- 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:25:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:27:10
- 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:29:53
よろしくお願いしますじゃない(理性0)
— 2025年07月11日
- 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:32:41
何気にずっと愛美さんじゃ無いかって言われてたクロージャお姉様のボイスが確定した瞬間だった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:35:46
全体的に1.3倍速くらいで喋ってても伝わる声優さんの偉大さを感じる回だ
声優さんに喋らせたらあれだけの情報纏められるって構成も凄いんだが - 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:32
しょうがないんだけど大分早口で話も端折ってたな
ところでEDの殿下のママみすごくない? - 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:42:04
早口は笑っちゃうけど何より嬉しいのは保管シーンかなり多かった所なんだよな
ヘドイネがバベルを離れたのは殿下とドクターが居たからとか
イネスさんが消されそうになった理由とか
サルカズ傭兵1家とパトおじの会合とか
最後のguardがscoutにメンバー全員売られたと知ったのは辛かったろうな
そりゃ裏切るわって言う良い補完がかなりあった - 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:43:56
爆速会話に比して裏のアニメーションは死ぬほど凝ってるのがとても良い
絵コンテからよく練られたんだろうな…と - 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:46:24
- 12二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:49:59
7~8章範囲だとウルサスの公爵(石棺研究チーム)時代なのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:04:02
後ろのモンちゃんもなんか若干違う気するんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:27:08
ドクターが普通に話してるだけなのに怖い…何だこいつ…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:30:59
何だろう…テンポ早いし明らかに巻いてるのはわかるんだけど、クオリティが高過ぎて普通にダイジェストとしても面白すぎる…
過去ドクの格好がちょい白いのにはクスッとしてしまった。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:31:10
バベドクのシーンほんの少ししかないのにそのヤバさが余すことなくにじみ出てる
この裏で(咽び泣く)してるんだよな…… - 17二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:32:18
バベル、14章の黒白地の文も考えると白っぽいグレーのドクターがコワイ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:34:16
後日談というか、アンドレのくだりまでやるとは思わなかったんだぜ
だぶちの不器用な良さが出てる良いパートなんだけどさ
あと、ウィシャデルは本当にサルカズの新たな希望なんだなぁ……ってしみじみと - 19二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:35:00
まんまレクイエムでダブチ枯れる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:37:47
テレシスの声聞けるかなと思ったけど、本格的な出番はタルラ編の後だったな。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:48:13
影が揺れてるわって本当に揺れ幅で察してたのか・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:52:58
妖怪覚みたいなものじゃなくホントに影の動きなどで心読んでたんだね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:54:54
クロージャが画面に映ってる間ずっとやかましい(笑)声がしない場面でも動きだけでやかましい(笑)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:09:37
- 25二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:17:58
結構ストレートにだぶちの目的提示したな、ゲームの闇夜でもさらっと流したラインだったのに
でも、そっちのがだぶちの立ち位置がわかりやすいし良いか - 26二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:26:40
今回のアニメ化範囲だけで見てもだぶち過去編は必須な部分多いけどだぶち自体はこの時点ではあんまり重要キャラってほどでもないしで
どうにか1話の尺でやりきる為に声優さんに聞き取りやすい早口演技やってもらう形になっちゃってて笑っちゃったんだよね
ダークナイツに1話使う以外の選択肢あるかっていうとまあないわな… - 27二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:31:31
殿下の死後、バベルの事を周りに喋らずに部下と接してるっていうウィシャデルの思想もフォローしてて、14章までのだぶちをやる最低限の素材も用意してるのは先見てるなぁ……ってなった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:34:08
ロンディニウム編は正直端折るところ端折れば2クールくらいでなんとかならんかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:36:38
ダブチvsタルちゃん文でもそうではあったけど思ったよりコテンパンだったな
て言うかタルファイヤー怖過ぎる
それ室内でも撃って良いやつなんですか? - 30二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:41:46
黒蛇タルラ、声色のせいでバ美肉感がすごくて本当にキモかった・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:49:49
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:59:20
ドラゴンの炎のブレスとグレネードの戦いだからな
爆発規模増幅出来るご先祖ランチャーあるゲームのウィシャデルならともかく、この頃のだぶちは頭脳以外は優秀止まりなので策が不発に終わった時点で勝ち目が無い - 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:03:04
サルゴンに居た頃と現在の中間くらいのイメージで作ってる感じかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:16:17
7章辺りだいぶ前なので、順番覚えてないが、来週辺りGuardの話やるんかな?アニメでは結構フォロー入りそうなポジになる気もする
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:33:43
バベルドクターがマジで怖くて泣きそうだった……
- 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:00:08
バベドク描写思ったより多くて嬉しかった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:21:19
バベドク服も違ったねー
なおこのときすでにメンタルギリギリ状態 - 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:30:25
公式が完全にドクターの心を壊しに来てる…加減しろバカ!!
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:51:53
涙腺ずっと刺激されっぱなしだった
殿下… - 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:55:02
死士の慟哭とかバベルと色々繋がって辛い
- 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:55:29