと申します
まあまだ偶に夢に出てくると涙が出るんやけどな - 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:27
幸せの前借りなんや
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:46
しかし仮に50年連れ添えるとしたらペットが死んだタイミングでもうこの世に思い残す事なんて無くなってしまうんだよね
だから悲しいけど今の寿命でええんや - 11二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:45:48
インコを飼うのは30代がラストチャンスらしいっスよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:14
お言葉ですが別れの哀しみで今までの幸せがチャラになるわけではないからその言い方は的外れですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:56
ウム…多分もうこの先一生ペットを飼うことはないんだなァ…
楽しい思い出もかわいかった写真も、何もかも死が台無しにするんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:47
ウム…
ワシはある程度覚悟してるけど愛犬を溺愛してる高齢な親は心配なんだなァ - 15二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:42
今日10年連れ添った愛猫を亡くしたんだけどさ
やっぱ辛えわ
でもこれまでの記憶は生きてるからその辛さも受容して生きていくつもり - 16二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:53
飼い犬の寿命がちょうど両親がボケ始めそうな年で心配…それがボクです
なあオトン…やっぱペットが死んで心に穴が開くと急激にボケるんちゃうかな - 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:50
しゃあけどこんなに苦しいのなら悲しいのなら愛などいらぬのです
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:08
犬は擬人化出来るようになれよ
いや 聞いて欲しいんだ 単純に寿命アップと意思疎通の壁破壊と人間並に食事範囲を広げて貰いたくてね… - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:22
あの世でペットと再会できるならしたいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:10:16
ペットロスのマネモブさん ワシは心からあんた達の気持ちわかります
でもどんなに悲しくたってあんたたちが生き物を好きで一緒にいたいと思い飼っていたのは事実なんです
楽しかった思い出まで台無しなんて言ったら自分やペットを丸ごと否定することになるんです
その気持ちわかってください