- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:44:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:55
酸素を含まない血は青くなるから造血はするが呼吸はしてないってことじゃない?
そもそも人形なのに造血するのはどういうことかは分からん - 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:05:38
本編エルデで白い血流すやつらは覚えがあるけど青ってなんや…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:54
げそそそそそ!お前は疑問に思わなかったげそかあ?タコ!クラゲ!カニ!エビ!ホヤまで来たのにイカがいないことをねえ!!!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:31:26
青い血はシンプルに夜じゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:35:27
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:44:13
俺が知ってるのは豚のケツにリボン持った手でバクスタ決めた少女なんだが……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:58:37
ゲーム的な都合と言われればそれまでだが追憶の屋敷戦は自分の中の夜との戦闘だしそれならあいつらの血も青くないとおかしくないか?
夜の王たちも赤い血だし、復讐者同様に夜に呑まれ始めて青い血を経由して赤い血に戻ってるってのも違和感がある
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:59:02
それは割とよく言われるがガセで、酸素をあまり含まない、つまり静脈血は実際には暗赤色をしている。採血の時とかに見えるやつね
皮膚の上から静脈が青く見えるのは光の散乱によるものらしい。こっちの詳しい仕組みは俺も知らんが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:08
スレタイ通り妄想だけど、葦名と葦の地みたいな大人の事情の中で許される匂わせファンサービスだったら嬉しいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:10
作中の描写見るに、時代的にはブラボと近そうなんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:06:24
真に高貴な人形を作ろうと拘った結果かもしれない
ブルーブラッドって言うしな
言葉の表面的な意味をそのまま物質的に再現してしまったと考えるとそこもまたブラボオマージュ的でおいしい - 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:09:19
夜に呑まれる以前の狭間の地でどれだけ夜について認知されてたかによるけどダフネって名前も厄ネタ臭い
月の女神の名前だし狭間の地にギリシャ神話があるとは思えないけどハナから外なる神なり夜の依代として作られたりしてない? - 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:09:22
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:17:26
持主の人形師の人形の作り方が特殊で中に人骨を使っていたりと何か特殊な製法と材料をしているんだと思っている。
そもそも復讐者ちゃんは私たちが思う一般的な人形ではなく初めから何か特殊な存在、特殊な用途の人形なのではないかなとも思っています。
中世世界なら人形なんて貴族様のものですので人形師が屋敷に住んでいること自体は気になりませんが、もしかしたらあの裕福さには他に理由があったのかもしれません。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:25:49
青い血(blueblood)は英語で貴族や上流階級を指す言葉なんだよね
没落した当主が再興の願いをこめて理想の人形を作ったのだとすれば
それに文字通りの青い血が流れるようにしたのはある意味当然だったのかもしれない
あるいはその呪術的な製法が結果的に
青ざめた血をもつ上位者のような何かを生み出したか…… - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:47:43
上位者に生まれ変わった狩人様の抜け殻の骨かもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:09:44
体型が隠れるタイプの装束ばっかだから気付き難いけど暗黒とかボディラインが浮き出るタイプの装束だと胸部に陰影が出来る程度には「ある」っていう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:14:08
血球に鉄じゃなくて銅を含む生き物なのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:02:46
つまりイカ・・・・上位者・・・・?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:54:10
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:08:55
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:09:41
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:10:31
ムービーに出てきた襲撃者の第一印象が「獣」だった
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:21:18
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:05
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:27:07
まぁなにがしかの神の干渉とか受けてそう感はある
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:00
夜=外なる神だと思ってたけどそれもまだ未確定なんだっけ
もし外なる神だとしたら地変で腐敗森出してくる腐敗の女神とは絶賛抗争中になるのかな - 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:31:29
フロム脳を働かせた妄想を事実かのように書くやつ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:16:20
・復讐者ちゃんの見た目がお嬢様とよく似ている
・ただでさえ小柄な復讐者ちゃんの中に納まるサイズの骨
・追憶遺物のテキストにある「クロエ、お前は誰よりも幸せになりなさい」という走り書き
このへんから早逝した娘の骨を使って作った人形を孫に与えたとか想像してる