- 1二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:58:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:36
俺は向こう側でのお前やララァ、シャアとの関係性や初めて薔薇を破壊した時とかの過去をもっと知りたいが…… すいません、このスピンオフってやつを一つ え?まだやってない?そんな……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:08:58
マチュニャアン以前の滅ぼしてきた世界で作った友達の情報とか欲しいなあ
どんどん目から光がなくなっていく過程が見たい - 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:12:08
いっそ平和な貧乏グルメものでもいいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:56
とりあえず新衣装もらえ
今のお前さん一張羅じゃないか - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:14:58
見たいなパイロットスーツ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:19:26
うーっ 向こう側の同僚とか所属組織とか見せろ早く見せろ
もしシュウジがアナザーアムロならむしろホワイトベースのメンバーとかも全員アナザーだといいな - 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:27:53
毎話1世界1ララァ仕留めるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:55:37
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:09:17
- 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:17:23
タイトル
「シュウジのハラヘリ放浪記」
ひたすら誰かに飯をおごってもらう話 - 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:18:55
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:19:54
世界も終わるから誤差誤差
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:36
シャアの機体一覧見てると少なくとも6回以上はララァ殺して世界終わらせてるのに善性残ってるレベルなので初回はマジで見てらんない感じになると思う
0085で17歳がマジなら1年戦争時は12歳だった説まであるからな… - 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:32:17
サイド6のあの辺でキラキラのハイライトで風景描いてた少年がどんどん曇っていく
- 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:01:45
数えきれないぐらいララァをこの手で殺してきたって言ってたし多分もう6回どころじゃないんだよな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:32:05
いつか地球に行って本物を描きたいんだ!
もう忘れちまったよ… - 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:46:15
薔薇ァ「天パお前ガンダム乗るな。これで大佐は安泰やね。くぅ〜疲れましたこれで百年の旅も終結です」
シュウジ「この機体…動くのか」
…
ララァ「大佐ああああああ!!いやあああああ!!」
薔薇ァ「ふーざーけーるーなー!」
シュウジ「君は……別の世界のララァ?こんなことを一体どれだけ繰り返して……止めなきゃ」 - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:50:13
声優すらシュウジの願いに対する執着に関して「僕は理解出来ないです、理解してしまったらこの世のものではなくなってしまう、あれはとてつもない業を背負ってるということですから…そういった人間にしか辿り着けない感情や執着を想像しながら演じてはみましたけど…「いや、怖い怖い…」みたいな」とか言ってたぐらいだし最終回見ただけでも想像を絶することは実際にやってるよなと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:54:16
変われなくなってしまったのは時間凍結された薔薇だけでなくシュウジもなんだよ
そこに「いくらでも変われること」を取り柄にしたマチュがスーッと効いて - 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:06:28
本編後のシュウちゃん
ジオンが勝てばマチュとニャアンに会える
でもその為に自分が死ななきゃならない
新しい曇らせポイント構築中じゃねえか
早く会いにきかなきゃ - 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:24:33
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:28:12
今できるイメージだとシュウジが薔薇ララァに入れ込む一因に強NTの共感があるんじゃと思わなくもない
分かっちゃうのはOTとして危険なんだろうけど12歳の純粋NTならあっても不可解ではないな - 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:31:16
最後はどうなってもhappy ending確定してるんだから、その過程ではどんなに曇らせてもいいってわけですね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:43
絶対ニコニコのコメ欄で「マチューッッッ!!!早く来てくれーーッッッ!!!!」って言われるやつじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:33:44
いつかやってほしいねやるかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:38:56
散々地獄みたいな流れをやった後にGQ本編部分が始まると
「流れ変わったな」
「何だこの都合の良過ぎる女は!?」
「凄く友好的だけどこの子も死ぬんやろなぁ…」
になるのは分かる - 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:57:36
シュウジはブライトに殴られても別に言い返さなそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:21:48
シュウジによる前日譚はマジでやってほしいな
そしてニャアンによる後日談つくれば、シュウジ、マチュ、ニャアンのメイン3人で物語つながるし - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:57:55
カラーだから何も明かしてくれない可能性もある…前科あるし
何か要望送れるところがあったら積極的にやりたいところ
今のところシュウジの理解を深めるには挿入歌の歌詞を参照するといいよどれもシュウジ目線っぽいところが入ってる
HALOとか多分単独曲だし冒頭の歌詞の「赤く染まる信号機はひとりぼっち僕の心のように」の部分とか停止信号の赤信号を終末装置の自分に例えてるなとか赤く染まるはララァを殺すことで血に染まる的な意味もあるのかなとか最終回後は大分わかりやすい - 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:11:55
もう人間じゃないレベルになっちゃってると思う今は
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:26:58
最初はただ好きな人の望んだ世界を本物にしてあげたいという思いで行動してただろうに、最終的にはもう人間とは言い難い存在になってしまっていたのがなんとも悲しいというか、マチュに言った「マチュは…わかってる」はやっぱりとんでもなく重い言葉だなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:01:40
本編をシュウジ目線で作ったやつ見たい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:29:19
シュウジがマチュやニャアンと出会ってハラヘリムシとか付けられたりシュウちゃんとか言われるようになってこの関係が居心地よくなっていくのに壊さないといけなくなることにどんどん暗くもなってほしい
そして最後は帰ってきた後二人のところに戻ろうとする流れも見たい - 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:44:02
最終回でさらっと向こう側の世界を巻き込んで~とか言ってたからもしかして経験があるかもしれない?
そしたら一度は心が折れてララァをあきらめたけど向こう側でコロニーが一つ消滅して自分がやるしかないとバキバキの心のままやり続けるしかなくなったシュウちゃんとか見て~