- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:51:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:53:56
十分上手いじゃねえか!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:54:39
いやいや立体構造相当把握してる絵だぞこれ
上手いぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:47
上手いじゃねぇか……(砂になって消える
- 5二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:19
ここ最近ロボカテに絵師がちょくちょく出没してくれて俺は嬉しい…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:28
- 7125/07/11(金) 23:56:59
- 8125/07/11(金) 23:58:18
- 9二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:52
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:12
何かひとつでも上手く描けるものがあるならいいじゃないか、それが好きなものなら尚更
- 12125/07/12(土) 00:01:59
俺の描きかたではSEEDの止め画みたいなかっこいいポーズをとれない
ウルトラマンのソフビみたいなポーズでずっと固まってる
初代ガンダムの第1話でビームサーベルを振りかぶるシーンあるじゃん?
ああいうの描きたいけどあの模写すらできない
かといってトレースでは上手くなったためしがない…
- 13125/07/12(土) 00:03:48
- 14125/07/12(土) 00:05:03
- 15125/07/12(土) 00:06:43
- 16125/07/12(土) 00:08:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:10:13
コミック作品見慣れてるせいかモノクロなら>>16の段階が個人的に一番好きだし上手いと思うわ
- 18125/07/12(土) 00:13:17
せっかくAC6から入ってハマってるし、解放者ルートの後日談とか描きたいなと思って練習してるけど
先人が凄い作品を日を空けずにバンバン作り出すもんで膝をついております、はい - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:17:51
アーマード・コア詳しくないけど今回の絵のモデルは設定資料とかゲーム内に出る機体を模写とかした感じ?
もしくは武装とか色々カスタマイズした自機を描いたとか? - 20125/07/12(土) 00:21:51
プラモを模写、が一番近い…AC3(スレ画の作品)は遊んだことないのよ
他人の組んだプラモを見ながら自分で引いたパース線に当てはめて描き起こした
正直装備品の名前もアセンの整合性もそっちのけで描いたし、名前が「クレスト中量級」と呼ばれてることしか知らない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:17:55
しっかり構造とパースを理解してる、線の太さとか影の入れ方に絵のタッチとか個人的にすごく好みだわ
応援してる - 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:52:25
個人的な趣味だけどトーンって光の当たってるところはデザインナイフで削りたくなる
- 23125/07/12(土) 12:03:45
- 24125/07/12(土) 14:48:15
- 25125/07/12(土) 18:41:19
せっかくヒト型なんだからもっとポーズ取らせたい…
fa白栗みたいなのでもいいしSEED系でもいいし(見たことないくせに)
でもパースの把握めんどくせえんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:52:28
いきなり線が多いロボよりマジンガーZとか1stガンダム(初代アニメ)とかから慣らして行くとかは?
昔の作品ならダイナミックなポーズのイラストなり多そうだけど - 27125/07/12(土) 18:57:27
やっぱりそう思うよな…
やっぱり初手でナラティブ描こうとしたのは絶対に間違いだった - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:00:13
- 29125/07/12(土) 19:06:13
- 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:07:41
御大みたいな絵コンテの怪物クラスになると、盾から顔をだしてるだけなのに盾を構えて突っ込むガンダムの躍動感が伝わるんだから恐ろしい・・・
- 31125/07/12(土) 19:11:46
ガンダム好きな人たちが「お禿」と呼びながらそれでも伝説並みに尊敬してるのは、随所でああいう作画センスを魅せてくることなんだろうなと思う(脚本もすごいみたいね)
初代の第1話でそう思った、これ古い絵柄だけど全然鑑賞に差し支えないぞ、見やすいしかっこいいぞと - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:16:42
ナラティブかっこいい!!銃の立体感とかペンでの影付けがすごい上手いな
ロボ難しいよな 前自分も描いたんだけど迫力とか全然出なくて困った - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:21:33
昔からハゲの絵コンテはやばいって言われてるから……1stは特に決めるシーンがやばいよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:28
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:41:25
このレスは削除されています
- 36125/07/12(土) 19:45:10
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:52:52
- 38125/07/12(土) 21:29:57
ちょっと昔の漫画っぽいけどこれもガンダムなのかしら
殆どトーンを使わず線と黒のベタ塗りだけで出来た作画に見える、正直極まった技術だと思う
パースはないみたいだが - 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:49:00
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:54
- 41125/07/12(土) 21:57:18
これツールで描いた絵だったのか、というより濃淡の度合いまで分かるのか…
ワイはペンタブもお絵描きツールも使いこなせないので全部手描きでやっとるのです
描いた絵は読み取ってJPGにしてまとめてります
- 42125/07/13(日) 02:49:54
とりあえず保守しておこう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:56:41
よく分からんがすげぇよ1は
- 44125/07/13(日) 06:26:09
お褒めの言葉ありがたいっす