魏ぃ~っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:56:28

    日本で例えると関東と上方を支配して敵は九州と中国四国の田舎者ってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:57:09

    …で、なんでそこまでやって滅んだんです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:06

    人材も人員も揃ってるんだから負ける道理がないんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:59:57

    三国志の結末に魏ないよ(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:50

    全てはあの悪魔のような"司ばぁっ一族"が仕組んだこと…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:06

    >>2

    滅んだというより改名したという感覚

    司馬炎「帝位よこせ」

    曹奐「しょうがねぇなプライベートで飲んでるってのに」

    支配者の家が変わって国名も変わったんだ

    西暦260年代の壮絶な禅譲である

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:21

    ぽっと出の国が統一した上すぐ乱世になるとかそんなんアリ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:03:46

    とにかく三国志はマジで勝利者がいない危険なコンテンツなんだ
    全部横取りした晋も分裂して戦乱は続くしなヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:27

    >>4

    蜀も呉もないよ(笑)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:50

    蒼天航路以外でほとんど悪役にされる悲しき過去…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:36

    キングダム以前から乱世が続いて20世紀でも共和国と民国が争う猿歴史…それがC国ですわ
    今は統一されてるけどこの先また内戦だGOーーっしても歴史的に恒例行事なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:06:53

    三国志だろ最終版の猿展開見てると何かと愚弄されがちな宋王朝って統一した後に経済的には歴代王朝で一番発展したりと普通に優秀なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:10:22

    >>12

    あっ一発でモンゴルが来たっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:10:48

    まあ細かい事は気にしないで
    八王の乱辺りを見てると晋の頃は良かったなぁって気分になりますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:15

    蜀と呉が荊州めぐって争ったあたりから魏としては消化試合もいいところなんだよね
    しかも有能な敵ほど病で早死にする…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:20:51

    正史と演義の知識がゴチャゴチャになるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:21:00

    曹丕…陰湿な人間と聞いています
    三国志部下になりたくない君主ワースト3には入ると

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:24:50

    >>13

    でもね人類史上最強モンゴルvs中華史上最弱南宋で45年間戦い続けたのもっと評価されるべきだと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:28:57

    魏の文官とかいう繊細野郎伝タフ 空箱で自〇する男

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:03:38

    >>8

    途中まで凄く盛り上がるのに途中からそうはならんやろって方向に進んでいって最後ぐちゃぐちゃになるの悪い意味で猿展開そのものだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:19:02

    一番綺麗な形で群雄割拠の結末がまとまっててストーリーとして優秀すぎるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:33:07

    >>6

    この頃の前王朝のラストエンペラーは帝位を奪われても殺されなかったからマイペンライ!

    東晋以降の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:47:06

    呉や蜀が勝つには誰が生き残ってどうする必要があるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:51:06

    >>18

    宋王朝には武力以外に決定的な弱点がある!

    それは外交がチンカスという点や!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:00:00

    司馬氏に乗っ取られて内乱が起きまくって禅譲秒読みの魏
    二宮の変で自分から国力半減させて永遠に内ゲバしまくってる呉
    そしてカスの国力と人材難で順当に滅亡の道を辿ってる蜀だ

    どんぐりの背比べで蜀が一番マシに見えてくるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:50:09

    >>18

    高温多湿な環境、河川を利用した防御線‥神

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:03:52

    >>23

    蜀と呉が仲良く荊州半分こして団結…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:06:55

    >>23

    呉が魏に勝つ…無理 そもそも呉はあの辺の領土を守れればそれで満足なんや

    蜀が魏に勝つ…無理 国力上げるために領土増やしたいけど呉が全力で阻止しに来るんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:10:58

    魏「ムフッ家臣を出世させて親族の力を抑えようね」→家臣に乗っ取られる
    晋「ムフッ親族を出世させて家臣の力を抑えようね」→親族同士で内ゲバ
    もう異民族と宦官を重用するしかない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:11:09

    子供の頃は献帝を脅して無理やり帝位譲らせるなんて酷いとか思ってたけど大人になって見るとむしろ最低限の形式だけでも整えて漢帝が堂々と次代の王朝に譲り渡した事にしたのは偉いと思う、それが魏です
    むしろ問題は蜀で献帝がまだ生きているのに死んだことにして勝手に帝位継いでこいつ等ガチで逆賊じゃねえかってなるんだ悔しいだろうが蜀はどう考えても正統性ないんだ

スレッドは7/13 02:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。